Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

同意に関するsarutoraのブックマーク (4)

  • うん こくせー ちょーさ ふぁっく おふ - やねごんの にっき

    せんじつ、ひるねしてたら、こくせー ちょーさ(国勢調査)の ちょーさいんと いう かたが、わがやに いらっしゃいました。 わたしわ 15ねんまえ から、こくせー ちょーさは きょひ して おり、こんかいも きょひ する ことに しました。その ときの ちょうさいんと わたしの やりとりが、ちょっと おっかなかったので、つつしんで ここに ほうこく いたします。 「おはよーございまーす。こくせー ちょーさに ごきょーりょく いただきたくて、うかがいました」 「あー、ごめんなさーい。わたし こくせー ちょーさには きょーりょく しない ことに してるんです」 「え? どうして きょーりょく できないんですか?」 「あー、そーゆー ポリシーなんです」 「え? それじゃあ、こくみんじゃ なくなっても いいって ことですか?」 「え……?」 こんな かんじの やりとりでした。 わたし びっくり しち

    うん こくせー ちょーさ ふぁっく おふ - やねごんの にっき
    sarutora
    sarutora 2010/09/27
    うん こくせー ちょーさは うんこくせーちょーさだよ うん
  • 女教師ブログ -Female, Teacher & Blog - 今日の粘着質――コトノハの中の人(総勢50人くらい?)に力の限り反論する。

    小学校英語 「コトノハ - 小学校からの英語教育は必要か」のなかで賛成コメントを付けてる人に対して反論します。 ※なお、小学校英語とは公立小学校に「英語」という教科を創設することと定義します。その「英語」に数時間を割くために他のいくつかの教科の授業時間が削減されるものとします。 kfe_b5f6子供が楽しかったらそれでいいし、英語のWebサイトが読めたら楽しいし。「楽しかったらそれでいい」っていいわけないだろう。一応公教育なんだし。基礎学力なり(広義の)道徳教育なりにつながってもらう根拠が必要。あと「英語のWebサイト読めて楽しい」を公教育がサポートする必要性はまったくない。 かっきい自分の経験上では、発音をよくする、という意味では必要かもしれない。僕の経験上(それと日国内で行われた教育研究上)では、発音はよくならない。そもそも発音をよくするためだけの英語教育なら中学以降でも可能だし、大

    sarutora
    sarutora 2007/02/22
    >現場(教員)の負担について言及してるひとは皆無。"教育"論議じゃなくて"英語"論議だな、こりゃ。
  • 20代の政治意識 朝日新聞の安倍内閣支持率急落報道 - Munchener Brucke

    内閣支持率下落53%、無党派と若者離反 社世論調査 11月14日朝日 朝日新聞らしい報道。着眼点はいいが、喜ぶべき内容なのか?安倍首相の中国韓国訪問以降20代の支持率が落ちているということは、20代は親特ア政策を支持していないということではないか? 結果的に「左側」の方々がこれまで小泉政治とそれを支持する若者を一括りに「右傾化」と単純化する誤った解釈をする言論が目立っていたので、安倍政権と若者の支持の動きがその単純化の誤りを露呈した形となった。 結論から言えば、若者にうけるのは軍備重視、中韓への強硬論それと新自由主義だけなのである。伝統的家族感や伝統的倫理観という部分の保守主義は若者にはうけない。小泉は若者受けする部分をうまくピックアップしたカフェテリア型保守主義であったのに対し、安倍総理は対中韓強硬論を緩め、教育や倫理的なベタな保守主義を前面に出したので若者ウケしないのも当然である。

    20代の政治意識 朝日新聞の安倍内閣支持率急落報道 - Munchener Brucke
    sarutora
    sarutora 2006/11/27
    >若者にうけるのは軍備重視、中韓への強硬論それと新自由主義だけ(…)小泉は若者受けする部分をうまくピックアップしたカフェテリア型保守主義(…)安部総理は教育や倫理を前面に出したので若者ウケしない
  • 「税金」が持ち出される背景 - opeblo

    http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20060323/p1 ああなんか、どういう類の文句が来たのか想像できるなあ。「税金で運営されている団体であり企画なのに偏ったことを主張するのはおかしい。中立な視点からの話を求める」とかいうのだろう。 (略) 自分が気にわない思想を臭わせる発言はするな、自分がききたくないこと(や子どもに聞かせたくないこと)をきかせるな、知らせるな、そんな団体や活動に行政は金を出すな、支援するな、そんな活動するなってことだ。いやもうここは断言するけど。「税金」と言いさえすれば誰でも市政のあり方について真剣に考えている正義の味方になれる。 id:kmizusawaさんの前のエントリにもあったけど、今井紀明さんを批判する際にも「税金」という言葉が使われたり、トリノオリンピックの成績不振の際にも「税金」が持ち出されたり、何か「税金」って言葉を最近良

    「税金」が持ち出される背景 - opeblo
    sarutora
    sarutora 2006/03/24
    さらにいえば、「それでお金もらってるんだから」「プロだったら…」とかが殺し文句になる風潮がまずあって、で「プロ」でない人には「税金」が持ち出される、て気もしますね。
  • 1