GitHub Actionsで Ruby を使うための現状と展望(2019/01/05時点) - masa寿司の日記 のその後です。 前回の記事まとめ GitHub Actionsで Rubyを使いたいときに、公式(GitHub)が出している actons/setup-ruby は期待する動作をしないから使わないほうがいい VM上で直接Rubyを動作させたいならいくつか選択肢があるが、 @eregon が作っている eregon/use-ruby-action が様々な面でおすすめ。 eregon/use-ruby-action が出てきたので actions/setup-ruby も改善されるかもしれない 現在の状況 eregon/use-ruby-action は ruby/setup-ruby へと移管され、Rubyコミュニティが公式にサポート 今後 ruby/setup-ruby