うーむ。夏を迎えたところで思わぬ落とし穴。 朝、サーバのファンの音が妙に気になって確認してみたところ、Citrix XenServerでは電源管理機能(PowerNow!とか)が有効にならないっぽい。 公式掲示板→Power Save Features (XenServer 5) しばらく様子見か。。。 XenからXenServerへの移行ですが、結局、各VMのデータをバックアップして、新規インストールしたXenServer上のVMにリストアするというかたちでおこないました。 前の日記で検討したように、ディスクイメージから物理HDDに移して物理PCで起動できるようにしたうえでXenServerインストーラーCDに入っているP2Vツールを適用しても、「No supported operating systems found.」とかいって移行してくれなかった。ふつうの32ビット版CentOS