Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

creative commonsに関するsatoshipのブックマーク (8)

  • cc クリエイティブ コモンズのアイコンの意味とflickr cc検索 by 君は今日からティーティーウーだ - 尾道apartment-Px

    今の世の中は、重さのあるもの以上に 重さのないものにお金を払う機会が増えてきてたりしますよね。 無体財産っていう勉強を大学時代にしましたが 今は、まさに無体財産を考える事が多い時代です。 そんなもの買った事ないよ っていう人もいるでしょうけど、iPod持ってませんか? 音楽入っていませんか? 音楽はどこから取り出して入れました?CDレンタルや iTumes music storeなんかからダウンロードしたりでしょ? その購入した音楽は、重さがないでしょ。実態がない。 だからそれも、無体財産なんです。 iPodなんてないし、音楽聴かないよ。 なるほどぉ。パソコン使ってますよね? そのパソコンにはOSという基ソフトや メールやWebを閲覧するソフトが入っていますよね。 それも同じです。重さがないんです。 え?CDには重さがある? 確かにCDやDVDメディアには重さがありますね

  • Flickr クリエイティヴ・コモンズ

    Many Flickr users have chosen to offer their work under a Creative Commons license, and you can browse or search through content under each type of license. Here are some recently added bits and pieces: Attribution (CC BY 2.0)

  • クリエイティブ・コモンズ考察。

    クリエイティブ・コモンズというライセンスがある。日ではまだそれほどメジャーではないが、非常に有用なライセンスなので紹介しようと思う。(個人的にもこれから使っていこうと考えている。)ライセンスは星の数ほどあるのになぜクリエイティブ・コモンズなのか? まず、参考になる文献の紹介から。荒川 靖弘さんの『「クリエイティブ・コモンズ」について』 http://www.alles.or.jp/~spiegel/docs/cc-about.html クリエイティブ・コモンズは著作権の範囲を限定するものである。クリエイティブという単語は日人でもなじみが深いと思うので解説は省くとして、コモンズに焦点を当てる。コモンズとは「共通のもの」という意味である。つまりクリエイティブ・コモンズというライセンス(以下CCL)では、著作物の全てを著作者がコントロールするのではなく、成果を皆で「コモンズ=共通の領域」に置

    クリエイティブ・コモンズ考察。
  • クリエイターやサービス提供者が語る、クリエイターとライセンスの関係

    “インターネット社会の論客が、Webの未来を語る”をキャッチフレーズとしたカンファレンス「THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007」が25日と26日の両日、東京都内で開催された。26日の午後には「クリエイターとWebの未来」と題したセッションが行なわれ、映画監督の中野裕之氏とDJのTowa Tei氏が、デジタルガレージの共同創業者で取締役の伊藤穰一氏と対談した。 ● アーティスト自身によるプロモーションと著作権の関わり Tei氏はWebとの関わりあいについて、“towatei.com”という自身のサイトも持っているが、最近ではSNSサービスの「MySpace」を主に更新していると説明。MySpaceには多くのアーティストが既に参加しており、「アーティスト同士でも、URLよりも『MySpaceは“/towatei”だよ』といった会話が多くなっている」として、自作の楽曲や

  • クリエイティブ・コモンズで貢献的スパムな提案 - 世界線航跡蔵

    しかし何だな。訳わかんない自動生成されたリンク集みたいなスパムサイトのお陰で、だいぶgoogleサーチも不便になった。 その手の連中はリンクファームとかドメイン名のページランク上昇とか、そういうのが目的なんだろう。どうせならクリエイティブ・コモンズ商用利用可な技術文書を引っ張って公開すればいいのに。コンテンツ自体は良質だから検索した人には役に立つし、連中としてもグーグルでの順位が割と簡単に上がるだろうし、コミュニティとしてもバックアップの役にも立って一石三鳥だと思うんだけど。

    クリエイティブ・コモンズで貢献的スパムな提案 - 世界線航跡蔵
  • MOONGIFT: » デザインもオープンソース化「Open Designs」:オープンソースを毎日紹介

    技術者にとって、デザインは鬼門だ。システムはどんどん作れても、デザインが乏しいと急速にやる気をなくしたり、プロジェクト自体が頓挫してしまう。 そこで私自身はデザインは極力外部から持ってくる事にした(または手伝ってもらう)。そうした時に役立つのがこのサイトだ。 今回紹介するのはOpen Designs、オープンソースのデザインテンプレート配布サイトだ。 Open Designsでは600種類を越えるWebページデザインがアップロードされている。ライセンスはCreative Commons、GPL、Public Domainになる。非常に様々なクールなデザインテンプレートが数多く存在している。 特にブログ向けなどのカテゴライズはないので、Webサイト全般で利用できるだろう。カラム数や色合い、バリデーションを指定しての検索も可能だ。 システムがいくら素晴らしくとも、デザインがさえないサイトはそれ

    MOONGIFT: » デザインもオープンソース化「Open Designs」:オープンソースを毎日紹介
  • ccMixter Welcome to ccMixter

    Global Music Community Create with 45,000 musicians around the world — through a community of sharing and open music. Explore remixes, samples and pells. Join the mixversation in our forums. Creative Commons allows free non-commercial use of our music - just Attribute. (CC-BY tracks can even be used commercially with Attribution!) Support ccMixter and keep us free for musicians, creators and liste

  • はてな、ロゴをクリエイティブ・コモンズで公開

    はてなは5月29日、ロゴマークをリニューアルし、クリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスで公開した。「企業がロゴをCCで公開するケースは通常見られないが、より多くの人が当社に親しみを持ってほしいという姿勢を表した」という。 新ロゴは、ブロックを積み上げてはてなマークを表現した従来のロゴをベースにしつつ、デザインから直線をなくしてよりシンボリックにし、洗練されたイメージにした。 CCで公開することで、ユーザーがWebサイトにはてなロゴを表示したり、非営利でグッズを作成したりできるようにする。「ユーザーと対話し、ユーザーに補完してもらいながらサービスをブラッシュアップしてきたはてなの姿勢を表す取り組み」という。 設定したCCライセンスは「Attribution-NonCommercial-ShareAlike」(非商用、帰属、同様に共有)で、非営利目的なら2次利用できる。Web上で利用する際

    はてな、ロゴをクリエイティブ・コモンズで公開
  • 1