前回に続きまして、今回は、x86用Android ICSをVMware Playerの仮想ハードディスクにインストールして起動する方法です。 ハードディスクにインストールすることで、設定やデータが保存できたりと何かと便利です。 では、"新規仮想マシンの作成"からはじめましょう。事前に用意しておくISOは前回と同じくandroid-x86-4.0-RC1-eeepc.isoです。 選択を間違えたりするとうまく起動しない場合があるので、注意して行おう。 まずはじめに、今回はマニュアルで設定を指定していきますので、「後でOSをインストールする」を選択します。 続いて、ゲストOSの選択では「Linux」、バージョンは「他のLinux 2.6.xカーネル」を選択します。 仮想マシンの名前についてはご自由に。 ディスク容量の指定では、とくに何も変更せず「次へ」。(後で正式なものをセットアップします。)
今まではHC(3.2.1)の状態でroot化している状態からでないとICSにおいてroot化することは出来ませんでしたが、@fi01_IS01氏と@goroh_kun氏のお陰で既にICSにアップデートした状態でもroot化が可能になりました。感謝です。 実は以前の方法でroot化していたんですが、一度修理に出したのでそれ以来root化出来ていませんでした。 以下は殆どreadmeに書いてあることですが、詰まったところなども書いています。ただもしかしたら別のところで何か間違えていただけということも有り得るので参考程度に。因みにSony Tablet Pにて行いました。 ツール(2012/09/20 18:56更新)xdaにroot化を自動でやってくれるバッチファイルがありましたので、載せておきます。試していません。VpnFaker.apkを入れ替える必要があるかも。 underfish さん
先日ICSへのアップデートが開始され、root化やら何やらちょっとやったのでそれを書こうかと。 まずroot化ですが、Honeycombのように簡単には出来ずちょっと手間取りました。 S.onyTablet.S v3.1 [ALLinONE] - boom! CHINA TAB ROOT! +FLASH ICS!.. more inside :) - Page 46 - xda-developers 上記の方法で出来るのですが、Sony Tablet Sシリーズ用なので _custom_update_maker.bat _submenu_custom_rom.bat の/mnt/sdcard2を/mnt/sdcardに書き換えてやってみたところ_hack_recovery.zipをあてるとこで、何故か_hack_recovery.zipが/mnt/sdcard/下に無くて(そもそもAiOの
For xperia neo with ICS 4.0.4 here is a quick panel settings with 15 toogles and battery percentage;many thans for qiuck panel is for :" muzontnt" Make a backup dowload on your phone and instal with CWM(for a clean instalation make wipe data cache and wipe dalvik cache. UPDATE:here is other quick panel named systemblue;many thans for "drew261920" for blue icons. UPDATE 2 :i make an upgrade : i sel
Xperia mini ProことSK17a(またはSK17i)に、6/6付け?でICSのアップデートが提供開始されました。 root化やFOMAプラスエリア化の動向が気になっていたので当てていませんでしたが、どうやら問題なく対応できるようなのでIceCreamSandwichアップデートを行いました。 行った作業は以下のとおり。 ・ICS(4.0.4)へのアップデート ・root化 ・CWM(ClockworkMod)のインストール ・FOMAプラスエリア対応 ・日本語フォント入れ替え ・FMラジオの日本バンド対応 ・魔法の5行 の追記 ただし、作業は自己責任で。文鎮化しても泣かない! 一応RayとかarcとかWalkmanのICS化にも対応できる内容...だと思います。 ○ICSへのアップデート ---------- 今までいろいろといぢるためにbootloaderをアンロックしていた
◆準備するもの◆ ftf落とすのに時間かかるかもしれません。。 [ROM] Xperia S – Official Sony ICS 6.1.A.0.452 {1257-3740} Generic CH ftfファイルを落とす Root_Exploit_OneClick.zip Xpeira NXの初期ROM(6.0.A.4.1)ftfファイル ◆導入手順◆ 初期化したほうが成功する可能性高いです。自分はアンロックLT26i(GB)⇒ロックGB⇒ICS⇒SO-02D化(エラーの嵐)⇒下記手順で失敗しました。。 Root_Exploit_OneClick.zipを解凍、RunMe.batを同一フォルダでコピーし、ファイルを編集。 コピーしたbatファイルを上から15行目まで残し、後ろは削除し上書き保存。 -ここから- @echo This is an adapted idea from th
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
※ご注意 root化にはリスクが生じます。キャリアの利用規約違反であり、当然保証の対象外となります。また、当ブログの情報等をもとに行ったことで生じたいかなる損害についても当ブログは一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任で。 先日UPしたICSv2ベースのピンク版。 電源OP+9トグルのドコモXPERIA arc SO-01C(ビルド4.0.1.C.1.9)用です。 ロダにUPされている電源OPリブート搭載のframework-res.apk、9トグルSystemUI.apkベースに作らせて頂きました。 電源OP適用済み向けです。 (android.policy.jar、framework.jarは用意してください) 未適用な端末へのインストールは動作確認しておりません。 このテーマで変更されるapk等 ・framework-res.apk ・SemcGenericUxpRes.apk
ついにXperia arc S のAndroid4.0ことIce Cream Sandwichへのアップグレードが海外の一部で始まりました。 このarc SのICSのROMを試しに私が所有しているXPERIA arc(SO-01C)に焼き付けると動作しました。一応、国内のXPERIA arcはアップデートは今のところやるのかやらないのかはっきりしない状態です。XPERIA NXやacro HDでさへ4.0のアップグレードは7月以降となっている状態なのであまり期待できないかも知れません。 そこでXPERIA (SO-01B)の時にご紹介したようにXPERIA arc(SO-01C)のAndroid4.0化を誰にでも分かるようにご紹介したいと思います。ただ、ちょっとだけ難易度は高めなので、失敗してしまう覚悟が必要です。 http://forum.xda-developers.com/showt
ソニエリさん(もちろんグローバルなほうですが)、またやってくれましたね。公式にICSのアルファ版を公開してくれました。ただし開発者向けということでBootloader Unlockが前提となります。(arcS用をdocomo版SO-01CでもこのAlpha版が体験できるようですが、Omniusで有料ですがアンロック前提です) 今回は公式ICSをベースにxdaでDooMLoRD氏がゴニョゴニョしてるのを入れてみようと思ったのですが、カーネル入れた後ロゴ出ず。。。で断念。一旦事前に作っておいたftfで2.3.4に戻して公式ALPHA版を入れるだけの考察になりました^^; 冒頭書きましたとおり、Bootloader Unlockが必須となります。これはドコモ保証もソニエリ保証も無くなることを意味します。また本考察で得られる結果は誰もが得られるものではないことも予めご了承ください。(要は自己責任)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く