前の記事 日常世界をミクロで見る:ニコン顕微鏡写真コンテストから 「無重力」が楽しめるリクライニング・チェア 次の記事 指でデジタル計測する『Smart Finger』 2010年9月14日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 釣りから帰ってきたピートおじさんが、すごく大きなマスを釣り上げたと話す時には、「こんなに大きかった」と、両手を広げるものだ。そんなとき、それがどのくらい大きかったか、正しく計測することができる『Smart Finger』が登場した。 Smart Fingerでは、2つの指を使って物を計測する。プラスチック製のチューブを指の上にかぶせ、それらの間の距離を測るのだ。長さはOLEDディスプレイ上に表示される。単位は、メートル法でもインチフィート法でも選択可能だ。データはメモリに保存し、あとでパソコンに移すことができ