Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

石原に関するsarutoraのブックマーク (17)

  • 名を正さんか - Living, Loving, Thinking, Again

    石原慎太郎を巡って2つの引用; 石原がその暴言の標的にしてるのは、まずたいてい少数者だとか外国人だとかよその自治体だとか田舎だとかインテリっぽいもの(おフランス)だとか公的立場にある人や組織のようなものだ。もともと胡散臭く思われているようなものを標的にするんだよな。左派の人が石原支持者を「間違ってる」として叩いたりするのとは根的に違う。少数者が多数者(もしくは強者)を叩くのと多数者(もしくは強者)が少数者を叩くのでは、支持のされ方がぜんぜん違う。そんなことを都知事選について考えていて思った。 http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070412/p4 続いて、中野昌宏氏; アメリカではとても最近,スペイン語を「ゲットーの言葉」と呼んだニュート・ギングリッジ下院議長と,黒人の女子大生バスケットボール選手を「縮れ髪の売春婦」と呼んだ人気ラジオ司会者のドン・アイマス

    名を正さんか - Living, Loving, Thinking, Again
  • 石原氏のオリジナルな審美主義をめぐって淡々とインフォするよ。 - 地を這う難破船

    http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070404/p2 原則同意です、私は「右派」ですが、自戒を込めて。そのうえで、筋からは外れたことだけれども――以下、kmizusawaさんに対する何かということではまったくなく。 石原個人に対しても、四男問題のときに顕著だったが、知事として公私混同的なことをするのが問題なのに、四男の絵のレベルを馬鹿にして、そんなものを芸術扱いするのはおかしいといった、個人のセンスの問題にいつの間にかすり替わっていた。 「四男の絵のレベル」については措いて、また彼の文学観についても措いて言うなら、石原氏は美術については一家言のある人で、見識も日政治家としては相対的に有る人です。作家であるから当然、とも言えますが。論より証拠。手元に『美術手帖』の2000年8月号がある。石原都知事のインタビューが掲載されている。編集部が記した前記より抜

    石原氏のオリジナルな審美主義をめぐって淡々とインフォするよ。 - 地を這う難破船
    sarutora
    sarutora 2007/04/06
    そうですね。だからhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~mcpmt/Liberation20060424.htmlの事件もそういう文脈でみないとなんですよね。
  • 慎太郎知事 ヤジにブチッ「うるさい、黙ってろ!」…8日都知事選:スポーツ報知

    sarutora
    sarutora 2007/04/06
    「民主的にやるんだよ!」だから「黙ってろ!」だって。
  • なぜ石原を支持しちゃうオバサンがいるのか(もしくは左派に関する考察) - kmizusawaの日記

    田中秀征「ミーハーの好き嫌いっていうのはうんと当たる」 - 一人でお茶をを読んで考えたこと。というより以前から思っていたこと(以前にも似たようなこと書いたかも)。左派(右派にもいるが)のダメなところのひとつは、自分と同じ考えを持たない人たち、自分と違う価値観にしたがっている人たちの「センス」を馬鹿にしまくる(自覚はないのかもしれないが)ことだと思う。「石原を支持するやつはダメだ」ってなことをすぐに言っちゃう。時には石原人を批判するより楽しげにそう言っちゃう。「石原的なものはなぜ危ないのか」と説いてるはずが(説いてないわけじゃないんだが)「石原の危険性がわからないやつは云々」になってしまう。主義主張とか考え方、物事の進め方のまずさ、その立場にある者としてどうかの指摘をしていたはずが往々にして、「そういう主張をする」人の人格とか人としてのセンスがどうこうという話になってしまう。石原個人に対し

    sarutora
    sarutora 2007/04/04
    >もちろん快い発言ではないが、「ババァは有害」と言われれば女性は傷つく、腹を立てる、そっぽを向く、でまとめられるほど中高年女性も単純じゃない
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000002-sph-soci

  • ゲンダイネット

    都知事海外豪遊2億円 石原都知事(74)が「視察」と称して海外で豪遊し、ベラボーな公費をムダ遣いしていたことが共産党都議団の調査で分かった。99年の就任以来19回にのぼる外遊で、1回あたり980万〜3570万円と破格の費用をかけていた。飛行機は優雅なファーストクラス、泊まるホテルも最高級。夫人の旅費まで公費で賄っていた。これら豪華ツアーに消えた税金は、判明しているだけでも2億4000万円以上。息子たちも議員にして、ファミリーでいくら税金を使う気なのか。

  • 理解出来ぬ作り、理屈抜きで怒り(回文) - Tres tristes tigres...

    東京都知事、現代美術を腹にすえかね 石原都知事を全面擁護するわけではないの… J0hn D0e の日誌 - 石原都知事の発言を批判している人は1500円払って展覧会を見ているのだろうか? 上がリベラシオン紙の記事の邦訳、下二つがそれに対する批判。 石原氏やリベラシオンの政治的意図みたいなものは興味はあるが、それよりも興味深かったのは、ブクマの反応など含めて如何に「芸術は一目で理解されるべきだ」という怪し気な主張が多くの人に共有されているか、ということ。 説明無しには何もわからない。美しくも無く、これという感興も呼び起こさないものは「コミュニケート」を拒絶している、もしくは「分かる人だけ分かればよい」という態度では、無いのと同じじゃないかという彼の不満として、私は理解しました(まあすべてに賛成はできませんけど) 石原都知事を全面擁護するわけではないの…より引用。 (留保しているがどれに賛成で

    sarutora
    sarutora 2006/05/03
    芸術だけじゃなく、「分かる人だけ分かればよいはけしからん!」は、反論しにくいと思われやすいから便利に使われるのかもな…なんともいえない気分。
  • 石原知事、行事で暴言/「支援?甘えるな」/「村議会のばかども」

    石原慎太郎東京都知事は三日、三宅村の「感謝の集い」のレセプションで、同村が国、都に復興への財政支援を求めていることについて「甘ったれちゃいけない」とのべ、「村議会のばかども」などと暴言を吐きました。これに対し、出席していた議員らから「言い過ぎだ」「嫌になる」と批判の声があがりました。 知事は「(観光客を呼ぶ)アイデアはいくらでも出すが、決めるのはあなた方なんだから。『国・都から金出せ』ってのはだめだ。甘ったれちゃいけない」「人を(観光で)連れて行くためにはアトラクションをしなくちゃいけないが、すぐ反対するやつが出る。三宅島は伊豆七島で一番意見がまとまらない島だ。反省した方がいい」と発言。 二〇〇〇年に都職員を助役に選任する議案を村議会が否決したことについて「せっかく(当時の村長に)頼まれて人を送ったら村議会のばかどもが否決した。おれは『お前ら、東京の顔をつぶしたな。そのうちひどい目に遭わせ

    sarutora
    sarutora 2006/04/23
    こういうのをかえって喜ぶ人が多いわけですよ。細木なんちゃらとかさ。ところで「東京の顔」て自分のこと?汚え顔だな(マネしてみた)
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    sarutora
    sarutora 2005/11/05
    「アメリカ人に言ってやったぞ」「オレに怖いものはないんだ」とでも思ってるんだろな。ホント頭痛い
  • linelabo.com - このウェブサイトは販売用です! - 組版 句読点 国語 書記史 自主規制 書評 前田 文字 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! linelabo.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、linelabo.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    sarutora
    sarutora 2005/08/06
    国家は,「予防対抗暴力の論理」によって排除すべき暴力と正当な対抗暴力を「定義する力」を独占する
  • http://nakano.main.jp/blog/archives/2005/07/28/index.html

    Warning: file(/home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/mt-config.cgi) [function.file]: failed to open stream: Permission denied in /home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/php/mt.php on line 199 Unable to open configuration file /home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/mt-config.cgi

    sarutora
    sarutora 2005/07/29
    仏は言葉の乱れを警戒している。日の国文法の教育は惨憺たる現状
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050726k0000e040055000c.html

    sarutora
    sarutora 2005/07/26
    ズレてる…これじゃ石原かえって喜ぶ 「さすがフランス文化に造詣の深い知事ですね」と皮肉って放置すべき
  • http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050715.htm

    sarutora
    sarutora 2005/07/23
    石原のこのような仏好き(及びコンプレックス)をふまえない単なる石原揶揄はピントがはずれていると思う
  • kemuiのブログ:

    この記事は存在しないか、すでに削除されています。

  • 今日は吉田豪ちゃんみたいなことを - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    毎月第三日曜日にエルセリートの日系料品「八百屋さん」の前で開かれる日の古市に行った。 ここイーストベイに住む日人や日からの留学生が寄付したを売っているのだが、とにかく落合信彦のが多いので笑う。 ただ、どれも70〜80年代までのだ。 十年以上前、日からアメリカに来る人たちの間でノビーの影響力がいかに強かったのかがわかる。 さて、今回見つけたのは、1970年9月発行の三島由紀夫対談集『尚武のこころ』(定価400円)。 これは今は文庫か何かで読めるのかな? 版元は日教文社。ここは「生長の家」(国粋主義的な宗教団体)の出版社。 対談相手は、小汀利得(日経済新聞社社長で国家公安委員。ビートルズに武道館を使わせてたまるかと発言したのがいちばん有名か)、中山正敏(日空手協会主席師範。大山館長の宿敵)、鶴田浩二、高橋和巳、石原慎太郎、林房雄、堤清二(セゾングループ会長)、野坂昭如、

    今日は吉田豪ちゃんみたいなことを - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    sarutora
    sarutora 2005/07/07
    改めて読んで笑った。でも石原らしいな、という気がする。
  • 週刊ダイヤモンド/続・憂国呆談

    一向に進まない核不拡散への対応。そんな折りアメリカが国連に送り込もうとしている大量破壊兵器とは? さらには都知事への素敵な提言から、愛知万博、メディア論、文化面の話など、今回も全方位的に語り呆ける! ●靖国問題ふたたび 誌のほうで、小泉首相の靖国神社参拝に反対する立場を改めて表明したわけだけど、ついでに一言二言。 小泉は、中国にこの問題をとやかく言われることはないって文脈で、「罪を憎んで人を憎まず」と言ったのは中国の孔子じゃないかって言った。この言葉は孔子の九代目にあたる孔鮒が孔子の言葉として伝えたもので、正統性に疑問があるんだけど、それはまあいいとして、そもそも「罪を憎んで人を憎まず」ってのは被害者のほうが言う言葉であって、加害者であるこっちが大っぴらに言う言葉じゃないでしょ。 まったくだ。原爆投下が終戦を早め、土決戦を回避し、結果として日人の犠牲者を少なく留めたと強弁する

    sarutora
    sarutora 2005/07/03
    沖ノ鳥島に都庁舎をw
  • 2005-01-26

    http://d.hatena.ne.jp/kitano/20031201 少子化を防ぎたいなら若年層の出産を奨励、支援するのが上策なんですけどね〜。 淫ら淫ら、といいますが、そういえばいうほどしたくなるのが「淫ら」というもんですよ。ですからここは逆に、「高校/大学で結婚・子供を持とうキャンペーン」を都で率先して進めるのはいかがでしょう。 夫婦生活になってしまえば、それはもう「不純」ではありません。しかも少子化にも効果テキメン! どうすか石原さん。 件の内田氏やR30さんのところ。 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/01/shutodai.html#more なんか内田氏んとこ最近発火が多いですね。個人的なノスタルジーが絡むとやっぱり筆が滑るもんなんでしょうか。 ていうか、別にクビ大だけが失敗なわけじゃないですよね。そもそも日の大学はヨーロッパ

    2005-01-26
    sarutora
    sarutora 2005/06/26
    >要するにクビ大は象徴に過ぎません。日本の大学人に石原さんや西澤さんを笑う資格はないってことですな。
  • 1