Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

笑に関するshibusashiのブックマーク (462)

  • 【佐久間宣行vs高橋弘樹】テレ東なぜ辞めた?必見すぎる退職の作法【ReHacQキャリア塾】

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 「ReHacQキャリア塾」 今回は、Netflixで『トークサバイバー』を手掛けている佐久間宣行さんにお越しいただき、 会社をなぜ辞めたのか、同期や後輩への嫉妬との向き合い方など仕事術について伺いました。 出演者:佐久間宣行     高橋弘樹 ・番組で紹介した佐久間宣行さんの新著 「ごきげんになる技術 キャリアも人間関係も好転する、ブレないメンタルの整え方」(集英社) https://amzn.asia/d/5HCLHor ▼おすすめ動画▼ 【彦根市長・石丸伸二の事件簿①】藤井サチが禁句…「嬉しかったですか?」【面白すぎる彦根城】 https://youtu.be/0p6zOpzlS34 【ひろゆきvsボビー・オロゴン】兄弟34人!父のスパルタ教育とは?【ガチの一夫多制】

    【佐久間宣行vs高橋弘樹】テレ東なぜ辞めた?必見すぎる退職の作法【ReHacQキャリア塾】
    shibusashi
    shibusashi 2024/09/12
    ちょうど古本屋で買って読み進めてた「悲観する力」って本の実例過ぎてびっくりした。頭がいい人がつかみ取る本質なんかもしれんなー
  • とにかく明るい安村、“パンツ一丁の海外進出”が大成功 英番組で爆笑かっさらう「Don't worry, I'm wearing!」

    お笑い芸人のとにかく明るい安村さんが、イギリスの名物オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演。大爆笑をかっさらい見事な海外進出を果たしており、芸人仲間や関係者、多くのファンから称賛の声があがっています。 安村さんはTwitterで、「ブリティッシュゴッドタレントでネタやってきたよ! 観てね!」と同番組のYouTubeチャンネルに投稿された自身のパフォーマンス動画を告知。「安心してください、穿いてますよ」のフレーズでおなじみの“裸に見えるポーズ”ネタで世界の舞台に立っており、「Don't worry, I'm wearing!」を決めゼリフに拍手喝采の大爆笑を巻き起こしています。めちゃくちゃウケてる……! 安村さん「Don't worry, I'm wearing!」(画像はYouTubeから) 安村さんのネタに大爆笑の審査員たち(画像はYouTubeから) 動画コメント欄に

    とにかく明るい安村、“パンツ一丁の海外進出”が大成功 英番組で爆笑かっさらう「Don't worry, I'm wearing!」
  • 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    Wボケ&ツッコミ漫才で異次元の笑いを生み出してきた実力派漫才コンビ・笑い飯の哲夫さん。お笑い芸人として活躍しながら、 2020年から大阪市の相愛大学で人文学部の客員教授を務めるなど教育者としての顔も持っています。 【画像】学習塾を経営している笑い飯の哲夫さん そんな哲夫さんは、8年ほど前から大阪市淀川区で、低料金で通うことができる小・中学生向けの学習塾を経営しています。 哲夫さんが塾経営を始めた背景には、昨今社会問題になっている「教育格差」に対する思いがありました。子どもたちが学力を身につけるためには公教育だけでは難しい面がある一方、学習塾に通うためには高額な授業料が必要であることに疑問を持ったといいます。 哲夫さんの学習塾「寺子屋こやや」の実態や、スタートしたきっかけなどについて聞きました。 芸人の先生が教える低価格塾――哲夫さんはなぜ学習塾「寺子屋こやや」を始めることになったのでしょう

    笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 桂宮治という落語家の畏るべき本性 NHK舞台袖で見せたその異様な姿(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    末広亭での公演が「前売り」となった桂宮治 新宿末広亭で二月、「桂宮治主任公演」があった。 二月中席だから十一日から二十日までの十日間興行。 通常の公演なのだが、入場券はイープラスでの前売りとなった。ふつうの売り方ではない。異様な人気があるからだろう。 ただ、桂宮治は「みなし陽性」となり、彼は七日目からの四日間だけの出演となった。 九日目のチケットを売っていたので、九日目(宮治主任としては三日目)の公演を見た。 新宿末広亭の「意味のわからない傾斜のついた桟敷席」の最後尾で見た。 満席の熱気あふれる興行だった。 寄席で「アリーナっ!!」と叫ぶ異様な風景 桂宮治は勢いよく登場してきた。 そのまま座布団に座らずに下手(しもて)の端まで行って、そこにあるスタンドマイクを片手に、「二階席っ〜!!」(末広亭には二階席がある)、「桟敷っ〜!」「アリーナっ!!」と声を掛けて盛り上げた。 落語家が寄席で立った

    桂宮治という落語家の畏るべき本性 NHK舞台袖で見せたその異様な姿(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ミルクボーイが〝消えた〟報道に怒った理由 劇場へのあふれる愛

    「最初から関西でやるって言ったし」 テレビ出なくても「べてるっちゅうねん」 『だいじょうぶだぁSP』最終回に出演 「見事にテレビから消えた」。昨年末、そんな見出しの記事で取り上げられたのは、「M-1グランプリ2019」で優勝したミルクボーイの内海崇と駒場孝だった。真相をたしかめるため人たちに直撃すると、あふれんばかりの〝漫才愛〟に満ちた言葉が返ってきた。劇場もテレビも関西にこだわる理由、番組最後の放送になった志村けんから受けとったもの。「M-1」チャンピオンの〝それから〟を聞いた。(ライター・鈴木旭) ミルクボーイ 2004年に大阪芸術大学の落語研究会で同級生として出会い、活動を開始。2007年7月に吉興業の劇場「baseよしもと」のオーディションを受け、合格し正式に吉所属となる。2017年1月にはツートライブ、金属バット、デルマパンゲをレギュラーゲストに迎えてライブイベント「漫才

    ミルクボーイが〝消えた〟報道に怒った理由 劇場へのあふれる愛
  • 落語家の笑福亭仁鶴さん死去 84歳 『バラエティー生活笑百科』など出演

    落語家の笑福亭仁鶴さんが骨髄異形成症候群のため17日に大阪市内の自宅で死去したと、所属する吉興業が20日、発表した。84歳。葬儀は近親者で執り行われた。仁鶴さんは同社の礎を築いた『中興の祖』と言われ、特別顧問を務めていた。 【写真】その他の写真を見る 公式サイトでは「落語家で弊社特別顧問 笑福亭仁鶴(名・岡武士、おかもとたけし、1937年1月28日生まれ)が8月17日(火)、骨髄異形成症候群のため、大阪府内の自宅で逝去しました。満84歳でした」と報告。「笑福亭仁鶴は、上方落語家の存在を全国に広め、以後、長きにわたり上方落語界の発展に尽力し、多数の所属タレントが劇場にとどまらずテレビやラジオなどさまざまな場所で活躍できる現在の弊社の礎を築いた『中興の祖』でありました」と伝えた。 仁鶴さんは大阪市生野区出身。1962年、6代目笑福亭松鶴に弟子入りし、翌年、3代目林家染丸師匠からの紹介で弊

    落語家の笑福亭仁鶴さん死去 84歳 『バラエティー生活笑百科』など出演
    shibusashi
    shibusashi 2021/08/21
    R.I.P. 合掌
  • 【よゐこ 真剣トーク】意外と熱い、よゐこの本音

    shibusashi
    shibusashi 2021/06/29
    よゐこさんらしいなぁ。
  • お笑いマンガ道場が27年ぶりに令和の世に復活!車だん吉回答者や柏村武昭MC、“新顔”に島本和彦、くっきー!、ナイツ・土屋、重盛さと美も

    1976年から18年に渡って中京テレビで放送された『お笑いマンガ道場』が令和の世に動画『復活!令和もお笑いマンガ道場』として配信で復活することが19日、発表となった。 『お笑いマンガ道場』名古屋ローカルから人気を博して全国放送へ。夕方の時間帯にもかかわらず視聴率20%を超えた伝説的番組として知られているが、セットや世界観はそのままに27年ぶりとなる、2021年8月に動画で配信することとなった。 当時の出演者である柏村武昭がMC。さらに、当時回答者だった車だん吉をはじめ、マンガセンスあふれる新顔出演者として漫画家・島和彦、『野性爆弾』くっきー!、『ナイツ』土屋伸之、重盛さと美がキャスティングされた。 ■『復活!令和もお笑いマンガ道場』概要 ○配信日時:2021年8月上旬~ 配信スタート ※毎週土曜日17時に配信 ※全6回予定 ※YouTubeにて配信予定 ○出演者 ・MC:柏村武昭、磯貝初

    お笑いマンガ道場が27年ぶりに令和の世に復活!車だん吉回答者や柏村武昭MC、“新顔”に島本和彦、くっきー!、ナイツ・土屋、重盛さと美も
  • 中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について

    かつては世界最大の船舶建造国であった日だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。 少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から、日の造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。 赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ造船大手サノヤスHDは新造船事業を新来島どっくへ譲渡し不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業を常石造船へ譲渡することを決定済み。 その他中小造船所についても新造船事業から撤退表明が相次いでおり、業種転換や修繕事業への特化に取り組む先が増えている。 余談ではあるがサノヤスHDから新来島どっくへの事業譲渡価格はたったの100万円。人員と設備、40億円超の銀行借入を引き受けてもらうとはいえ実質は無償譲渡。 この譲渡価格を見れば、今の日国内の造船事業にはその程度の価値しかないということが分かって頂けると思う。 手持ち工事量が1年を切ると危険水

    中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について
    shibusashi
    shibusashi 2021/05/18
    先にブクマ見てしまったー、反省。
  • The Strangest Movie You'll Ever Watch... (Japan World Cup - Part 1)

  • M-1グランプリ、午後8時40分に起きた「革命」に気づいていますか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「M-1グランプリ2020」はマヂカルラブリーが優勝した。 最後の決勝戦に登場するのは10組だ。 【写真】日テレが失速したのは、「あの番組の打ち切り」が原因かもしれない マヂカルラブリーは6番目に登場した。 今年はかなり出番順が影響したようにおもう。 第一ラウンドに出た10組のうち、ファイナルラウンドへ進出するのは3組である。 2020年のファイナルへ進出したのは「見取り図」「おいでやすこが」「マヂカルラブリー」で彼らの出番順は4番手、5番手、6番手だった。 この三組のパワーが何やら異様だった。ツッコミの声が異様に大きいのと、ボケの動きがただひたすら異様なのとで、とにかく場の空気を荒らすように変えてしまった。 そのあとの出場した4組は、この3つを越えられなかった。 近年のM-1では、後ろのほうに出てさっと空気を変えて、上位にい込んでファイナルステージに進出というのがふつうのパターンであっ

    M-1グランプリ、午後8時40分に起きた「革命」に気づいていますか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • チョコレートプラネットさんの「悪い顔選手権」が「これはやってますわ」「キメてる顔やばい」「発想が凄まじい」ので見てほしい

    のかぜ @aya_taim 【企画】悪い顔選手権 youtu.be/IEkLSfs1F68 @YouTubeより チョコプラの悪い顔選手権、面白いから見てほしい。 昔、ガキ使見ながらワクワクした感じが蘇ったような感覚だったな。 二人とも微妙な表情の違いが絶妙😂 #チョコプラ #チョコレートプラネットチャンネル

    チョコレートプラネットさんの「悪い顔選手権」が「これはやってますわ」「キメてる顔やばい」「発想が凄まじい」ので見てほしい
  • ハライチ岩井 澤部の新R25「才能がない人の戦い方」記事を検証する

    ハライチのお二人が2020年8月27日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』ラジオクラウドの中で澤部さんが受けたインタビュー記事についてトーク。オリコンニュースや新R25の記事について内容を検証していました。 (澤部佑)メール、来てますよ。和歌山県の方。「ハライチのお二人、こんばんは。こんなニュースが飛び込んできました。『ハライチ澤部、当は陰キャ』。このニュースに対してコメントでは『ほっといてやれ』『無理してるんだから』などの擁護する意見のほか……」。まあ、擁護する意見かどうかもわからないけどね。「ほっといてやれ」「無理してるんだから」って……(笑)。 (岩井勇気)擁護ではないわ(笑)。 (澤部佑)「『どうでもいい』『見たらわかる』『ニュースにすることじゃない』など厳しい意見も見受けられました」。一緒だよね。もう後半と最初の意見はね。ほぼ。 (岩井勇気)そうだね。 (澤部佑)なんか、な

    ハライチ岩井 澤部の新R25「才能がない人の戦い方」記事を検証する
    shibusashi
    shibusashi 2020/09/21
    めっちゃおもろい
  • 「M-1の審査」で改めてわかる、松本人志「評価能力」の凄まじさ(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    「審査員」を軸に見るM-1 2019年のM−1グランプリは、ミルクボーイの圧勝だった。 彼らが見せた漫才は強く人々を惹きつけるものだった。 ただ、彼らがTVタレントとして、今後どれだけ活躍できるかは未知数であるし、受賞直後の露出をみると、去年の霜降り明星ほどの一気にスターダムにのしあがるタイプではなさそうである。 M−1グランプリは、新しいTVタレントを誕生させるが、純粋に若手漫才師のトップを決める大会でもある。今回の彼らの漫才は、すさまじくレベルの高いものだった。漫才師キャラよりも漫才そのものの印象が強い残る大会だった。 今年は、あとですべての漫才セリフを引き写しながらM−1を見直したので、いろいろ気がついたことがある。 審査員の評価から見直してみると、また別の角度から漫才を見直すことができる。 決勝ラウンドそれぞれの漫才の評価点を比べながら、2019年の審査員の傾向と好き嫌いをまとめて

    「M-1の審査」で改めてわかる、松本人志「評価能力」の凄まじさ(堀井 憲一郎) @gendai_biz
  • M-1で優勝したミルクボーイの凄みと、上沼恵美子の叱言の意味(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『M−1グランプリ 2019』ではミルクボーイが優勝した。 無名の漫才コンビが、一夜にして有名になった。そのシンデレラストーリーが今年も見られた。一晩で芸人の人生が変わる様子は、見ている者も幸せな気分にしてくれる。 ミルクボーイが見せた「ボケ数」が少なくても受ける漫才の凄みミルクボーイの漫才は力強かった。 決勝の第一ステージで見せた漫才は「コーンフレーク」の話。ファイナルステージでは同じパターンの「最中(もなか)」の話だった。 ボケの数が多いわけではない。 設定としては、「うちの母が、好きな『朝ごはん』の名前を忘れてしまったので、それが何かを2人で考えてみる」というものだ。2回目はそれが「好きなお菓子」の名前になる。 どちらも最初のひと言で「コーンフレーク」や「最中(もなか)」であることがわかり、当にコーンフレークや最中(もなか)なのかという検証で4分を過ごす。 コーンフレーク編では、や

    M-1で優勝したミルクボーイの凄みと、上沼恵美子の叱言の意味(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • M-1グランプリ2019決勝を観覧しました|ちくわポメラニアン

    奇跡的に当選したため、M-1グランプリ2019決勝戦を観覧してきました。 三連単予想は「からし蓮根 かまいたち ぺこぱ」でしたが、個人的に一番応援していたのはかまいたちです。そのためどうしても彼らに寄った感想になってしまいますがそこはご了承ください。また主観のみで形成されている文章ですので、あくまで個人の感覚だということを忘れないで頂けると幸いです。(想像以上の反響に驚いています。より詳細に伝えるため、少しずつ加筆修正しています。) 前説が始まる前には審査員席のモニターに去年の決勝進出者のネタが映し出されていました。ネタはスーマラ、ジャルジャルの国名分けっこ、ギャロップ、霜降りの豪華客船。お客さんが笑える空気に持っていくためだと思いますが、1回戦のネタハイライトみたいなものも流れてました。ガリレコ、ひがちゃんず、イージードゥダンサーズ、ジャニーズのつ~ゆ~などが10~15秒くらいのダイジェ

    M-1グランプリ2019決勝を観覧しました|ちくわポメラニアン
  • 中川家ブルース 〜大阪地下鉄堺筋線〜

  • DJ松永にヒプマイ・どついたれ本舗愛を語った女オタク店員に話を聞いてきた

    DJ松永さんがニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』で話していた、ガールズバーでたまたま出会った女性店員の方がかなりのヒプノシスマイク、オオサカ・ディビジョンのどついたれ舗のファンだったというトーク。そのトークが大反響を呼び、当サイトでその松永さんのエピソードトークを書き起こし、記事化したものもかなりバズりました。 松永さんのトーク自体も素晴らしいのですが、なんといっても面白かったのはこの店員の方の反応や対応。「この店員さんのしゃべり、容易に脳内再生できる」「まるで自分を見ているようだ」「こういうオタク、いる!」などなど、いろんな意見を目にして俄然、この店員さんに対する興味がわきました。 ということで、あれこれと調べた結果、どうやらこの店員さんらしき方のSNSのアカウント(ぱや 水中めがね∞さん)を発見! 待て待て待て記事にされてモーテルやないかい…残すんじゃない

    DJ松永にヒプマイ・どついたれ本舗愛を語った女オタク店員に話を聞いてきた
  • フィンランド発 “ヘヴィメタルのコメディ映画” あらすじの時点でもう笑い止まらず「お腹いっぱい(笑)」「これ本当に上映されるの?」

    映画『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』 @heavy_trip_jp 『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』 フィンランド映画史上最大の巨費を投じ世界中の映画祭を大号泣と大爆笑で席巻した話題のメタルコメディムービーが遂に日上陸!12/27(金)よりシネマート新宿&心斎橋にてロードショー! 後悔するなら、クソを漏らせ! heavy-trip-movie.com pic.twitter.com/a7fla6MOZc

    フィンランド発 “ヘヴィメタルのコメディ映画” あらすじの時点でもう笑い止まらず「お腹いっぱい(笑)」「これ本当に上映されるの?」
  • 『ふたりのイケメンに言い寄られてる女子高生の漫画』が結末含め色々ブッ飛んでるお話

    リンク HERSHEY'S GOLD HERSHEY'S GOLD HERSHEY’Sの新商品「HERSHEY’S GOLD」の発売を記念して、人気クリエイター達がイラストや記事をアップ!みんなで金の世界へ飛び込もう!

    『ふたりのイケメンに言い寄られてる女子高生の漫画』が結末含め色々ブッ飛んでるお話