Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

書店に関するsnowdrop386のブックマーク (47)

  • honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧

    いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 ハイブリッド型総合書店サービス「honto」ではネット書店(の通販ストア、電子書籍ストア)とリアル書店を連携したサービスを展開しておりますが、2024年3月31日をもって「の通販ストア」のサービスを終了することと致しました。 2012年5月のサービス開始以来、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 サービス終了後の2024年4月1日以降「honto」は電子書籍ストアのサービスは継続し、の通販に関して「e-hon」との連携を開始致します。 只今honto経由でe-honにて紙のをご購入いただくとe-honポイント4%(通常ポイント+3%)付与キャンペーンを実施中ですので是非ご利用ください。くわしくはコチラ また、2024年7月2日に丸善ジュンク堂書店ネットストアがオープン致しました。 詳しくは 丸善ジ

    honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/12/02
    丸善ジュンク堂がトーハン帖合に一本化したので、トーハンの通販ストア(トーハン帖合店舗をMy書店登録して使う)であるe-honに任せる形を選んだんだろうね。独自サービスの面でデメリットではあるかな。
  • https://kot-book.com/sanseido-nagoya/

    https://kot-book.com/sanseido-nagoya/
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/05/03
    かつての三省堂書店名古屋テルミナ店は、鉄道乗換客がふらっと入りやすい(出やすいとは言っていない)構造だったけれども、今回はそうではないので、他店と比べてそこまで優位ではないけれども、どうなるかな。
  • 【新文化】 - 三省堂書店、リブロ池袋本店跡地に出店へ

    三省堂書店は、7月20日に閉店するリブロ池袋店跡地に新規店を出店する。オープン日は未定。6月5日付けで新店準備室を設置していた。現在、三省堂書店は33店舗を展開。新規出店は2012年5月に開店した東京ソラマチ店以来となる。

    snowdrop386
    snowdrop386 2015/07/02
    リブロの親会社が日販になり、セブン&アイがトーハンと関係が深いっていうのも、リブロ閉店の理由の1つだったから、後釜にトーハン帳合の書店が入ると思っていたので、取次使い分けの三省堂書店はややびっくり。
  • “文系野球の聖地”の書店が選ぶ2014年「野球本」アワード、1位は!?(村瀬秀信)

    ファン垂涎の「野球」が積み重なるOBCTDCの棚。店内の一角には巨人軍選手のポスターやつば九郎のサインなども飾られている。 新年あけましておめでとうございます。 年の始まりは東京・後楽園。“競馬・プロレス・プロ野球”と男の三大娯楽が一堂に会するこの地で、約50年にわたり愛され続けた山下書店東京ドーム店。今から3年前の1月に同店が閉店した記事を書かせていただいたが、その跡地には志を受け継ぎ自ら“文系野球の聖地”という旗印を高々と掲げた「オークスブックセンター東京ドームシティ店」(以下OBCTDC)がオープンしていたことは野球ファンにとっては今更のお話。 プロ野球だけでなくアメフトや格闘技、アーティストやアイドルのコンサートが行なわれる同地ゆえ、店頭ディスプレイが試合カードやイベントごとに毎日変わるというこの屋。山下書店時代から引き続き最も豊富に野球が揃い、そして『進撃の巨人』より、『新

    “文系野球の聖地”の書店が選ぶ2014年「野球本」アワード、1位は!?(村瀬秀信)
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/01/14
    巨人の本が強いのもアイドルの本が強いのも東京ドームという立地条件の影響が大きそうだね。きちんと非PHPのドアラ本の発注をかけたのはさすがだなと思う。
  • http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html

    http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/12/25
    既にグループ企業だったので再編自体は驚きはしない。統合は経営面だけの話で店舗ブランドの統一をするわけではなさそうだね。丸善が存続会社になったのは存続年数の長さが理由なのかな。
  • Twitter / murakami_gya: ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍靴の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも

    ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも既に麻痺してるのか。 http://t.co/zwximnDkSA

    Twitter / murakami_gya: ふと気がついたら、書店の雑誌、ムック売り場がこんなことに。軍靴の響きがはっきりと。ディスプレイする書店員さんたち、どんな気持ちで並べてるのだろう。それとも
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/08/12
    売れないからという理由でジェット返品するならともかく、売れるつまり読む人がいるのに返品しろっていうことは、書店による事実上の民間検閲をしろって言っているのと同じで、大変怖い発想だなと思います。
  • 本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました

    今年の屋大賞が決定しました。ググって見るのもめんどくさい人がいると思うんで以下ラインナップ。 1 『村上海賊の娘』和田竜 2 『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉 3 『島はぼくらと』辻村深月 4 『さようなら、オレンジ』岩城けい 5 『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学 6 『教場』長岡弘樹 7 『ランチのアッコちゃん』袖木麻子 8 『想像ラジオ』いとうせいこう 9 『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦 10 『去年の冬、君と別れ』中村文則 で何が言いたいかって、書店員か、もしくはある程度書店に行く人が見ればわかるんだけど、これもう売れてるんですよ。 出版社がわざわざ「○万部突破!!」の絶賛ポスター持参で来るくらい売れてるんです。 部からPOPもバンバン来てるわけです。これこれこう平積みにどうこう。で売れるわけです。ランキング棚にも乗るわけです。もっと売れます。 どれもこれも書店員も常連客も

    本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/04/15
    初期の「直木賞残念賞」の異名があった頃からそういう賞で、この賞ほど受賞作が容易に予想できる賞もないというか、単純多数決で受賞作を決めるというのはそういうことだと思ったほうが良いとは思いますよ。
  • どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、上海取材の折に、大型書店として有名な「上海書城」を訪れた。エリアは人民広場という都心の繁華街にあり、日でいえば、新宿の紀伊国屋書店(店)のような存在だ。私は中国出張のとき、いつも膨大なインタビューに時間を取られるため、なかなか街歩きをする余裕がないのだが、今回はぜひとも大型書店に足を運び、どれだけ「反日」が置かれているのか、確かめてみたかった。 いや、実は正確にいえばそうではない。中国の書店には「反日」がほとんど置かれていないという事実は、以前、中国人の知人から聞いて知っていたのだが、「当に反日は置かれていないか?」、私には半信半疑だった。何しろ日中関係は今、最悪の状態だ。日の書店には「嫌中」がたくさん置かれているが、果たして中国の書店事情も同様ではないのだろうか? お互いに「嫌中」「反日」のオンパレードなのでは? と思ったのだ。 日曜日の午後3時―。中国人の友人

    どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/03/11
    出版物に対する検閲制度が書店に並ぶ本にどのような影響を与えているのかの考察も必要な気はするけれども、少なくとも上海の大型書店に来るような層には日本文化が受け入れられているのは間違いなさそうだね。
  • 「『反ヘイトスピーチコーナー作りませんか』という提案に対する書店員の方の反応」に対する高橋直樹氏の見解

    end_NTak @end_NTak だから、このtogetterの書店員の怒りは正当だし、別に書店が悪いわけではまったくないのだから、例えば電子書籍とかで対抗していく形でやってくのが正道ではないかなと。 2014-02-13 18:33:14 end_NTak @end_NTak だから、すんごいもやもやしてるんだけど、とにかく、いいと思うもんは作れ! そして自力で配れ!(もしくは売れ!)ということ。金が出ないこと売ってもらえないことに腐っててもしょうがない。自力でやろうぜ! 規模は小さくとも。 2014-02-13 18:34:54 end_NTak @end_NTak まーその、文化的にもしくは政治的に正しいポジションで物を作れば企画にはどんどん金が降りて売り場はどんどん確保してもらえて当然だ、と考えてるんだとしたら、それは社会を完全に舐めてますから。それはダメだよ? とは俺も思う。

    「『反ヘイトスピーチコーナー作りませんか』という提案に対する書店員の方の反応」に対する高橋直樹氏の見解
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/14
    ヘイト本に対抗するには、同程度に分かりやすい編集方針で書かれたリベラル本を開発していくしかないと思うけれども、リベラル側に立つような人がその方針を容認できるようにならないと難しいだろうねえ。
  • 「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応

    リンク 朝日新聞デジタル 売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚/週刊誌、何度も扱う:朝日新聞デジタル ■「国民不満すくう」「訴訟リスク低い」 「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。ベストセラーリストには韓国中国を非難する作品が並び、週刊誌も両国を揶揄(やゆ)する見出しが目立つ。 東京・神保 KOMIYA Tomone @frroots これじゃただヘイトスピーチに加担するだけじゃないですか。どうせならその横にもっと大きく「反ヘイトスピーチ」コーナー作りませんか三省堂さん、そして全国の書店さん。さらに売れますよ。/売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚:朝日新聞 http://t.co/OAVTwEt7nl 2014-02-11 14:55:35

    「『反ヘイトスピーチコーナー』作りませんか」という提案に対する書店員の方の反応
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/14
    高飛車にモノをいうだけで何の利益ももたらしてくれない人間より、定期的に本を買ってくれる客のほうを書店は取るよね。リベラル系出版社を動かして「売れるリベラル本を作る」のがベターな戦略なんじゃないの?
  • SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"

    恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk

    SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/01/06
    日販資本になったといえども、セゾン文化の歴史があるからこそブランド価値があったわけでねえ。これが確信的行為ならばともかく、何も考えずに配本を展示しただけだとしたら本当にセゾン文化の死なんだと思う。
  • ぶく速 昔の名作ライトノベルなどが、書店で全く手に入らない状況

    115 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 19:07:19.97 ID:0djvDWV2 [1/2] 放っておけば、どんどんレーベルや作品が飽和し、市場は腐り、ゴミの山となる。 致命的なのは昔の名作などが、書店で全く手に入らない状況。 読者としては飽和させ、ラノベ市場が自重で潰れるのを待つのが良い。 今の粗悪品乱発市場なら、東京オリンピック2020年ごろにはラノベはゲーム文章のように散々たる汚物と化す。 マーケティングの基礎が分かっていれば、この不健全な市場がWebに駆逐されるのは当たり前の現象。 117 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 19:11:17.58 ID:VZOqcUXZ [2/5] >>115 一般小説なら昔の名作がそこらの書店でいくらでも手に入ると思ってるのか? 書籍の流通

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/11/05
    書店の棚も奪い合いの世界だからなあ。どんなに名作でも時間がたてば動かなくなる。新刊より売れなければどんなに名作でも場所はない。それは図書館の役目なんだろうな。図書館はラノベを整備したほうが良いと思う。
  • 予約をしていない村上春樹ファンと、彼の書店巡礼の日 - 琥珀色の戯言

    色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/04/12メディア: ハードカバー クリック: 3,074回この商品を含むブログ (338件) を見る 楽しみにしていた村上春樹さんの新刊、週末はいろいろあって書店に行けず、ネットで「やっぱり売れている。品切れ続出!」なんて話を読んで、ちょっとハラハラしていました。 いやでも、いくらなんでも、僕が住んでいる人口20万人くらいの地方都市ならば、何軒か回ったら一冊くらいは残ってるはず! というわけで、仕事を終えて、4月15日月曜日の19時くらいから、いろんな書店をめぐって、村上さんの『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』を探してみました。 ……当は、今日は『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の感想の予定だったんですけどね…… それで、バカ売れしている(らしい)村上春樹さんの

    予約をしていない村上春樹ファンと、彼の書店巡礼の日 - 琥珀色の戯言
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/04/16
    入荷予定があるから品切れ表示したという要素はあると思いますよ。入荷予定なしの品切れ表示は単なる「品揃えの悪い店アピール」になってしまうという価値観もあるでしょう。
  • 元パチンコ店に古書30万冊、22店の底力結集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城、東京、千葉、埼玉などの古書店22店が協力し、約30万冊を扱う店舗「つちうら古書倶楽部」を31日、茨城県土浦市のJR土浦駅近くにオープンさせる。 同市の古書店主が同業者に呼びかけ、賛同する店が集まった。 店舗面積は約800平方メートル。絶版や希少を扱う旧来の古書店では関東最大級の広さといい、東京都古書籍商業協同組合(千代田区)は「古書店がこれほど多く集まり常設店を開く例は聞いたことがない」としている。 今回の“呼びかけ人”で、同店店長を務める土浦市の古書店主・佐々木嘉弘さん(58)は「古書との出会いを通じ、活字の楽しさを知ってもらう場にしたい」と話す。 佐々木さんは2010年から同駅前のビル3階の約100平方メートルのスペースで、約5万冊を扱う古書店を経営。そのビルから2月で立ち退きを求められ、跡に市役所が入ることが決まった。約10年前から、他の古書店を募って広いスペースで古書を扱

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/23
    「本屋は倉庫業」というのを改めて認識させられる。
  • 出版社別売上げランキング2012 紀伊國屋書店 VS. アマゾンジャパン

    Hiroshi Tanaka @yomitaina 左側、紀伊國屋書店の濃いブルーは紀伊國屋書店の上位100位位内にしか名前がなかった出版社。薄いブルーは紀伊國屋書店のほうがランキング順位が高かった出版社。右側、アマゾンのオレンジの背景色も同じルールです。 Hiroshi Tanaka @yomitaina 紀伊國屋書店は医学書が強い印象。外商が強いのでしょうか。廣川書店、鍬谷書店は紀伊國屋にしか名前がありません。ただし、羊土社、メジカルビューのようにアマゾンのほうがランキングが高い医学書出版社もありますね。地方・小出版流通センター、星雲社の存在も印象的。 Hiroshi Tanaka @yomitaina アマゾンジャパンはゲーム音楽、写真集、コミックといった趣味系に強い印象です。攻略を多く抱える5位のエンターブレインは紀伊國屋書店のランキングには名前が入ってきません。26位の一迅社

    出版社別売上げランキング2012 紀伊國屋書店 VS. アマゾンジャパン
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/01
    ビジネス・IT・コミック系出版社はAmazonのほうが順位がよいね。文庫が主力のところは若干だけど紀伊国屋の順位が良い傾向。紀伊國屋書店は駅前大型店タイプなので、地方ロードサイド書店との三者比較も面白そう。
  • 朝日新聞デジタル:ツタヤ、書籍販売で首位 最大手紀伊國屋を抜く - 経済・マネー

    【古谷祐伸】DVDレンタルなどのチェーン店を展開する「TSUTAYA」(ツタヤ)の書籍販売部門の2012年の売上高が過去最高の1097億円になり、業界最大手の紀伊國屋書店を抜いて首位に立ったことが16日、わかった。  ツタヤを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)によると、12年の書店部門の売上高は前年比7.1%増だった。全国約1500店のDVDレンタル店に併設する形で増やした書店が約700店あり、売り上げは08年から3割強伸びている。  会員カード「Tカード」の購買履歴を分析し、売れ筋の書籍や雑誌にしぼった品ぞろえにしていることが効果を上げたとみられる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/17
    本屋には「あれがほしい」と「なにかほしい」の2つの需要があるんだけれども、TSUTAYAは後者に特化した書店。前者に特化したAmazon対策としてはこういうのもありかなあ。
  • ネット書店「honto」で画集買ったら帯が折れてた

    バッチリと帯を折るような形(巻き込むような形)にが閉じられて届いた。 安くはない値段の画集だった。 考えたけど、やっぱり交換希望のメールを送る事にした。 ----- Original Message ----- 2013/〇〇/〇〇の注文のうち 「△△△  □□□ (著) 〇〇出版社」 についてですが、 最近開封したところ帯が大きく折れていました。 交換して頂けないでしょうか。 返事は以下。 Subject: [1270000] hontoお客様センターです お問い合わせいただきありがとうございます。 hontoお客様センターです。 お問い合わせいただいた書籍の帯についてご案内いたします。 帯やしおりなどの付属物は「販促品」のため、帯の有無や破損などによる帯のみの手配や書籍の交換・返品は承っておりません。 何とぞご了承ください。 ━━━━━━━━━━━ 電子書籍のハイブリッド書店 h

    ネット書店「honto」で画集買ったら帯が折れてた
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/13
    出版取次書店いずれも販促物であり商品ではないとしている。そのため商品と認識している消費者との間で認識差がある。消費者への周知不足が招いたトラブルだと思う。いっそのこと帯なんて廃止したほうがいいと思う。
  • お前らがブックオフに行かなくなった理由 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    お前らがブックオフに行かなくなった理由 Tweet 1: マーブルキャット(岡山県):2012/09/04(火) 22:48:38.52 ID:IVd2dDcH0 ★ブックオフ/8月の売上4.6%減 ブックオフコーポレーション(2012年3月期売上高:757億円)が9月4日に発表した8月の月次速報に よると、国内のブックオフ事業の直営店全店(313店)の売上高は前年同月比4.6%減となった。 http://ryutsuu.biz/sales/e090405.html 2: スノーシュー(長屋):2012/09/04(火) 22:49:15.25 ID:uHa4GIcp0 立ち読みしに行ってるけど。 夏場はクーラー効いてるし最高だよ。 5: コラット(宮城県):2012/09/04(火) 22:51:33.94 ID:uDngAVGr0 古書は安いから良いよ 店内がオタ臭いけど 7: マレー

    お前らがブックオフに行かなくなった理由 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/09/05
    新古書店って3~5年ぐらい前のロードサイド型の新刊書店に置かれているものが商品の主力。ということは新刊がつまらなくなれば数年遅れでブックオフがつまらなくなるのも必然的展開だと思う。
  • ブックオフでバイトしてるんだけど盗難品ぽいのどうにかならんの? : ブログ太郎

    2012年08月25日 ブックオフでバイトしてるんだけど盗難品ぽいのどうにかならんの? ニュー速VIP 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/08/25(土) 07:51:38.11 ID:il8KRReR0 盗難品持って来る奴なんとかしたいんだが、 店長に言っても警察がなんとかしてくれるの待つしかないって 盗難品てほぼ確定してるのに決定的な証拠がないから捕まらないってのは腹が立つ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/08/25(土) 07:53:24.91 ID:qKtojA1y0 うちの店はむしろ店長が積極的に取り締まってる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/08/25(土) 07:52:41.68 ID:LKP9HPWHO どうやって判断出来るんだよ 2 :以下、名無しにかわりまして

    ブックオフでバイトしてるんだけど盗難品ぽいのどうにかならんの? : ブログ太郎
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/26
    盗品の可能性が高いと認識しておきながら買い受けるのは、刑法256条2項違反になる可能性があるのでやめといたほうがいいでしょうね。常習万引き犯が捕まった場合に大変なことになる場合もありますよ。
  • Amazon売り切れ、“難民”発生。でも重版なし――“余ってる”のに品薄になるマンガの流通ジレンマ | nelja

    マンガや書籍は店頭にない場合、書店から注文することができる。これは昔からある方法なので利用したことがある人も多いだろうが、ご存知のとおりすべての作品が必ず手に入るわけではない。 22日、こうしたマンガの流通と在庫をめぐる問題がTwitterの書店員やマンガクラスタの間で話題になった。 ■TLで話題に上がった「市中在庫」とは何か? 書店で注文しても入荷できないというとき、いくつかのパターンが考えられる。代表的なのは、いわゆる「絶版(=品切れ重版未定)」。出版社にもすでに在庫がなく、かといって重版する(新たに作品を作る)予定もないので手に入らないというケースだ。 だが、商品はあるのに手に入らないということもある。たとえば、「市中在庫」が多すぎる場合だ。 「市中在庫」というのは、書店にある在庫のこと。日の場合、一般的にが店頭に並ぶとき、出版社から委託販売されている形になり、売れなかった場合は

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/23
    書籍の発行部数が1万部を切るようになってしまうと必然的にこういうことが起きるようになる。もうこれはシステムの問題ですらないからなあ。基本的にe-honにない本は取り寄せられないぐらいのイメージでいいと思う。