Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

macとMissionControlに関するsometkのブックマーク (2)

  • Macでモニターは買う必要なし!TotalSpaces2で、Mac1台で複数スクリーンを操る - Habitmaker

    (※注:最初に書きますがTotalSpace2は現時点でOSX 10.11 El Capitanには完全には対応していません。しかし動かす方法はあるようです。詳しくはこちら。10.10以前はOK) 私のMac作業効率を劇的に変えたTotalSpaces2 私は長年Macbook AirとiMacを使っており、モニターと繋げて体と2画面で仕事をしていました。 しかしこのアプリを入れてからはすべてが変わりました。 totalspaces.binaryage.com まずはとにかくこの動画を見て下さい。(公式でも音付きで同じ動画が見られます。) なんかすごそうでしょう?? 私はこのアプリを使ってから、Macbook1台のみで仕事をするようになりました。 私の画面です。 今まで体と繋いでいた大型モニターは要らなくなり、ネットオークションで売り払うことができました。 最初の設定が若干ハードル高い

    Macでモニターは買う必要なし!TotalSpaces2で、Mac1台で複数スクリーンを操る - Habitmaker
    sometk
    sometk 2016/02/06
    例えばexcel見ながらコーディングするときとかどうするんだろう。ショートカットでいちいち切り替えるんだろうか。少なからず、こういうのが好きな人が一定数いるみたい。
  • Lion備忘録(2) ~「Mission Control」に慣れる~ - 新・OS X ハッキング!(9)

    ここ横浜は、茹だるような暑さが続いています。MacBook Proを膝に載せるなどトンデモない、もっぱらApple Wireless Keyboardで離れた位置から作業しています。でも、今度はMagic Mouseのせいで右手がベタつくという悪循環。暑さもほどほどにしてほしいものです。 さて、今回は「Mission Control」について。鳴り物入りで登場したLionの目玉機能だが、慣れない、馴染めないという意見も少なくないようだ。ここでは、Snow Leopardの「Spaces」を愛用していた筆者の視点から、Mission Controlの使いこなし術についてまとめてみたい。 Spaces的観点からMission Controlを理解する 以前、こちらにも書いたが、筆者はLeopardのとき導入されたSpacesを気に入っていた。アプリケーションを固定してはいなかったが、(仮想)デ

    Lion備忘録(2) ~「Mission Control」に慣れる~ - 新・OS X ハッキング!(9)
    sometk
    sometk 2015/08/03
    知ったつもりで、読んでみたら良記事だった。5.は知らなかった。
  • 1