私は事務所外で仕事をすることが多く、モバイルワーク環境として Mac Book Air 11in に VMware Fusion 5 で Windows 7 を動かしている。もちろん素の Mac OS でも作業するが、私の専門領域が Microsoft 製品/サービスである関係上、なにかと Windows の方が都合がいい。 まあ、それなら最初から Windows 機を使えば良いのだが…私がこの端末を購入した一年前は、あまり食指の動くモバイルの Windows 機が無かったという事情による。 さて、そうした中で少なからず困るのが、Mac と Windows のキー制御の差異だ。Mac OS と VMware Fusion の設定でかなりカバーできるのだが、それだけでは、日本語入力時に一番肝になる IME 制御が同一にできない。具体的には「英数」キーの扱いだ。 Mac では、日本語入力時に[
