Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

softwareに関するshimookaのブックマーク (63)

  • 【日本語解説】クラウド対応暗号化ソフトBoxcryptorの使い方

    利用者には酷だが、大変喜ばしいことである。 また、Dropboxで今後このような暗号化が使えるようになるのであれば、Boxcryptorを使っていたアカウントを新しいDropboxアカウントに切り替え、そこで暗号化するという怠け者作戦はあり。 ※メールは12月7日時点で来ていないが、来たら確認するように。 ドイツ製暗号化ソフトBoxcryptor(ボックスクリプター)は、簡単に言うと『有名なクラウドストレージのセキュリティを、強制的に最高にする』。 Boxcryptorを経由→ファイルを入れるだけで暗号化され、非営利目的なら無料で使える。 「クラウドサービスが不正アクセスされても、大事なファイルは守られる優位性」が当に素晴らしいので、是非ダウンロードをしていただきたい。

    【日本語解説】クラウド対応暗号化ソフトBoxcryptorの使い方
  • あのソフトは今……。10年前、20年前のオンラインソフトの現在 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    今月の頭に、メインに使っているパソコンが壊れた。前回の購入は7年前の2012年、Windows 8 の発売年である。Windows 8.1 のリリースは、翌2013年。そのため購入後しばらくして、Windows 8.1 にアップグレードした記憶がある。 パソコン購入から3年目の2015年には Windowd 10 が出た。私は Windows 10 にアップグレードせず Windows 8.1 のまま使い続けた。 「パソコンの寿命は3~5年。急いでアップグレードしなくても、どうせ買い換えのタイミングで Windows 10 になる」 朝から晩まで使っているから、その程度しか持たないだろう。そういう判断だった。それから4年、まさか7年もパソコンが壊れないとは思わなかった。 さて、7年ぶりのパソコン買い換えである。Windows 8.1 から Windows 10 への移行。私は Window

    あのソフトは今……。10年前、20年前のオンラインソフトの現在 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    shimooka
    shimooka 2019/07/25
    『チューチューマウス』!!
  • 開発終了→オープンソース化で生き長らえたFTPソフト「FFFTP」、今度こそ終了か?【やじうまWatch】

    開発終了→オープンソース化で生き長らえたFTPソフト「FFFTP」、今度こそ終了か?【やじうまWatch】
    shimooka
    shimooka 2017/10/26
    個人的にはWS_FTPユーザーだったけど、長い間お疲れ様でした。
  • Avid、強力なビデオ編集ソフト「Media Composer | First」の無償配布を開始! YouTube、Vimeoへの直接書き出しにも対応

    Avid、強力なビデオ編集ソフト「Media Composer | First」の無償配布を開始! YouTube、Vimeoへの直接書き出しにも対応 「Media Composer | First」は、ハリウッド映画のプロダクションでも使用されている業務用ビデオ編集ソフトウェア、「Media Composer」の無償バージョン。今年4月の『NAB Show』で発表されて話題になりましたが、先頃ついにダウンロード提供が開始されました(誰でも無償でダウンロードできますが、Avidのマスター・アカウントが必要になります)。 「Media Composer | First」では、無制限にプロジェクトを作成することができ、ビデオは4トラック(有償版は24トラック)、オーディオは8トラック(有償版は64トラック)扱うことが可能(データ・トラックは非対応)。「Pro Tools」の無償版「Pro To

    Avid、強力なビデオ編集ソフト「Media Composer | First」の無償配布を開始! YouTube、Vimeoへの直接書き出しにも対応
  • クソコードの測り方

    PHPBLT#3 で話した内容です。

    クソコードの測り方
  • トヨタの車のソースコードはスパゲッティコード山盛り? - YAMDAS現更新履歴

    Toyota Unintended Acceleration and the Big Bowl of “Spaghetti” Code | Safety Research & Strategies, Inc. O'Reilly Radar で知った記事だが、この記事自体は2013年、トヨタがオクラホマ州での急加速を巡る訴訟で和解した後に書かれたものである。 この記事で面白いのは、Michael Barr が20ヶ月以上にわたりトヨタ車で使われているソースコードを、Philip Koopman カーネギーメロン大学教授がトヨタエンジニアリングの安全プロセスを精査した話で、両者ともトヨタのソフトウェアがスパゲッティコード山盛りなことを証言している。 トヨタの生産方式はアジャイル方面においてソフトウェア開発手法に多大な影響を与えている。ところでそのトヨタが開発するソフトウェアの品質はどうなんだ

    トヨタの車のソースコードはスパゲッティコード山盛り? - YAMDAS現更新履歴
    shimooka
    shimooka 2015/06/05
    紺屋の白袴なのか、秘伝のソースなのか、産業スパイ対策の難読化なのか。。。
  • ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena

    最近会った人とよく話すのが、ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになってるんではないかということです。 ソフトウェアプロセスというのは、「プロセスがよいソフトウェアをつくる」という前提のもと、どのようなタイミングでどのような成果物を作り、どのような管理をし、どのように検査をしてソフトウェアを作るかという手順です。 そして、プロセス技術というのは、そのようなプロセスを構築し運用し改善する技術です。 このようなソフトウェアプロセス技術は、1995年くらいから2000年くらいにかけて盛り上がり広まりかけたのですが、そのタイミングでWebが広まりはじめ、「Webは進化が速い」「作るものがどんどん変わる」などを合言葉に、「アジャイルプロセスを採用する」という名目でなんら管理されないプロセスが普及しました。その結果、プロセス技術は完全に下火になっているように思います。 もちろん、Webの発展段

    ソフトウェアプロセス技術がロストテクノロジーになっている - きしだのHatena
    shimooka
    shimooka 2015/03/13
    『Webの発展段階では(略)どんどん動きが目に見えるソフトウェアを作っていくことが必要でした。(略)でも、すでにWebは成熟して(略)』この発展段階当時の意識のまま成熟した時代にいるのがそもそもの問題じゃなかろうか
  • ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」

    ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」2015.01.25 08:006,854 武者良太 これも世の流れなのでしょうか。 レコーディングの現場で支持を集めているDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトのPro Tools。打ち込みも録音もこれ一という人も増えてきている現在ですが、開発元のAvid Technologyはさらにアクセルを踏み込んできました。機能限定版とはいえ、フリーの、無料の「Pro Tools | First」を発表しちゃったのです。 正直ライバルはいないと思うのですが、もっと広く、誰にでも「Pro Tools」を使ってもらおう、操作方法に慣れてもらおうという施策なのでしょうね。 ・16オーディオ・トラック(モノラルまたはステレオ) ・16インストゥルメント・トラック ・16MIDIトラック ・ソフトウェアシンセサイザー

    ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」
  • さようなら!ロータス1−2−3表計算ソフトの歴史(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! ロータス1-2-3の起動画面サポート終了をアナウンスするIBM今週、「IBM Lotus 1-2-3. Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite 9.x」「IBM Lotus Organizer」がついに、サポート終了日である(2014年)9月30日を静かに過ぎた。 出典:さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕 IBMのサポート終了のお知らせ それは、ビジカルクという表計算ソフトから生まれた[表計算ソフト]というジャンルがなければ、パーソナルコンピュータというジャンルはマニアだけのガジェットで終焉していただろう。ゲーム専用機になっていたのかもしれない。ロータス1-2-3は、確実にパーソナルコンピュータをビジネスに使えるコンピュータとして一時代を成長させ牽引してきたと思う。 最初の表計算ソフト「

    さようなら!ロータス1−2−3表計算ソフトの歴史(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shimooka
    shimooka 2014/10/06
    起動画面のキャプチャがおっさんホイホイ
  • MarkdownPad - The Markdown Editor for Windows

    Markdown is a text-to-HTML conversion tool for web writers. Markdown allows you to write using an easy-to-read, easy-to-write plain text format, then convert it to structurally valid XHTML (or HTML). The goal for Markdown's formatting syntax is to be as readable as possible. A Markdown-formatted document should be publishable as-is, as plain text, without looking like it's been marked up with tags

    shimooka
    shimooka 2014/05/16
    入れてみた
  • エンタープライズ系とウェブ系 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    エンタープライズ系ってなんだろう。ウェブ系ってなんだろう。勝手に脳内イメージを言語化してみた。読者諸氏のコメントを待つ。(想像でものを言っています) エンタープライズ系 ウェブ系 開発手法 ウォーターフォール アジャイル 開発 外注 内製 会議 多い、長い 少ない、短い 資料 人数分カラー印刷 印刷なし 進捗管理 エクセル バーンダウンチャート ソースコード管理 ファイル名日付 Git 服装 スーツ Tシャツ 新技術の取得 ベンダーのセミナー 勉強会 テスト 人海戦術 自動化している 休日の過ごし方 休日出勤 趣味のプログラミング 休日の過ごし方、その2 ゴルフ 趣味のプログラミング、子供と遊ぶ ダイバーシティー 最近結婚してやめた人がいる 最近外国籍の人が増えている 上司 年上 年下もいる 飲み会 おじさんばっか おたくとコスプレ 転職 したことがない 同業他社から転職して来た 趣味、尊

    エンタープライズ系とウェブ系 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    shimooka
    shimooka 2014/04/30
    「え?まだsvnなの?」といった「○○は小学生までだよね」的なエントリと同じニオイがする。
  • 「Tera Term」初版公開から20周年を迎えたことを記念したv4.81が公開/Windows OSの稼働時間を取得する“uptime”コマンドを追加

    shimooka
    shimooka 2014/03/05
    うおー!チョー懐かしい!telnet全盛の頃(?)はお世話になってたなぁ。。。
  • バッドノウハウと「奥が深い症候群」

    計算機を使っていると、何でこんなことを覚えないといけないのだ ろうか、とストレスを感じつつも、それを覚えないとソフトウェア を使いこなすことができないためにしぶしぶ覚えなければならない、 といった類いのノウハウは多い。そうした雑多なノウハウのことを、 来は知りたくもないノウハウという意味で、私はバッドノウハウ と呼んでいる。 バッドノウハウは、ソフトウェアの複雑怪奇な仕様が歴史的に引き ずられ、根的な改善は行われないまま、そのノウハウが文書によっ て受け継がれることによって蓄積が進行する。Unix 上で広く使わ れているツールとしてはTeX, Emacs, sendmail, bind, perl, gnuplot, procmail などは、役に立つツールであると同時に、その 複雑怪奇な仕様によって長年に渡ってユーザを苦しめ続け、バッド ノウハウの温床として悪名が名高い。こうしたツー

    shimooka
    shimooka 2013/01/09
    なるほど
  • AdobeがCreative Suite 2など12タイトルの無料ダウンロードを可能に

    「Adobe CS2が無料化!?」ということで、AdobeがCreative Suite 2やAcrobat Pro 8などダウンロードリンクとアクティベーション用シリアルナンバーを記載したページを公開しました。このページは、Adobe公式フォーラムにて、顧客の一助とするために公開したページであることをスタッフが認めています。 追記:Adobeが公式に「旧バージョン製品(CS2やAcrobat 7)の正規ライセンスを所有している人向けに提供しているものであり、不特定多数に向けて無償提供しているものではない」とコメントを発表しました 騒ぎは1月6日にAdobeのサイト内に、CS2などのソフトがダウンロード可能なリンクと、そのアクティベーションに使用するシリアルナンバーが記載されたページが登場したことに始まります。 Adobe - CS2ダウンロード http://www.adobe.com/

    AdobeがCreative Suite 2など12タイトルの無料ダウンロードを可能に
    shimooka
    shimooka 2013/01/08
    まあ、クソ重いAdobe製品は無料でも使う気はないが。
  • 株式会社アンク:コピペルナーV3

    「コピペルナー」は、レポートや論文などの文書ファイルを、インターネット上のWebページや他の文書ファイルと比較し、コピぺチェックを行うソフトです。 概要 コピペルナーV6の主な特長 その他の特長 前バージョンとの機能比較 導入のメリット 動作環境 ライセンス体系 お問い合わせ先 サポートについて 「コピペルナー」は、文章ファイルの類似度を簡単にチェックするソフトです。学生がインターネット上の文章や他の文書ファイルから剽窃を行い、レポートや論文などを作成してしまうという「コピペ」が社会問題となっていることから、「考える力や表現する力を養ってほしい」という願いのもとに金沢工業大学知的財産科学研究所長の杉光一成教授がしくみを考案し、株式会社アンクが開発しました。 (特許登録済 特許第5510912号) 「コピペルナー」を使用すると、レポートや論文などの文書ファイルを、インターネット上の文章や他の

    株式会社アンク:コピペルナーV3
    shimooka
    shimooka 2012/11/05
    ネーミングセンス。。。
  • コピペルナーV2が想像以上にすごかった件 - 4403 is not prime.

    賛否両論様々で,その性能もよく分かんなくて,どれ程に役に立つのか未知数なんだけど,業界人の間では興味の的であったコピペルナーV2を購入してみた. 買ってみた 大学生協経由で購入しました.45k円弱でした.ちょっとばかり研究費が余っていたもので.アカデミックライセンスなので,アカデミックさを証明する申込書を作成し,注文してから1週間以内には手元に届きました.というのも,入試期間中だったので,届いていたけど受け取れなかったという件. 使ってみた 例外に漏れることなく,入試対応だったり,卒論対応だったり,修論対応だったりで遊ぶ時間がなかったのですが,あれがあれであれのあれで,想定外に時間を持て余したので,試してみました.どのくらいの時間がかかるのかを測るために使ったターゲットデータは以下のようなもの. 担当している3年次生必修科目であるところの工学実験のレポート1年分=108件 概ね10ページ程

    shimooka
    shimooka 2012/11/05
    内容よりも、ソフトウェアのネーミングセンス。。。
  • はてなブログ

    2024/1月に読んだ 全くを読めなくなっていた。漫画ですらも。 買ってはみるものの、手にも取らず積読していた。 年末に、年間300冊を読んでいる方が、2023年で印象に残っているを紹介しているblogを読んだ。その中から1冊読みたいが見つかった。物理ではなく、電書だったら読…

    はてなブログ
    shimooka
    shimooka 2012/10/09
    ウイルスバスターバスターの登場が待たれる
  • ヒビノアワ: Twitの開発を終了します

    2007年4月から公開しているTwitterWindowsクライアント「Twit」ですが、現在公開しているバージョン3.90をもちまして、開発終了とすることにしました。 3.90を公開したのが、2011年6月ですから、もう1年以上バージョンアップをしていません。そして、その前のバージョン3.88は、2010年7月に公開ですから、もう、これは、開発が止まっていると言ってもおかしくない状態ではありました。 まだ使ってくれているユーザさんもいますし、Twitterの仕様変更の際にはなんとか使えるようにして急場をしのいできましたが、以前のように活発に機能を追加したりするような開発はもう行えそうにありません。 もともと、日語が使えるWindows用のクライアントソフトがなかったので作り始めたものでした。 その後クライアントがたくさん開発されて選択することができるようになるまでは、Twitくらいし

  • NIFTY-Serve大同窓会が開催、「秀丸シリーズはピーク時年1億円超えた」

    ニフティは2012年8月20日から22日までの3日間、都内で同社がかつて(1987~2006年)提供していたパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」のサービス提供開始から25周年を記念するイベント「NIFTY-Serve大同窓会」を開催している(写真1、関連記事1、関連記事2)。 初日となる20日夜の「第1夜」は“やっぱりパソ通が好き。パソ通マニアが一挙集結”と題して、NIFTY-Serveと縁の深い有名シェアウエア作者らによるトークイベントや、人気フォーラムのシスオペ(SYSOP)による当時の思い出語り、パソコン通信に関連する80~90年代の懐かしいデバイス類の展示(写真2、写真3)および参加者による懇親会などが実施された。

    NIFTY-Serve大同窓会が開催、「秀丸シリーズはピーク時年1億円超えた」
    shimooka
    shimooka 2012/08/22
    『そんな斉藤氏だが、今はほとんどプログラミングの仕事はしておらず(秀丸シリーズのサポートなどは続けている)、畑仕事に精を出す毎日を送っているという。』羨ましい。。。
  • 「隕石みたいなん」は、そりゃないぜ──電機メーカー「ソフトウエア嫌い」の系譜 - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    最近、日経済新聞電子版に掲載された中村邦夫パナソニック前会長の言葉に、私はある衝撃を受けました。そして思い出したことは、日の電機メーカーでの伝統的なソフトウエアの軽視、というより「ソフト嫌い」の伝統です。 この言葉が出てくる記事は、2012年7月2日掲載の「『さらばパナソニック』知られざるカリスマの胸中」です。経営の第一線を退く中村邦夫前会長へのインタビューに基づく記事で、その中にこんな言葉が出てきます。 僕はね、電機業界にはITという隕石(いんせき)みたいなんが落ちてきたんやと、今でもそう思うとるんですわ。 この言葉は、三洋電機の買収(2008年〜2009年)の是非に関する文脈の中で出てくる言葉です。そして、次のように続きます。 ライフスタイルも何もすべてを変えてしまったからね。デジタル化の波が急激にやってきて、われわれのようなメーカーは、さてどうするかと考えねばならなくなった。 こ

    「隕石みたいなん」は、そりゃないぜ──電機メーカー「ソフトウエア嫌い」の系譜 - ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート