Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

gimpに関するsachy_nのブックマーク (3)

  • こんなこともできる!GIMPのチュートリアル13個まとめ*二十歳街道まっしぐら

    GIMPの他にはないチュートリアル30という記事を元に、 GIMPチュートリアルについて、まとめました。 上記サイトに紹介されているものをいくつか抜粋して、それと関連ある日語サイトも載せています!

  • Tiger の Gimp で日本語入力

    ページのトップへ【虎をつつく】Tiger 側の設定手順1. EasyPackage の Japanese から kinput2 を選択。ページのトップへ2. メニューの「パッケージ」より「インストール」を選択。 インストールできたら EasyPackage を終了。ページのトップへ3. TinkerTool を開く。Finder 設定の「隠されたファイルおよびシステムファイルを表示する」にチェックを入れ、「Finder を再起動」をクリックし、不可視ファイルが表示された状態にする。ページのトップへ4. Finder から etc / X11 / xinit へ移動し、 xinitrc ファイルをサイドバーのホームアイコンをクリックした時に表示されるフォルダ内へドラッグ&ドロップする。ページのトップへ5. ホームアイコン直下にドラッグ&ドロップした xinitrc ファイルをテキストエディッ

  • GIMPTICA

    GIMPのチュートリアルとか。今回は過去のチュートリアルの中から、簡単にできるものを集めてスクリプトにしたので紹介しておきます。 前々からやろうとは思っていたんですけどねー。 以下のリンクからダウンロードできるので、興味がある方は使ってみてくれると嬉しいです。 「Quicks」 ※スクリプトの導入についてはこちらを参考にしてみて下さいな。 現時点で、全部で19種類の効果が選べるようになっています。 しっくりくる画像にはいいですが、そうではない画像だとダメダメという完成度の低さだったりします。 ただ設定項目がないので、気楽に使えるかなーっという感じ。 なお、選択できる効果は以下のチュートリアルのものです。 ・Autumn - 秋に撮った写真のようにするチュートリアル ・Sepia / Selen - モノクロ写真を印象的にするチュートリアル ・Vintage - 写真を簡単にビンテージ風にす

  • 1