Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ウンナンに関するsinyaposのブックマーク (2)

  • 「ウンナンのやるならやらねば!」初DVD化(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    1990〜93年に放送されたフジテレビ系人気コント番組「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」が、フジ開局50周年を記念して初DVD化されることが27日、分かった。 内村光良(45)と南原清隆(44)が生み出した名作コントが復活する。「101回目のプロポーズ」をパロった「約101回目のプロポーズ」などドラマパロディーの数々、チャゲ&飛鳥にふんした「CHAKE&YASKA」といった人気キャラクターがブームに。平均視聴率約16%の人気ぶりだった。 2人は「我々にとって20代を代表する番組。作品として残せることができてうれしい。とにかく若いっス」と喜びのコメント。DVDは5枚組のBOXで12月25日発売。前身番組「誰かがやらねば!」(90年4〜9月)のコントも収録される。 【関連記事】 ・ 新米パパのウッチャン、お台場で親バカ ・ ナンチャン、華麗なステップで世界へ! ・ 百恵さ

    sinyapos
    sinyapos 2009/10/28
    誰やら時代も含めて5枚組を一括で売るよりも、3枚組×2集の「だいじょうぶだぁ」方式にはならなかったのかしら/レア感は高いし自分は買うけど、1万円台はなあ・・・
  • 南原清隆が「ごきげんよう」に初出演していた - テレビの土踏まず

    見事にごきげん フジ系「ごきげんよう」にウッチャンナンチャンのナンチャンこと南原清隆が出演していたのは 1 月 20 日(火)、21 日(水)、22 日(木)の 3 日間だったのですが、録画しといたのをようやく昨日あたりに見終えたので、今さら更新のネタにしようと思います。 仕切るひと ナンチャンは今回が「ごきげんよう」初出演だったようです。 司会の小堺一機もオープニングでナンチャンを呼び込んだあとで、 「いやいや、なんかゲストって無いでしょナンチャン。仕切るほうだもんね。いやぁ〜、うれしいですね」 と、かなり時間を取って、ひとしきり感慨深そうにしていました。「仕切るほうだもんね」。このリアクションひとつとってもナンチャンの出演はそれなりに「異例」といえると思います。 これはまだちゃんと調べてないのですが、ウッチャン、ダウンタウン、とんねるず、タモリ、ビートたけし、島田紳助あたりの、「仕切る

    南原清隆が「ごきげんよう」に初出演していた - テレビの土踏まず
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/13
    後で、物凄い怒られたんだろうな・・・w<サイコロキック
  • 1