IT/Webエンジニアに特化した業界最大級の転職・求人サイトです。技術や開発文化、プロダクトに関する詳細な求人を掲載。成長性の高いスタートアップや優良企業からラブレターのようなスカウトを受け取れます。
(初出: Kenji Rikitake's Cyberscope: 21-MAR-2001) 情報技術者が技術者たる所以は、ソフトウェアやハードウェアを、必要に応じてチューンアップできる能力を持っているからだ。この能力のない人達は、技術者と呼ぶには値しない。 プロは言語やOSは選べない。好き嫌いはあっても、与えられた環境で文句を言わず仕事をするのがプロである。Windowsは嫌いだ、メインフレームは嫌いだ、と言っているような人達はプロではない。 WYSIWYGは誤謬を招く。完全なWYSIWYGは存在しないからだ。だからWYSIWYGのプログラムによる成果を盲目的に信用してはならない。 WYSIWYG以前の問題: 常に演算結果と、その理論的整合性には注意を払うべきである。誤差解析のできない技術者はプロではない。 コンピュータの起源は、アングロサクソン文化にある。(ラテン文化ではない。ましてや
今年から新たにペパボで導入された、技術者向けの評価制度については、こちらのエントリ で書いたのですが、本日、その一次評価が完了しました。 評価のプロセスは、一次はテクニカル・マネージャーによる評価、二次は経営会議メンバーによる評価、と二段階の評価となっています。 自分が担当した一次評価の詳細は、以下のようになっています。 シニア、またはアドバンスドシニアに上がりたい人には、自ら立候補してもらう。 立候補する人は、定められたフォーマットにしたがって、自分がそのポジションにふさわしいと思う理由や実績について Markdown で書き、指定した Git リポジトリに push する。(「定められたフォーマット」と言っても、最初に名前、次に希望のポジションを書いてもらうだけで、それ以外は自由。) 文書に提出後、一人一人と面談を行う。 文書の内容と面談の結果にもとづいて、各人が提出した文書の末尾に、
人事採用のプロが語る「東大でも落ちる人、田舎出身だから受かる人」 僕個人の経験ですが、書類選考の段階だと法政大学の学生の方が東大生よりも通っていたという事実があります。新卒採用では、なまじ学歴が高くて「俺は大丈夫だ」みたいな人が一番先にはじかれます。いくら頭が良くても東大のような大学の学生であっても、相手をなめた態度や「俺だったら通るにきまってる」という考えというのはエントリーシートをぱっと見ただけでわかるんです。ちまたに「エントリシートの書き方」なんて情報はごろごろ転がっていて就職活動については準備できる環境にあるのに、ちゃんと準備していない人は通りません。 「準備をしていない」というのは、面接で聞かれることをちゃんと想定していないし、エントリーシートも一度書いたら直さないという人のことです。こういった人というのは、就職活動自体を不毛だとか茶番だと思っている人に多いですね。 この発言はあ
自己啓発系のビジネス書を中心に、大量に乱読します。実は図書館をよく利用するんです。CDの「ジャケ買い」みたいな感じで、ビジネス書の「タイトル借り」をし、気になる箇所だけ拾い読みをします。それで心に残ったものだけ、保存用にネットで購入します。スキルアップのために特に役に立った本は、ハイラム・W・スミス著『TQ 心の安らぎを発見する時間管理の研究』、ジェフリー・ギトマー著『人脈の赤本』、マリア・ニームス著『お金に好かれる人 嫌われる人』の3冊。おススメです。 神奈川の自宅から湘南新宿ラインを利用し、都内に通勤しています。乗車時間はちょうど1時間。その時間を有効活用するために、行き帰りともにグリーン車に乗車しています。片道750円ほど余分にかかりますが、コーヒーも飲めるし席もゆったりしているため、車内を書斎代わりに利用できるのでいいですよ。その間に読書、パソコンでのメールチェック、メーリングリス
11/05(水) | 【コラム】ケース面接・実践解説 10/31(金) | 【企業ナビ】IT系エンジニア、SEの企業選び・業界研究 10/25(土) | 【診断テスト】ビジネススキル診断テスト 10/25(土) | 【診断テスト】金融業界の常識診断テスト 09/30(火) | 【コラム】ロジカルシンキングとは 09/30(火) | 【コラム】ロジカルシンキング日常での鍛え方 07/07(月) | 株式会社イデアインターナショナルでインターンの募集です 07/07(月) | OBOGガイドブック第2号の配布を開始しました 06/30(月) | 株式会社ガイアックスでのインターンの募集です 06/23(月) | 大前研一氏のインタビューを掲載しました
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く