「Disk Cleaner」 PCのハードディスク内には、自分も知らないうちに保存されているファイルも存在する。例えば、Webサイトを訪れた際にユーザー識別のために保存されるCookieや、一度見たWebページを素早く表示するために保存されるキャッシュなどがそれである。とりわけ、古いPCを使っていたりしてハードディスクの空き容量が少ない場合、不要なファイルは邪魔な存在だ。また、不要なデータが多くあることでハードディスクの読み込み速度が落ちることもあるだろう。そこで、不要なファイルを定期的に削除する必要がでてくる。これから紹介する「Disk Cleaner」を使えば、簡単に不要なファイルを削除できるだけでなく、PCの起動時に自動的にメンテナンスを行うことが可能だ。 注意:本稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。 Disk Cle
休日ともなると旅行やレジャーに出かける人も多いだろうが、私の場合はもっぱら室内にこもりっきりのインドアな生活をしている。これが良いか悪いかはとりあえず置いておいて、問題は室内の暑さだ。まだ6月で梅雨も明けていないが、晴れの日ともなれば室内は平気で30℃を越える。これはさすがに暑い。除湿器や扇風機を使う手段もあるが、ここは部屋に備え付けのエアコンを使って室内中をひんやり、さわやかな空気で満たしたいところだ。 そこでエアコンをピッと付けて涼もうとするが、いや待てよ、そういえば冬に使って以来、エアコン内部の手入れを一切していない。エアコンの前面パネルを開けると、フィルターは比較的キレイだったものの、内部のアルミフィンにはホコリがかぶっている。このまま使うとなると、エアコンの冷房効果が悪くなり、また本体内にカビなどが発生した場合は、室内がイヤな臭いで立ちこめてしまうのは明らか。インドア派には非常に
壊れたWindowsからプロダクトキーを抜き出したり、削除してしまったファイルを復活させたり――もしものときに役に立ち、しかもタダのツールを紹介する。 壊れたコンピュータにデータが入ったままだ。ログインパスワードをなくした。動かなくなったWindowsのプロダクトキーをメモしていなかった。Macが起動しない。 壊れたコンピュータからデータを取り出すために、修理屋に800ドルも払うことはない。役に立つフリーツールはたくさんあるし、すぐにでもダウンロードできる。ここでは、対象OSはさまざまだが、コストは同じ――タダの――システムリカバリツールトップ10を紹介する。 どのツールを選ぶかは、使う人のスキルレベルやOS、抱えている問題次第だ。こういうツールは、必要になるときが来る前にCD-ROMに焼いておくと便利だ。 10:SuperDuper!(Macブートドライブメーカー) 無料版「SuperD
ホコリはいったい、どこから来るのだろう。 思わず、幼い子供のような疑問がふと浮かんでしまうほど、ホコリというやつはやっかいだ。ちょっと気を抜けばすぐに部屋はホコリだらけになる。なかでもやっかいなのが、モノの周りだ。床は平面なので、掃除機でさっと掃除ができるが、デスク周りや棚の上など、凹凸の多い場所のホコリはなかなか取り切れないことが多い。 そこで購入したのがユニ・チャームの「ウェーブ ハンディワイパー のびるタイプ」だ。メーカー希望小売価格は997円。楽天市場での購入価格は798円(送料別)だった。 これは、簡単に言うとよくある使い捨てタイプのモップだ。なぜ、この製品を選んだのか。それはモップの柄が伸びて、棚の上など高いところも掃除ができるようになったからだ。これまで、こういうタイプのモップは、柄が短く、机の上などを掃除するハンディタイプか、柄が長い床用のものがほとんど。柄が伸縮して凹凸の
ディスクが回転する際に発生する空気の渦を利用して、レンズに付いたホコリやゴミを除去する「ノンブラシ空力方式」を採用。従来のブラシ方式では、直接レンズに触れるため、レンズに細かいキズが付く恐れがあったが、空力方式ではレンズに触れずに掃除するため、安全にホコリの除去などが行なえるという。 また、使用回数に制限のあったブラシ方式と異なり、空力方式では接触する物がないため、半永久的に利用が可能としている。DVDビデオが再生可能であれば、DVDカーナビでも利用できるほか、Blu-ray Disc/HD DVDプレーヤーなどにも対応する。 ノンブラシ空力方式は、株式会社ラウダの技術を採用している。 □バッファローコクヨサプライのホームページ http://buffalo-kokuyo.jp/ □ニュースリリース http://buffalo-kokuyo.jp/products/ne
女性の秋冬ファッションの代名詞の1つがロングブーツだ。私は靴が好きで毎年冬になるとついつい複数のブーツを買ってしまう。 外を歩いているときは秋冬のオシャレを楽しんでいるのだが、これが自宅に帰るとヒドイことになっている。玄関にブーツが何足も横たわっているのだ。その姿はウナギのようで、足の踏み場もない。玄関の床に直接、転がっているので、ブーツの汚れも気になるところだ。これはなんとかしたいとおもい、ブーツの収納用品を探してみた。 ● 消臭・除菌のできるブーツキーパー 東洋ケース「sundeo ブーツキーパー」は、光触媒で消臭・除菌のできるブーツキーパーだ。、1日ブーツを履いていると、とにかく蒸れる。収納しながら、消臭・除菌ができるのならば、一石二鳥だ。2枚セットで、Amazon.co.jpで1,980円だった。この製品には、ブーツキーパーよりも長さの短い「シューズキーパー」もある。ショートブーツ
元のソースはどこだったか忘れてしまったんですが、iPodの背面をヘアライン加工(台所のステンレスのようなもの)するというものがあった。台所用スポンジの背面で一方向にこすることで、きれいにヘアライン加工ができるというものです。 私の持っている第2世代iPodはすでに傷だらけだったので、ためしにやってみました。すると、これが思いのほか綺麗で、しかも傷がほとんど目立たなくなったじゃないですか。その上、指紋もつきにくくなり、文句なしです。 iPodを鍵と一緒にポケットに入れてしまい、結構な傷がついてしまった時でも、もう一度磨くと見事に元通りになっちゃいました。 また、appleのロゴなどが消えてしまうのでは?と不安に思われる方もいるでしょうが今まで5回ほど磨きなおしたが、ロゴも文字もはっきり見えてます。 iPodを傷から守るためにケースやシールで保護するのではなく、積極的に磨く、というのはいかがで
今までにも、似たような内容は書きましたが、総集編のようなまとめ。 ImAFish Articles - 52 Ways to Speed Up OS X 解説付きで簡単に紹介。 Repair Disk Permissions(ディスクユーティリティを使用して「ディスクアクセス権を修復」) Clear out login items(ログイン項目を削除する) Clear out unwanted applications(使用していないアプリケーションは削除する) Clear out unused system preferences(使用していないシステム環境設定は削除する) Clear Desktop(デスクトップからアイコンをなくす) Empty Trash(ゴミ箱を空にする) Turn off Universal Access(ユニバーサルアクセスをオフ) Turn off Blue
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く