Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

writingに関するs-e-iのブックマーク (5)

  • CDBurnerXP: Free CD and DVD burning software

    CDBurnerXP ver. 4.5.8 ...burn CDs and DVDs for free! What is CDBurnerXP? CDBurnerXP is a free application to burn CDs and DVDs, including Blu-Ray and HD-DVDs. It also includes the feature to burn and create ISOs, as well as a multilanguage interface. Everyone, even companies, can use it for free. Key Features burn all kinds of discs audio-CDs with or without gaps between tracks burn and create ISO

    s-e-i
    s-e-i 2007/09/29
    ほう。しかしあれだね。ドライブの機能・性能があがったおかげか、昔ほどライティングソフトに気を使わなくてよくなったのは楽でいい。
  • パンカク - ソーシャルパブリッシング

    パンカクは、ブラウザだけで出版品質の素敵なドキュメントを作成・共有できるサービスです。格的な書籍はもちろん、論文や、勉強会・ゼミ・研究会・サークルなどで使うレポートやレジュメの作成などにも便利です。ブラウザのみで手軽に執筆可能 ワンクリックで、格的な電子書籍の出版が可能 読者同士・著者-読者間の交流の場を提供 「フィードバック→即再版」のサイクルで、より良い作品に! ブラウザだけで出版品質の素敵なドキュメントを作成・共有できるサービスです。 格的な書籍はもちろん、論文や、勉強会・ゼミ・研究会・サークルなどで使うレジュメの作成などにも便利です。 登録・利用は無料ですので、お気軽にユーザ登録をしてみてください。 パンカクについて詳しく知りたい方は、「パンカクとは」をご覧ください。

    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    Web上で電子書籍をPDF形式で作成できるサービス。
  • 『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    このブログは百式管理人の編集後にお送りしておりますが、いつも直されるのがタイトルです(orz)。 そこで「タイトルどうすればいいですかねぇ・・・」と聞いたところ、「これ、読んでみて」と渡されたのが次の記事です。 » 10 Sure-Fire Headline Formulas That Work | Copyblogger » 7 More Sure-Fire Headline Templates That Work | Copyblogger Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。 タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。 なお、百式管理人いわく「内

    『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
    s-e-i
    s-e-i 2007/05/04
    RSSやSBMからだとタイトルは本当に大事ですね
  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

  • 日本語ライティングの世界

  • 1