読み方:どうてきろっとさいずけっていもんだい 【英】:dynamic lotsizing problem 概要 在庫管理のモデルの一種で, 各期の需要は確定的に既知であるが必ずしも一定でない場合を考える. すなわち, 計画期間中の各期の需要を, 製品1個あたりの発注費用を, 発注量に無関係に必要な発注費用を, 製品1個の1期間あたりの在庫維持費用が所与のとき, 計画期間の開始時の在庫が0として, 総費用を最小化するような各期の発注量を求める問題. 詳説 経済発注量(EOQ)モデルが「需要が既知で一定」という仮定をおいていた. これに対して, 動的ロットサイズ決定問題 (dynamic lot sizing problem)では, 需要は既知であるものの, 期によって需要量が異なることを許す. それゆえ本モデルは動的EOQとも呼ばれ, また, ワグナーとウィッティン(Wagner and