Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

StudioOneとDAWに関するshigiryouのブックマーク (1)

  • Studio One 3 Primeでドラムの打ち込み - ときどきサックスの日々

    2015 - 08 - 04 Studio One 3 Primeでドラムの打ち込み Studio One 3 Prime とりあえず簡単なドラムフレーズを打ち込んでみる。 右下のブラウズ、右上のインストゥルメントタブからドラム音源を選び、下の図のようにアレンジビューに ドラッグアンドドロップ する。 鉛筆タブをクリックし、打ち込みたい小節分、横に引き延ばす。「F2」もしくは右下の編集タブを押すとピアノロールが現れる。 Studio One 3 Primeでドラムを打ち込むとき、困るのがこんな風にピアノロールになってしまうところ。 これじゃあどれがバスドラ、スネアなのかわかりづらい。音を聞きながら自分で探さなければならないのが面倒で。Free版を使っているときにこれで悩んだ。できれば名前で選びたい。 そこで、 ここをクリック。 次に、 スパナタブをクリック。 するとこんなウインドウが現れる

    Studio One 3 Primeでドラムの打ち込み - ときどきサックスの日々
  • 1