この記事は言語実装のカレンダー | Advent Calendar 2021 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2021/lang_dev の4日目の記事です。 はじめに 昔、アセンブリ言語のみから出発し、GC・継続・オブジェクトシステムなどを持つ比較的高級な言語までブートストラップするということをやりました。いつか再挑戦してみたいと思っていて、正月休みにやりましたら思いのほか動くものになりましたが、死蔵させたまま1年経ってしまいました。勿体無いのでこの機会に紹介して供養します。 前回作ったAmberという処理系はこちら - リポジトリ: https://github.com/nineties/amber 今回はアセンブリ言語じゃなく ELFファイルの手書き から出発してみたいと思います。ただのお遊びで、そんなことしても役には立ちません。が
