生活家電やソファーなどを所有していた時と現在のシンプルライフの部屋を比較した。写真を27枚使用したので、部屋の様子が一目瞭然。 概要 数年前の海外転居を機に、結果的に持ち物をほぼ全て断捨離した。現在(2014年2月)は大阪の事故物件で寝袋シンプルライフ中。持ち物を断捨離する前後を写真で振り返る。 Before:断捨離を全くしていない部屋 15畳ほどのワンルームをワークスペースとリビングに分けて使っていた。ワークスペース側。この写真の中で今も所有しているものは皆無。固定回線があったのが懐かしい。 解約後、携帯電話を持たない生活10年でストレスフリーに、医者の診断書も公開 - はぴらき合理化幻想 リビング側。ソファーの上にある赤いカバーのクッション以外はすべて断捨離済み。スポーツクラブに行きまくっていたのに、下図内の右側には運動用の器具がある。そういえば使いすぎて壊れたなぁ。 スポーツクラブに
