Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

newsに関するsakuragaokaのブックマーク (17)

  • 日本経済新聞が3月23日から電子版をスタート、有料会員になれば全コンテンツの閲覧・利用が可能に

    一般紙ではないものの全国五大紙の一つに数えられ、その専門性から就職活動の学生がよく読んでいる新聞としても知られている経済紙「日経済新聞」が2010年3月23日(火)から電子版をスタートさせることが明らかになりました。愛称は「Web刊」だそうです。 日経新聞ではニュースサイトとしてNIKKEI NET(日経ネット)を開設していますが、Web刊はこれを継承・発展させたものになるそうで、無料でも利用できますが、すべてのコンテンツの閲覧・利用のためには有料会員になる必要があるそうです。 詳細は以下から。 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 http://pr.nikkei.com/ 日経新聞は今年で創刊135年。経済紙としてその地位を不動のものとしていますが、グローバル経済時代の到来とともに国内外の情報をいつでもどこでも手にしたいというニーズが高まっており、若年層の中には紙に印刷さ

    日本経済新聞が3月23日から電子版をスタート、有料会員になれば全コンテンツの閲覧・利用が可能に
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2010/02/24
    わからなくはなくはないこともないけど、高いよー><
  • 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 - 日本が好きなだけなんだよ

    ※ストレーツ・タイムズはマレーシアではなく、シンガポール紙の誤りでした。記事を書いたクワン・ウェン・キン氏御人から訂正の連絡がありました。失礼いたしました。 麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin 日の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。 麻生首相は明らかに、4つある日の民放TVネットワークの犠牲になっている。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類

  • 北のミサイル「破壊命令」、落下に備え自衛隊に発令へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮が弾道ミサイルの発射を準備している問題で、政府は18日、体や部品などが日に落下する場合に備え、今月末にも自衛隊にミサイルなどの「破壊措置命令」を発令することを決めた。 破壊措置命令は自衛隊がミサイル防衛(MD)システムを活用して迎撃するため、防衛相が自衛隊法82条の2に基づき発令する。破壊の対象は、同条で日に向け飛来する「弾道ミサイル等」と規定され、政府は日の領土・領海に事故などで落下する人工衛星やその打ち上げ用ロケットも含まれるとしている。 自衛隊法では破壊措置命令について、首相の承認を得ることと規定しており、具体的には、閣議決定を経て発令する。国民にも公表される見通しだ。 一方で同法では事態の急変に備え、期間を定めてあらかじめ自衛隊の部隊に「破壊措置命令」を発令することができるとの規定もある。この場合は閣議決定は必要なく、「命令の期間切れを狙ってミサイルなどを発射される恐

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/03/19
    「人工衛星?そうかそうか。でも日本に落ちてきた場合は、あぶないから破壊するよ」
  • 新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート

    新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート 米Appleは3月17日(現地時間)、米国で報道関係者向けの説明会を開催し、iPhoneおよびiPod touch向けの次期OS「iPhone OS 3.0」で実装予定の新機能を明らかにした。iPhone OS 3.0を搭載した次期iPhoneは今夏発表予定で、既存のiPhoneへのアップデートは無料で提供される。なお初代iPhoneでは、新機能の一部は利用できない。iPod touch向けのアップデートは、9.95ドルになる。 新APIを多数公開、新たな課金方法も提供 iPhone OS 3.0では、約1000の新しいAPIを開発者向けに提供しており、これまでよりもさらに柔軟かつ自由なアプリケーション開発が可能になる。この日の発表では、開発者向けの機能として大きく6つの注目

    新型iPhoneは今夏発表──「iPhone OS 3.0」はコピペ、プッシュ通知、Spotlightなどサポート
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/03/18
    「iPhone OS 3.0はコピペ」=つまりネット掲示板で流行ったただのデマ、ってニュースかと思って開いてしまった。
  • 求人広告でダメ社員紹介 すると20、30代の応募者殺到

    「原君、どこ行ってしもうたんやーー」。失踪した社員の「捜索願い」のような求人広告がネットで話題になっている。広告に出てくる「原君」は実在する中小企業の社員。5年前に入社、仕事は全然しないし、取引先からも大目玉をくらうといったダメサラリーマン。この「ボロクソけなし広告」が求職者の共感を得たのか、応募者が殺到する事態になっているのだ。 クビにしたいが我慢して使っている 兵庫県伊丹市に社がある、加藤電機製作所という中小企業が不思議な求人広告を「リクナビNEXT」に2009年2月19日に出した。従業員数は 13人、年商は 2億5000万円。シャープなどの大手クライアントを持ち、制御盤、操作盤などの設計・製作をしている。広告には「原君、どこ行ってもうたんや…」という見出しが躍り、同社の加藤聰社長が苦悩する顔写真まで掲載されている。「原君」は5年前に取引先の社長から頼まれ、仕方なく採用。経歴が立派だ

    求人広告でダメ社員紹介 すると20、30代の応募者殺到
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は2009年6月27日全国公開、貞本義行描き下ろしの特典付き前売り券も

    昨年10月に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開時期が2009年初夏になったことをお伝えしましたが、ついに公開日が6月27日に正式決定しました。また、キャラクターデザインを手がけた貞義行描き下ろしの特典付き特別鑑賞券も発売されるとのこと。 根強いファンの多い人気キャラクター「惣流・アスカ・ラングレー」や「エヴァ弐号機」に加えて、テレビ版や旧劇場版には登場しなかった新キャラクターや新たなエヴァンゲリオンが登場するという「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」ですが、特別鑑賞券を買ってワクワクしながら待つのも良いかもしれません。 詳細は以下の通り。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破 この記事によると、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が6月27日(土)にシネマスクエアとうきゅうをはじめとした全国の劇場で公開することが決定したそうです。 特典付き特別鑑賞券は3月14日より発売で、同時に公開劇場館にて

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は2009年6月27日全国公開、貞本義行描き下ろしの特典付き前売り券も
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 - 社会

    ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。  赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてやる!!」などとメール送信し、同社に警戒させるなど業務を妨害した疑いがある。  池容疑者は06年から、「ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしい」などと要求。「改善されないので、困惑させてやろうと思った」と供述しているという。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/02/02
    id:ono_matope さんへ。携帯版は一人で遊ぶモードしかないです。/20年の設定だとパーフェクトゲームがまずムリ。DS版のようにせめて30年は欲しい。携帯アプリでなくパッケージ版を買えというハドソンの意図かと。
  • ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏

    ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けでマウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。 社長に就任したウコンマーンアホ氏は、2008年より東京R&Dセンターのディレクターを担当しており、社長とディレクターを兼務することになる。 ノキアは2008年11月、日での携帯電話販売および販売活動の打ち切りを発表。開発部門であるR&Dセンターや部材調達部門を残し、国内の端末販売は高級携帯電話部門の「VERTU」のみ展開する方針を打ち出している。 ■ URL ノキア・ジャパン http://www.nokia.co.jp/ ■ 関連記事 ・ ノキア、日市場での事業展開を見直し ・ ドコモ、ノキア製「E71」の発売を中止 ・ ソフトバンク、Nokia E71の発売を中止 (津田 啓夢) 2009/01/26 14:08

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/26
    NOKIAってでも日本向け端末作ってるの?/と思ってNOKIAのページ見たら自分の持ってる2キャリアに無いだけだった。
  • ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く

    「派遣切り」にあって、ネットカフェ難民化をしいられる労働者が問題になる中、ネットカフェならぬ「ネットルーム」が満室状態だ。「完全個室」なのと、24時間1800円とネットカフェより値段が安いのが魅力らしい。また、寝る場所を提供するだけでなく、利用者への就職支援活動もしている。 2畳の部屋には、パソコンの他に洗面台 「ずっと満室状態が続いています」 そう話すのは、都内14エリアで70室の「ネットルーム」を運営しているツカサの担当者。2008年の4月くらいから利用者が増えだした。そのほとんどが地方の工場で寮に入りながら派遣社員として働き、職と同時に家も失った労働者で、30代後半から40代が多いという。中には、ネットルームを利用するために上京してきたものの、空室がなくカプセルホテルで待機していた人もいたという。 ネットルームがネットカフェと最も違うのは、ドアに鍵が付いた「完全個室」という点だ。元々

    ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/07
    1800×30=54,000円/月。都心近くに物件あることを考えればまぁまぁ無しじゃない料金だな。/もう少し都心から離れていいなら普通に部屋探した方が安く上がるけどね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/12/04
    ほほぉ。/同意の取れる相手との間で一時的な身体交換って出来るものならやってみたいよなぁ。
  • 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog

    世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 「自動車産業の首脳が250億ドルの資金援助を求める」というニュースは、金額が大きすぎて普通の人にはピンと来ないが、「デトロイトからワシントンまで1時間足らずのフライトに2万ドルもかけた」といえば、誰でもわかる。「エコノミーだったら288ドル」と聞いたら、怒りが爆発する。このニュースはdiggのトップを飾り、2385もブックマークがついた。 これはレイコフのメタファー理論(あるいは行動経済学のプロスペクト理論)の鮮やかな例証だ。もちろんジェット機のリースをやめたところで焼け石に水にもならないのだが、そんなことはどうでもいい。問題は自家用ジェット機というフレームで人々が問題を見るようになったことだ。3分半のリポート

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/11/23
    たとえ自家用ジェットが合理的でも、ポーズとしてそれ以外を使うためのコストを払う価値のある場面がある、というお話と取った。/実際そういう機転ってかなり難しいけどなぁ。
  • 性犯罪者を強制的に去勢へ、ポーランドが刑法改正方針 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    同国東部の男(45)が自分の娘(21)に性関係を強要し、男児2人を生ませた事件がきっかけで、トゥスク首相は薬品投与による強制去勢を法制化すべく、刑法改正に向けた準備を司法省と保健省に指示した。 子供を狙った性犯罪者の去勢は英国やドイツなどでも行われているが、精神治療や人の同意が前提で、強制ではない。欧州連合(EU)内には「強制去勢は現代刑法になじまない」(クラウス・ヘンシュ欧州議会元議長)などと人権侵害の懸念が広がっている。 しかし、ポーランドの有力紙ジェンニクの世論調査では国民の84%が賛成し、与野党の大半も支持する方針で、刑法改正はほぼ確実な情勢だ。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/09/26
    反対する。何故ちょん切らぬ?大変納得行かない。
  • 八戸市議・藤川ゆりさん、水着に! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    ネットで「美人過ぎる議員」として人気が爆発した青森県八戸市議、藤川ゆりさん(28)が11月19日にDVDと写真集を同時発売することが18日、分かった。 藤川市議はポニーキャニオンからの依頼を当初、頑なに拒絶していたが、「八戸の観光名所をPRできるのなら」との条件付きでOK。 胸の谷間が露わな水着姿も披露し、文字通り八戸のためにひと肌脱いだ。自民党が総選挙の秘密兵器としてほっとかない?! アイドルかと見間違う美人市議が、政治家としては異例の試みに挑戦。DVD「love navi八戸」(3990円)と写真集「moe navi八戸」(2000円)を同時発売する。 自民系無所属の藤川市議の人気が爆発したのは1月末。彼女の議員活動を紹介した映像が地元テレビ局で放送されるや、ネット上で話題騒然に。顔を見たいという全国からの要望が公式HPにアクセスを殺到させた。 それを耳にしたポニーキャニオンの土屋正樹

  • 渋谷に“ナイキ公園”誕生か 反発の声も - MSN産経ニュース

    スポーツ用品大手のナイキジャパンが、東京・渋谷にある宮下公園のリニューアルに意欲を見せている。既に公園の命名権買い取りを区側に打診。区議会で承認され次第、年度中に改修に着手し、レジャー・スポーツ施設化を目指す。しかし「施錠し夜間は人の出入りを締め出す」との方針で、反発の声も出ている。 宮下公園は1階が駐車場、コンクリートの上に土盛りした2階部分に樹木を配した独特の“空中庭園”スタイルが特徴。山手線と明治通りに挟まれた縦長型で、庭園部分は約1万800平方メートル。渋谷駅から徒歩約5分。公園内にスケートボード場やオープンカフェなどを新設する計画だ。 一方、宮下公園に寝泊まりするホームレスの支援者らによる「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」が、区の担当者に説明を求めたところ「公園を柵で覆い、夜間は施錠する」と告げられた。守る会のメンバーは「利用者がスポーツ愛好家に限られ、行き場のないホ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000060-sph-spo

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/09/11
    うわぁ・・・
  • 日産がディーゼル乗用車を日本に投入、国内メーカー6年ぶり(ロイター) - Yahoo!ニュース

    9月4日、日産は新型ディーゼルエンジンを搭載したSUV「エクストレイル」を18日から日で発売すると発表。写真は都内ショールームで2月撮影(2008年 ロイター/Toru Hanai) [東京 4日 ロイター] 日産自動車<7201.T>は4日、新型ディーゼルエンジンを搭載したスポーツ多目的車(SUV)「エクストレイル」を9月18日から日で発売すると発表した。日メーカーが国内でディーゼル乗用車を投入するのは6年ぶり。 新型エンジンは、ディーゼルの欠点とされていた粒子状浮遊物質と窒素酸化物の排出量を大幅に削減。2009年10月から日で始まる新しい排ガス規制(ポスト新長期規制)を世界で初めてクリアした。もともとディーゼルエンジンは二酸化炭素の排出量がガソリン車よりも少なく、排ガス量も減らしたことで新たな環境対策車として期待されている。 車両価格は299万円。ガソリン車の「エクストレイ

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/09/04
    MTあるかな~。ディーゼル・MTだと長距離移動に良いよね。
  • 麻生氏、総裁選出馬を表明 臨時国会の12日召集は白紙に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    福田康夫首相の退陣表明を受け、自民党は2日午前から後継総裁を決める党総裁選に向けた動きを加速させた。福田首相は党部で開かれた役員会で突然の退陣表明を謝罪し、理解を求めた。総裁選日程は同日午後3時からの総裁選管理委員会(臼井日出男委員長)で正式決定するが、「8日告示−20日投開票」案が有力視されている。麻生太郎幹事長は役員会後の記者会見で「首相がやってきたものを引き継ぐ資格はあると思っている」などと述べ、出馬を表明した。告示日前後に正式に出馬表明する考えだ。対抗馬としては、小池百合子元防衛相や石原伸晃元政調会長らの名前が浮上している。 【写真で見る】 衝撃の1日?慌ただしく動く麻生幹事長 福田首相は退陣表明に関し「お騒がせして申し訳ない。総裁選でしっかりした新体制をとり、臨時国会は受け身ではなく、積極的な形でいけるようにしてほしい」と理解を求めた。 この後、役員会では臼井委員長に総裁

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/09/02
    麻生さんならやってくれそう。顔がよい。(顔の作りではなく雰囲気)
  • 1