タイトル通りだとちと大げさっぽいんですが >< なんとなくcoderepos.orgのuserscripts を眺めていたら、sharetwitteronhatenadiary.user.jsを発見するなどしたのです。 いや、正直言うと最後まで残していた自宅デスクトップのFirefoxを2から3に上げる時に見つけたのですが。 で、軽い興奮を憶えつつやってみたら動かない…(´・ω・`) 何か意地になってきて調べてみたら、どうもユーザ名がちゃんと取得できていないようなのでちこっと修正(超手抜き)してみた。 162行目 修正前: var username = result[0].nodeValue; 修正後: var username = '<ユーザ名>'; ユーザ名をスクリプト内で変数化しました。 前提としては、STOTと同じスクリプト類(AutoPagerize、minibuffer、LDR