Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

googleとkeyに関するsometkのブックマーク (2)

  • google検索ページ上でキーボードショートカットが使えて便利 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    昨日気が付いたのですが、google検索結果のリンクの左横に、小さな三角形のカーソルが出るんですね。出てないときは[j]キーを押してみてください。ChromeとIEで確認。Firefoxだと出ないみたい。 このカーソルは、[j], [k]キー(または矢印キー)で上下に移動できます。そして、[Enter]でリンク先のページを開くことができます。ページ下部の「次へ」「前へ」にもカーソル(フォーカス)が行くので、そこで[Enter]すれば検索結果のページをめくれます。キーボード操作、けっこう便利。 あと、[/]キーで、検索バーにフォーカスを移せるんです。文字列を入力して[Enter]で検索実行するか、または[Tab]でフォーカスを検索結果エリアに戻します。 [j], [k], [/] で、googleページの操作がだいぶ速くなった。

    google検索ページ上でキーボードショートカットが使えて便利 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    sometk
    sometk 2015/11/12
    ついぞ先ほど"/"を知ったが、"j"、"k"知らんかったです。
  • Gmail のキーボード ショートカット - パソコン - Gmail ヘルプ

    キーボード ショートカットを使用すると、Gmail を素早く操作できます。 キーボード ショートカットを有効にする 一部のキーボード ショートカットは、ユーザーが設定を有効にすると使用できるようになります。 注: すべてのキーボードでキーボード ショートカットがサポートされているわけではありません。 パソコンで Gmail にアクセスします。 右上にある設定アイコン [すべての設定を表示] をクリックします。 [設定] をクリックします。 [キーボード ショートカット] までスクロールします。 [キーボード ショートカット ON] を選択します。 ページ下部にある [変更を保存] をクリックします。 使用できるショートカット キーボード ショートカットを使用することで、受信トレイやメールの移動、テキストの書式設定、メールのアーカイブや削除などの操作を行うことができます。 キーボード ショー

    sometk
    sometk 2015/11/12
    "/"が知りたかったこと。
  • 1