メールでデータ入力できるWebアプリなどを作るときに、非ユーザー宛のメールを受信して任意のプログラムに渡したいことがある。そのときのやり方。Postfixの正規表現によるエイリアス機能を使って実現する。 なお、このやり方だと私の環境ではユーザー宛(アカウントがあるユーザー宛)のメールがうまく受信できていない。 環境 Debian GNU/Linux Wheezy Posftfix 2.9 サーバー名 foo.bar.jp なお、main.cfが書き換えられ、かつ、postfixの再起動ができる権限が必要。 参考 Kwappa研究開発室:Postfixでローカルに存在しないユーザ宛のメールを処理する BitWalker: Postfix のエイリアスを正規表現で設定 Postfix 2.3 マニュアル和訳:Postfix設定パラメータ Postfix 2.3 マニュアル和訳:Postfix