Walmart buys a Facebook-based calendar app to get a look at customers' dates これは非常に危険なニュースだ。Walmartが会社を一つ買収した。「なんだ、それだけか」と思うかもしれない。問題は、その会社とは、Facebookでカレンダーアプリを提供していた会社なのだ。しかも、1600万人ものユーザーがいるのだそうだ。 つまり、Walmartは会社をひとつ買収することで、その会社が得ていた1600万人分の誕生日やその他の予定などのプライバシー情報を得たことになる。しかもWalmartは、その情報を自社の販促に使うと明言している。 これが合法なのか? たしかに、法的には同じ会社になったのかもしれないが、これまでカレンダーアプリを使っていた人間は、そういうことに使われることを期待していなかったはずだ。これが合法なのか?