自分は、VBAをExcel5.0以来ずっと使っているので20年以上使ってきたことになります。でも、1年前からVBAをPythonに置き換えていっています。Pandasを始めとするPythonのデータサイエンス用のライブラリーは便利です。それらが業務処理ソフトの開発とは関係がないと思っている人が多いようですが、決してそうではありません。 つい最近、マイクロソフトがExcelにPythonを搭載することを検討しているというニュースが流れました。それで、前半でVBAよりPandasが数倍便利だということを書いて、後半でExcelにPythonを搭載されることへのコメントを書くことにします。急遽テーマを変更したので、「Python Advent Calender 2017 20日目」と「Excel VBA Advent Calendar 2017 20日目」の併用にさせてもらいます。 Pandas
