お疲れ様です。ディレクターの鮫島です。 今年もあと2ヵ月で終わりですね。来月になれば後1ヵ月。1年経てばやはり後2ヵ月です。 そうして人は歳をとり、一生を終えていくのですね。人は死んだら一体どうなるのでしょうか… さて、今回はサイト内に設置されるFacebookいいね等のソーシャルボタンをまとめてみました。もはやFacebookいいねとTweetボタンはほぼ必須になったこのご時世、その他にも様々なソーシャルボタンがあるのですが、色々ありすぎてボタンの役割とか種類がごちゃごちゃになっていませんか? そんなあなたはこの記事を見て、「あ、今はこんなのがあるのね」と多分大体ざっくりとわかってもらえると思います。 シェア系 Facebook もうほとんどのWebサイトで見かけますね。ここ1年で携わったプロジェクトで拡散がNGなクローズドのサイト以外ではいいねボタンを付けなかった事はありません。 名称
