JR東日本の車内広告、とんでもない日本語の間違い。正しくは「いよいよ1年後に迫った」。こんなレベルのミスが、広告代理店やJRの各部署を通って山手線に飾られているお粗末さ。広報誌の記事捏造問題と同じで、言葉への無神経やチェック体制の… https://t.co/bHf4J305cN

おことわり 当記事では集英社発行『グランドジャンプ』2018年9号~15号で連載された『東京核撃』の批評をするために、著作権法第32条に基づき、コミックス(2018年8月17日発売 kindle版)から画像を引用しております。 どっかーんと東京都心に核爆弾が落ちたところから始まる漫画「東京核撃」。その展開以上にネット上に大きな衝撃を与えたのは、漫画に記された監修者の名前でした。 その名は高田純。札幌医科大学教授に所属する理学博士です。 東京核撃、グランドジャンプ、好評連載中です。 pic.twitter.com/vm8GEYYxKH — 高田純 理学博士 (@gatapi21) 2018年4月14日 専門分野は「中国・北朝鮮の核武装問題、核災害防護とテロ対策、核エネルギーの平和利用の推進と危機管理、核放射線の医療利用と安全」と書くと核・放射線の専門家のように見えますが、その実体は「日本会議
テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から 自民党の単独過半数、さらに改憲勢力で発議に必要な3分の2に届く勢いなど、与党の優勢が伝えられる参院選。安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率をキープしているのは、やはりなんといっても、応援団マスコミによる“安倍ヨイショ”のおかげだろう。 その筆頭と言えるのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。田崎氏といえば、『とくダネ』(フジテレビ)や『ひるおび!』(TBS)、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)などワイドショーをいくつも掛け持ちし、まるで安倍首相になりかわったかのように政治報道を解説している人物。 たとえば、昨年の安保法制国会の際には、『みんなのニュース』(フジテレビ)で共演したSEALDsの奥田愛基氏をフジと結託して騙し討ち。『ひる
政治的中立義務違反の素地 思想検証への懸念あるが強行 立法予告とは異なり 道徳性、多様性なども除外 昨年、法的根拠がなくても評価したことから 面接基準として本格的に登場予告 受験生 「政府の賞賛だけ並べるべきなのか」 学界「違憲素地がある」 国家公務員試験を含むすべての公務員試験で、「愛国心」を主な評価基準として活用できる法的根拠となる国家公務員法改正案が26日、閣議を通過した。評価基準となる公職価値は当初立法予告とは異なり、愛国心と責任性、清廉さだけが残り、「民主性」や「公益性」などは除外された。愛国心を評価・検証して公務員を選抜するということは、憲法上の基本権侵害の素地が大きく、“思想検証”に悪用される恐れがあると指摘されている。国会の公務員法改正案の議論過程で野党と市民社会の反対など、激しい議論が予想される。 政府は同日、黄教安(ファンギョアン)首相の主宰で開かれた閣議で、愛国心など
韓国大統領府は28日、日本、中国、韓国の3か国による首脳会議を来月1日に、また、安倍総理大臣とパク・クネ(朴槿恵)大統領の初めての首脳会談を来月2日に、それぞれソウルで開催することを正式に発表しました。 それによりますと日本、中国、韓国の3か国による首脳会議が来月1日の午後、ソウルの大統領府迎賓館で開かれ、安倍総理大臣と中国の李克強首相、それにパク・クネ大統領が出席します。日中韓3か国の首脳会議は、2012年5月に北京で開かれて以来3年半ぶりとなります。会議の終了後、3か国の首脳は、3か国の企業関係者が開くビジネスサミットや、パク大統領主催の晩さん会に出席するということです。 これについてキム首席秘書官は、「さまざまな分野での3か国の協力の在り方を深く協議し、国際問題についても幅広く意見を交わす予定だ」と述べました。 また、韓国大統領府は、安倍総理大臣とパク大統領の初めての首脳会談を来月2
鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、27日に開かれた県の総合教育会議で、女性の高校教育のあり方について、「高校でサイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか」「それよりもう少し社会の事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいいのかなあ」と述べていたことが分かった。知事は28日の定例記者会見で「口が滑った。女性を蔑視しようということではない」と発言を撤回する考えを示した。 総合教育会議での発言は、25日に公表された全国学力・学習状況調査の結果について、知事の目標設定を問われた場面だったという。知事は28日の記者会見で「サイン、コサイン、タンジェントの公式をみなさん覚えていますか。私もサイン、コサインを人生で1回使いました」と釈明した。
新国立競技場建設費の1300~3000億円という数字を見る度に、 「86億円削減のために35人学級を40人学級に戻す」と主張している財務省のコメントを伺いたくなります。 https://t.co/hs1osAhSSd
「明治日本の産業革命遺産」について、ユネスコの諮問機関が世界遺産への登録がふさわしいと勧告したことに対し、韓国では国会の外交統一委員長が関係各国に登録を認めないよう求める書簡を送るなど反発が強まっています。 これについて、韓国国会の外交統一委員会は4日、日本政府の取り組みを非難する決議を採択したうえで、「多くの朝鮮人が強制徴用された場所を世界遺産に登録するべきではない」として、登録を認めないよう求める書簡を6日、外交統一委員長が世界遺産委員会の各委員国に送りました。 韓国では、このニュースが連日報じられるなど反発が強まっていて、外交統一委員会に続いて、本会議でも非難する決議が採択される見通しです。 また、韓国政府はこの問題を協議するため、日本政府に対して協議を申し入れていて、世界遺産委員会までに協議を行う方向で調整が進められています。日本政府は登録の対象としている年代や歴史的位置づけは韓国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く