しっきーです。グーグルアドセンス停止されました。僕だけではなく、他の多くのブロガーさんがBANされたみたいです。 僕にも「ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ」という警告が来ましたが、僕はアドセンスとAmazon以外は広告やってないです。 すでに消したのですが、問題として指摘された「月間50万PV達成したので広告を考える」という記事は、PV公開してそろそろ僕も広告始めようかな〜♪(ドヤァア)という内容で、少なくともユーザーに報酬を提供して誘導という文言に当てはまるものではないです。おそらく機械的にやっているので、深く考えたり文句を言ったりしてもしょうがないことなのでしょうが。 今回のBAN祭りでは、PVの公開やそれに関するスクリーンショットが原因らしくて、ブログPVを公開しているブロガーさん達が一斉にやられたそうです。 横暴だ…! せめていきなりBANじゃなくて警告を寄越して欲しかっ
