Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

concurrentに関するs17erのブックマーク (1)

  • wait, notifyはもう古い - かとじゅんの技術日誌

    スレッドでシグナルを送受信する場合は、典型的にwait, notifyのAPIがよく使われてきました。 でも、Java5以降ではもう古いんですよ。そのやり方。concurrentパッケージにCountDownLatchというクラスがあります。これで同様のことがすごくシンプルに実現できるんです。(Seasar-usersでもwait/notify使った回答を投稿したのですが、Java5以降なら当はこっちを使うべきです) java.util.concurrent クラス CountDownLatch たとえば、以下のような複数スレッドの開始シグナルと終了シグナルで同期する場合です。 CountDownLatch自身が保持しているカウント数 - countDownメソッドが呼ばれた回数でゼロなったとき、awaitメソッドが待機せず、それ以外は待機します。その特性を使って開始や終了のシグナルを実

    wait, notifyはもう古い - かとじゅんの技術日誌
  • 1