こんな感じ。 うじひささんに教えてもらったのですが、行末のスペースを表示してやると、無駄なスペースが減るうえに見た目にもスペースの位置が分かるので可読性があがります。ujihisa++ 具体的にはvimの'list'を有効にしたうえで、'listchars'を設定します。 set list set listchars=eol:\ ,trail:- などと.vimrcに加えておくと行末のスペースが'-'と表示されます。eolは行末の改行なのですが、僕の環境ではデフォルトで'$'が設定されていたのでスペースにして消しておきました。なんだかこれが入ると逆に見にくくなるので。 (追記:この設定だとタブが表示されてしまうので、 :set listchars=tab;\ \ ,eol:\ ,trail:- にしました) 'listchars'では以下の6つの文字を設定できます。 ':'の前が設定する項
