Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

Togetterに関するsatisのブックマーク (209)

  • 「赤い」「青い」「白い」「黄色い」…なのに何故「緑い」はないのか?

    あらいぽまbot @araiguma_econ それって形容詞ですか?(知識不足←私) RT @sweets_street: つ緑の黒髪 RT 青も赤も白も黄色も形容詞になり得るのに「緑」はどうしてならないのだろう。 カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu @sweets_street @araiguma_econ 青・赤・白・黒だけはそれぞれが語幹となって形容詞になる(青い赤い白い黒い)のに他の色はならないのは、日文化の基礎的な色であるから、という論考がありました。この四つは木にも対応してる、と。(北沢方邦)

    「赤い」「青い」「白い」「黄色い」…なのに何故「緑い」はないのか?
    satis
    satis 2013/01/02
    色の名前と言葉について。「彩度と明度の差を軸とした言葉の体系」という説明がおもしろい。「赤いと明るい(彩度高)」「青いと淡い(彩度低)」「白いと顕い(明度高)」「黒いと暗い(明度低)」すげぇ納得。
  • 論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?

    横書きの文章で句点に「.」、読点に「,」を使うように指定してあるものがあります (昔の『心理学研究』とか。今は「。」と「,」)。なぜ、ふつうに「。」と「、」ではないのでしょう?

    論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?
    satis
    satis 2012/12/10
    句読点にコンマピリオド使ってるブログを見たことあるけど、半角なのですごく読みにくかった。その後全角コンマピリオドになって読みやすくはなったが、普通に句読点でよくね?そんな無駄記号が生まれた訳。
  • 剣術流派よもやま話

    先日作成した「剣豪知名度ランキング(http://togetter.com/li/416823)」を発端に 剣術流派関連の話があれこれ出たのでまとめました。 後半、当方や@inuchochinさんが作ってみた「流派知名度ランキング」もあります。

    剣術流派よもやま話
  • 自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました

    自民党改憲案Q&A http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf Q2 「今回の「日国憲法改正草案」のポイントや議論の経緯について、説明してください。」 答 「今回の草案では、日にふさわしい憲法改正草案とするため、まず、翻訳口答調の言い回しや天賦人権説に基づく規定振りを全面的に見直しました。」 Q13 「日国憲法改正草案」では、国民の権利義務について、どのような方針で規定したのですか? 答 「権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。したがって、人権規定も、我が国の歴史文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。」 片山さつき @katayam

    自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました
    satis
    satis 2012/11/28
    「改憲をめざす」と明言している政党の改憲案がコレとか、いや~世紀末感ただよってるねコレ!どんなお花畑にいたらこんな泥酔状態になれるの?大麻?
  • (……きこえますか…きこえますか…視聴者の…みなさん… TBSです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…)

    TBS @tbs_pr TBSが関わるテレビ番組をはじめ、映画、ライブ、イベントなど「最高の“時”で、明日の世界をつくる。」ための情報をお知らせします。 tbs.co.jp TBS @tbs_pr (……きこえますか…きこえますか…視聴者の…みなさん… TBSです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…年末は…某歌合戦を…見る場合では…ありません…あなたが…見る…番組は…笑ってはいけない某でも…ありません…TBSです…TBSを…見るのです…TBSを見るのです…)

    (……きこえますか…きこえますか…視聴者の…みなさん… TBSです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…)
    satis
    satis 2012/11/27
    。oO(……きこえますか…きこえますか…皆さんが…持っている…心に…直接…語りかける能力は…アニメ…限定…なのでしょうか?…まどマギは…大賛成です…)
  • 『敗戦処理』としての関が原

    地雷魚 @Jiraygyo 雑談・関ヶ原の兵数のことなど http://t.co/mzwCg5rB やはり関が原は「敗戦処理」に近いような戦いだったのかねえ。いろいろ辻褄合っちゃうんだよな。 2012-11-22 20:08:08 地雷魚 @Jiraygyo まあ、岐阜城あんな短期間に落とされて、戦略方針完璧に崩壊した西軍の側にいたら「あ、やべ、とっとと乗り換えないと」って、ほとんどの将兵が思っちゃうよなあ・・・ 2012-11-22 20:12:11

    『敗戦処理』としての関が原
    satis
    satis 2012/11/23
    「関が原の戦い」を、「東軍と西軍の一大決戦」ではなく「ほぼ勝敗が決した後の追撃戦」と捉える視点。『関ヶ原の合戦の趨勢は、福島正則らが岐阜城を落としたときについていたのではないか』
  • 清末期の貨幣について

    @Kakemiy @Historian_nomad @Erzherzog_Este 台湾中央研究院の院士林満紅(ハーバード大学のフィリップ・キューン氏の弟子)さんの著作「China Upside Down:Currency, Sociey, and Ideologies, 1808-1856」(続 2012-11-08 21:34:39 @Kakemiy @Historian_nomad @Erzherzog_Este (2006,ハーバード大出版、前記英語)。中国語訳「銀線:19世紀的世界與中國」(09年かな台灣大學出版社,11年江蘇人民出版社)参照だと、イギリスの海関史料など今まで割とレアなのを使って再計算した 2012-11-08 21:37:12 @Kakemiy @Historian_nomad @Erzherzog_Este とか。実際咸豐年間(1850年代中期)から19世紀

    清末期の貨幣について
    satis
    satis 2012/11/10
    私鋳銭だろうが前王朝の古銭だろうがとにかく流通しちゃう中国の貨幣。日本も日中戦争時に偽札創ってたけど普通に流通しちゃったのにはこういう背景があるのか~。
  • PSYの世界的成功が韓国の国家戦略からずれていた件

    町山智浩 @TomoMachi エアーセックスが英米で流行った時、彼は「恥ずかしい」という理由でメディアに出なかった。もったいない RT @kaymiyazaki: 杉作さんだって可能性ありますよね!J太郎@TomoMachi 千原兄みたいなオッサンにパリジェンヌ熱狂→http://t.co/wQbg8vrB 2012-11-08 01:25:19

    PSYの世界的成功が韓国の国家戦略からずれていた件
    satis
    satis 2012/11/09
    河南スタイルのヒットが何故か韓国から黙殺されている裏事情について。エンターテイメントに政治がしゃしゃり出てくるってのはホント野暮な話で。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    satis
    satis 2012/11/09
    プロとアマチュアの垣根が限りなく曖昧になり始めた現代の、マンガ家のデビュー事情。
  • 宦官についての話

    地雷魚 @Jiraygyo 昔、江頭は「ホモなので安心だよ」って口説き文句で女の部屋行ってたって大川総裁が書いてたけど、こんだけホモネタが氾濫し、バイも珍しくなくなると、『宦官だから安心だよ』ぐらい言わないとだめかもしれないね。 2012-11-05 19:47:42

    宦官についての話
    satis
    satis 2012/11/06
    中国での宦官の現実と社会的な認識などなど。巨大な権力のそばで「世襲しない官僚」として便利だった。日本だと小姓に当たるんだろうけど、力が強くなりすぎるってことは無かったような…政権が短命過ぎたからか?
  • 【2012米大統領選】町山智浩氏による共和党と民主党の歴史

    町山智浩 @TomoMachi @masaki5120 共和党と民主党の対立は米国建国時に、中央政府が必要だとした連邦党と、中央政府なしで各州が国家として連合するとした共和党との対立から始まります。連邦党は現在の共和党に、建国当時の共和党は現在の民主党へと繋がります。中央政府に対する考えも入れ替わりました。 2012-11-04 11:17:49 町山智浩 @TomoMachi (続き)当初、共和党は連邦制、民主党は各州の自治権を重視しており、共和党は近代化された北部、民主党は奴隷制度を基盤にする南部をテリトリーとしていた。リンカーン(共和党)が連邦法で奴隷制度を禁止したので、南部(民主党)が分離独立。連邦を維持するため連邦が南部を戦争で破って「占領」 2012-11-04 11:25:39 町山智浩 @TomoMachi (続き)もともと北部は信仰の自由を求めた入植者が多かったが南部バー

    【2012米大統領選】町山智浩氏による共和党と民主党の歴史
    satis
    satis 2012/11/04
    アメリカ二大政党の歴史。共和党と民主党の政策がまるっきり入れ替わっちゃってる所とか面白い。
  • 本当に怖い、兵庫県警の『被害届を無視する不思議な能力』の話

    例の尼崎の事件についての、noiehoieさんのつぶやきをまとめました。 なお、ほかの方のつぶやきはnoiehoieさんが非公式RTしているので、重複を避けるために全文引用の場合割愛させていただいています。

    本当に怖い、兵庫県警の『被害届を無視する不思議な能力』の話
    satis
    satis 2012/10/30
    尼崎事件での警察の動きについて。正直ひどい。『僕は、角田被告の「人を操る不思議な能力」よりも、兵庫県警の「被害届を無視する不思議な能力」の方が、怖い。』
  • 「NYがハリケーンで凄いことに!」写真はガセネタに注意

    E-WA/いーわ @ewa4618 え?これID4じゃなくて?RT @dadasiko: ハリウッド映画じゃ! RT @BANa_k_aSAMOA: NYでハリケーン 凄い事になってる汗 http://t.co/eO0dxR1B 2012-10-30 11:47:04 E-WA/いーわ @ewa4618 さっきのはやっぱりガセっぽいぞwww [link] ATTENTION INTERNET: This is NOT Hurricane Sandy! : http://t.co/x60dANpJ 2012-10-30 11:50:41

    「NYがハリケーンで凄いことに!」写真はガセネタに注意
    satis
    satis 2012/10/30
    ギャーまたリツイートしてもうたぁぁ。・゚・(´;ω;`)・゚・。 反省ブクマ。
  • 今日の気象衛星写真がやばすぎると話題に「時は・・・きた!」

    今日の気象衛星写真がやばすぎると話題になった。仙台の写真らしいが、異常に「切れ目がまっすぐな雲」に驚きの声多数。「遂に・・・くるのか」「なにかの境界線なのか?」「地震がくるのか?」など、見たことのない自然の姿に「何か」を予感する声続々。

    今日の気象衛星写真がやばすぎると話題に「時は・・・きた!」
  • 震災後、なぜ「嘘つき」が支持されるのか?精神科医・斎藤環の分析

    震災後、なぜ「嘘つき」(U)が支持されるのかについての精神科医・斎藤環さんの分析をまとめました。 斎藤環(さいとう・たまき)さんプロフィール 医学博士・精神科医。医療法人爽風会佐々木病院精神科診療部長。1961年、岩手県生まれ。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。批評家として文芸・アート・サブカルチャーなどについても著書がある。『文脈病 ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』(青土社)、『社会的ひきこもり』(PHP研究所)、『戦闘美少女の精神分析』(ちくま文庫)、『「社会的うつ病」の治し方』(新潮社)、『キャラクター精神分析』(筑摩書房)など著書多数。

    震災後、なぜ「嘘つき」が支持されるのか?精神科医・斎藤環の分析
  • 「ミクパ台湾」に対する現地各メディア報道(日本語訳)

    【はじめに】 ■ 訳文は何回かに分けてツイートされているため、段落ごとに文章が上手くつながらないなど、若干読みずらい箇所があるかと思いますが、何卒御容赦ください。致命的な誤記・誤訳などには、都度メモを入れ訂正していくつもりです。 ■ 原則として、各報道は公表された順での掲載ではなく、ツイッター上に皆さんが囁かれた時間軸順に並べていますが、どちらかと言うと話の流れが分かりやすいことを第一優先としております。基的には: ・紹介記事①→①の日語訳→紹介記事②→②の日語訳 という順で進行していきます。 ■ 文字コードの違いからか、一部クリックすると下段に表示されるリンクが文字化けすることがあるようですが、リンク自体は生きているようですので、気にせずクリックしてみてくださいね。 ■ tgに掲載されるのを御希望されないツイートがございましたら、お気軽に御連絡ください。 ■ tgに追記希望のツ

    「ミクパ台湾」に対する現地各メディア報道(日本語訳)
  • 「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。

    関連まとめ: お菓子っ子さん @sweets_street による「社会に必要とされない人々の自尊心の問題」 http://togetter.com/li/380845 関係するかもしれないまとめ: 旧陸軍の「社会民主主義」プロローグ 続きを読む

    「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。
    satis
    satis 2012/09/26
    戦争とナショナリズムに熱狂する弱者の話から、復員兵の自尊心、組合での待遇改善など、戦争と社会の変革についての広範な話題。非常に参考になる。
  • 中東にはイスラム教の教祖様の子孫で現職の国王なのに同人誌作家という困った人が実在する

    亜留間次郎 @aruma_zirou イスラム漫画を描いたら終わりだと思っている人が多いようだが、 イスラム原理主義国家にも漫画家はいるし、漫画も売っている。 とうとう、同人誌即売会も開催された 2012-09-21 15:52:55 亜留間次郎 @aruma_zirou イラクではフセイン大統領原作の少女マンガが実在していた。 作画はフセイン大統領の甥っ子だったりする。 原作は単なる名義貸しとの説もあるが、 実はフセイン大統領は小説家として恋愛物を書いていた過去がある。 2012-09-21 15:54:41

    中東にはイスラム教の教祖様の子孫で現職の国王なのに同人誌作家という困った人が実在する
    satis
    satis 2012/09/22
    絵画表現に規制が多そうなイスラム教国での同人事情。「何かを自由に表現したい!」という欲望は万国共通みたい。むしろ「規制ある所同人あり」みたいな?
  • ラッキー☆ガール卑弥呼ちゃん

    地雷魚 @Jiraygyo 中郎将や校尉という地位は、「中央の軍官僚が出世の始まり」として任命される地位で、かなり押し出しの聞いた地位なのだが、卑弥呼の使者として洛陽に訪れた難升米が率善(異民族の官位としてよくつけられる)中郎将、副使の都市牛利が率善校尉に任じられたのって、かなり厚遇じゃね? と思った次第。 2012-07-19 22:04:47 地雷魚 @Jiraygyo 中郎将や校尉の通例から見ると2-5000ぐらいの動員を形式上期待されていたってフシはあるかもねー。表面上、邪馬台国はそんぐらい動員しとったのかもしれん。 RT @sweets_street: @Jiraygyo 難升米や牛利は邪馬台国の宰相か、最有力の部族長だったのかもですね 2012-07-19 22:11:09 地雷魚 @Jiraygyo とりあえず封建や册封の義務として、動員兵力の報告はされとっただろうから、邪馬

    ラッキー☆ガール卑弥呼ちゃん
    satis
    satis 2012/09/16
    邪馬台国と魏の状況。中国東北部の公孫淵討伐と曹氏と司馬氏の関係の変化をくぐり抜け、政治宣伝として効果的なタイミングで使者を送ることに成功した。「東の果ての、蓬莱かもしれん島から使者がきたよ!」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    satis
    satis 2012/09/15
    ・・・・・・これは大麻を推奨しているのか?それとも大麻の恐怖を煽っているのか?(・.・;)