Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

障害に関するsora-papaのブックマーク (36)

  • Amazon.co.jp: 障害のある乳幼児と母親たち: その変容プロセス: 一瀬早百合: 本

    Amazon.co.jp: 障害のある乳幼児と母親たち: その変容プロセス: 一瀬早百合: 本
    sora-papa
    sora-papa 2012/09/19
    ”「早期発見・早期療育」は望ましいもの、「発達することは善」という前提自体をも問い直す。”これは読んでみたい。
  • 草津・触法精神障害者施設 反対住民と知事 会談も平行線 滋賀 - MSN産経ニュース

    殺人など重大な罪を犯しながら刑事責任を問えない「触法精神障害者」を入院治療し、社会復帰を目指す国の指定入院医療機関を、県が来年、草津市笠山の県立精神医療センターに開設する計画について、センターに近接する大津市の青山学区自治連合会の大谷洋士会長(45)らが11日、県庁で嘉田由紀子知事と会い、反対を訴えたが、嘉田知事は「県民福祉向上のために必要な施設」と述べ、平行線をたどった。 計画をめぐっては、草津、大津両市にまたがる周辺住民ら約1300人が今月2日、施設は必要な開発許可を受けていないなどとして、設計費や建設費用など公金の支出差し止めを求め、県監査委員に住民監査請求している。 大谷会長は「子育て世代の母親の間に『子供を外で遊ばせることができなくなる』といった不安が広がっている」と強調したが、嘉田知事は「県民の生活向上や人権問題などを総合的に判断して政策を進めている」と述べた。 大谷会長は記者

    sora-papa
    sora-papa 2012/08/13
    ついでにこっちも。
  • 触法精神障害者施設開設めぐり、住民らが公金差し止め提訴 滋賀 - MSN産経ニュース

    殺人や放火など重大な罪を犯しながら心神喪失などで刑事責任を問えない「触法精神障害者」を入院治療し、社会復帰を目指す国の指定入院医療機関を、県が来年、草津市笠山の県立精神医療センターに開設する計画を巡り、必要な開発許可を受けていないとして、草津、大津、栗東3市にまたがる周辺住民ら約千人が嘉田由紀子知事に、設計費や建設費用など公金の支出差し止めを求める住民訴訟を8日、大津地裁に起こした。 訴状によると、センターは建築物の新築や改築に地元自治体の許可が必要な「市街化調整区域」に立地しているのにその許可を得ておらず、その状態で指定入院医療機関を建設することは、都市計画法に違反しているなどとしている。 嘉田知事は「訴状が届けば、内容を見た上で答える」とするコメントを発表した。

    sora-papa
    sora-papa 2012/08/13
    「受け皿が作れない」最大の理由がこれだからね。この「社会」には絶望せざるを得ない。
  • 週現スペシャル 稲川淳二 独占告白「私が愛する息子に死んでほしいと願った日々」  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    むしろ、障害には理解あるほうだと思っていたという。待望の次男が誕生。だが、その後の変わりように人が一番驚いた。他人事ではない、どの家庭でも起こりうること。語り部の体験に耳を傾けよう。 恐ろしい想像 生まれたばかりの障害を持つわが子を殺めようとし、思いとどまったタレントがいる。怪談でおなじみの稲川淳二氏である。ラジオDJを皮切りに、テレビのレポーターやお笑い芸人として一世を風靡し、その後、怪談の語り手として人気を得る。一方、通産省(当時)のグッドデザイン賞の受賞経験もあるデザイナーでもある。そのマルチタレントが、なぜ、わが子を手にかけようとしたのか? 昨年末には前立腺がん(初期)がわかり、今年2月に手術したばかり。全国35ヵ所をめぐる「怪談ナイト」ツアーの真っ最中で超多忙の中、話を聞いた。 * タレントとして一番忙しかったのは、30代から40代ですね。ラジオのレギュラーや、テレビの全国ネッ

    週現スペシャル 稲川淳二 独占告白「私が愛する息子に死んでほしいと願った日々」  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
    sora-papa
    sora-papa 2012/08/13
    障害ある人に「同情」する「いい人」は、当事者と係わって現に格闘してる人とは明確に違う。良い悪いじゃなくて「違う」。
  • 小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ

    ミュージシャンのコーネリアスこと、小山田圭吾ですけど。 雑誌のインタービューによりますと、彼は、和光大学付属の小・中・高校時代に、いじめる側の生徒だったようです。 「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号。編集長は山崎洋一郎)の小山田圭吾2万字インタビューによると。 「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」 ●でも、いじめた方だって言ったじゃん。 「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドいことをしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)。だって、けっこうほんとキツいことしてたよ」 ●やっちゃいけないことを。 「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ」 ●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど『こんなもんじゃねぇだろうなあ』と俺

    小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ
    sora-papa
    sora-papa 2012/08/07
    障害ある人が「治外法権健常者社会」に放り込まれると何が起こるか、その1つのリアルな例だろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    sora-papa
    sora-papa 2012/07/30
    レポートが出てきたら読んでみたい。
  • 「病気じゃなくて、障害です」に込められた意味は - 泣きやむまで 泣くといい

    なんとなくYahooのトップに障害関係の記事が出ると、何かしらのコメントをつけなければいけないような気がする(自意識過剰)。 「自閉症」表現でおわび=テレ朝「Qさま!!」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000097-jij-soci テレビ朝日のクイズバラエティー番組「Qさま!! 」で、自閉症の表現に問題があったとして同局は16日までに、番組ホームページでおわびと訂正を行った。 同局によると、14日の放送で、先天的な脳の機能障害と考えられている自閉症を、「ここ10年で患者数が増えている病気を選びなさい」という問題の正解の一つにした。同時に使ったイラストも誤ったイメージを与える表現だったという。 要するに「病気じゃないものを病気と言ってしまってごめんなさい」ということであるらしい。ところが、Yahooでこのニュースを取り上げた複数の

    「病気じゃなくて、障害です」に込められた意味は - 泣きやむまで 泣くといい
    sora-papa
    sora-papa 2012/05/17
    本当はこんなことをいちいち訂正しなくてもいい「社会」になることこそ、本当にみんなが求めていることだと思うんだ。病気も障害も構成概念だしね。親学の問題の本質もここだと思う。
  • 私たちは泣くんです: こうくんを守れ!!!

    最近のお気に入り ナッツとチョコ 私は車での移動距離が長いので 小腹が空いてイライラしたら危ないから。 チョコやナッツはイライラ防止には効果的です。 実はこのブラックチョコ 中は別のチョコが入ってます(メーカーさん、すみません) ← カカオ70%と95%のチョコを2個ずつ入れています。 脳みそ使いすぎた時の高カカオはめっちゃいい仕事をしてくれます。 年度末~年度はじめの私の須アイテムです。 さて。 今日からこうくん高校2年生。 全校児童513名の大所帯の養護学校(多分日一) スクールバスが8台になりました。 校舎前に大型観光バスが8台並んでいるのは結構壮観な眺めです。 はじまりがあれば終わりがあるモノですが 実は、この3月に3年間寄稿してきたフリーペーパーのコラムを終了させてもらいました。 豊川障害者お仕事ネットというところが出していた「ぴゅあライフ」です。 一般向けのフリーペパーであり

    sora-papa
    sora-papa 2012/04/10
    "頑張ってと言わないで。もし応援して下さるなら、頑張ってるねと言って欲しい"
  • 東日本大震災:知的障害者施設の150人 続く避難生活

    成人部の入所者が雑魚寝している大部屋。転落防止のため窓には柵が設けられた=福島県いわき市の県いわき海浜自然の家で2012年2月、竹内良和撮影(一部画像を処理しています) 東日大震災で千葉県鴨川市に集団避難していた福島県内の知的障害者施設の入所者約150人が、古里に戻ってきたものの、落ち着き先のないまま避難生活を続けている。入居するはずだった福祉型仮設住宅の建設などが暗礁に乗り上げ、施設関係者から「古里なのに、あまりに対応が冷たい」との声が上がっている。【竹内良和】 ◇ 経  過  福島県福祉事業協会が運営する9施設に入所していた知的障害者約250人は震災後、福島県内に避難先が見つからず、昨年4月に千葉県が全館貸し切りにしてくれた県立鴨川青年の家(同県鴨川市)に集団避難した。昨年11月から順次福島県に帰郷し、うち約100人は田村市に完成した福祉型仮設住宅に入居した。 だが、同様に入居を見込

    sora-papa
    sora-papa 2012/04/03
    今日何度かツイートが回ってきた記事だけど、改めて読んでみると本当にひどいな。単に隔離されたとかそういう問題じゃない根深さ。
  • 通信障害のお知らせ : 東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について | お知らせ | NTTドコモ

    平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。    東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 1.発生日時  2012年1月25日(水曜) 午前8時26分頃  ※現在、復旧に向けて作業中です。 2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様  東京都(葛飾区・江戸川区・江東区・港区・新宿区・千代田区・中央区・品川区・文京区・墨田区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区)の一部地域 でFOMAサービスをご利用のお客様 3.状況  FOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況 4.原因  ドコモの通信設備の利用が増加し、つながりにくい状態 以上

    sora-papa
    sora-papa 2012/01/25
    bモバも全然つながらないです(--;)
  • ベッド拘束で死亡事故、横浜の知的障害者更生施設/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市保土ケ谷区の知的障害者更生施設「のばら園」で昨年12月、入所者の男性(33)が「安全帯」でベッドに拘束されて就寝している間に死亡する事故が起きていたことが、18日までに分かった。 同園から報告を受けた横浜市障害支援課は、「現時点で施設の対応などに大きな問題があったとは認識していない」とした上で、「今後も調査を継続し、必要があれば指導などを検討していく」としている。 同園などによると、男性は昨年12月13日午前5時ごろ、室内で倒れているのを見回りに来た職員に発見された。男性には多動や自傷他害行為が強く現れる「強度行動障害」があり、腹部を安全帯で拘束されていた。発見当時、何らかの理由でベッドが横倒しになり、着衣が頸部(けいぶ)を圧迫するような状態だったという。死因は窒息死だった。夜間も職員による見回りが行われており、直前は午前4時ごろだったという。 男性は2003年に入所。06年か

    sora-papa
    sora-papa 2012/01/19
    うーん、確かにこれは難しい…。
  • Ichy_Numa先生による「日本の一般的な人権感覚」

    カテゴリー【社会】のサブカテゴリーに「人権」関係がないのが不服…。 「人権作文」の傾向からとても興味深い結論が導きだされています。 ささっと作ったのでどなたか付け加えるツイート等あればよろしくお願いします。

    Ichy_Numa先生による「日本の一般的な人権感覚」
    sora-papa
    sora-papa 2011/12/02
    いいまとめ。強者の立場から、弱者への寛容さを示したり「人間性」を認める、みたいなのが「立派な人権論」だと評価される茶番。それこそが差別なんじゃないの?
  • 障害者の彼と付き合ってた時の話 : ダイヤモンド速報

    2011年11月25日19:19 障害者の彼と付き合ってた時の話 Tweet カテゴリ体験談・チラ裏 3:名も無き被検体774号+:2011/11/21(月) 13:26:52.44 ID:5sChLcL90 ゆっくりだが書いて行くわ 4:名も無き被検体774号+:2011/11/21(月) 13:28:40.85 ID:5sChLcL90 文才ないし高校時代の話だから曖昧な部分もあるかも スレッドタイトル: 池沼と付き合ってた話をする 1: 以下、ダイ速がお送りします 2014/09/20(月) 11:24:40.91 ID:daiSokuNews 拘束した女を犯すときの興奮はマジ異常wwwwwww【画像30枚】 【驚愕】妹がH中にギックリ腰になりやがった結果wwwwwwwwwwwwwwww はじめて彼女に手コキしてもらった結果wwwwwwwwwwwwww 【衝撃画像】女だけどマ●毛つる

    sora-papa
    sora-papa 2011/11/27
    話題のエントリ、いまさら読んだ。あえて書くなら、個人的には彼について「幸せな人生」だと思った。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日国…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sora-papa
    sora-papa 2011/11/26
    ここで問われているのは、名誉健常者ロールモデル http://togetter.com/li/86254 の問題そのものだな。だから、解決の道筋はこの論にある方向性だけじゃない。
  • 結局「できること」を探してはいないか - 泣きやむまで 泣くといい

    重い障害を生きるということ (岩波新書) 作者: 高谷清出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/10/21メディア: 新書購入: 4人 クリック: 51回この商品を含むブログ (16件) を見る 書評めいたものを書こうとして、まず概要として「長年『重症心身障害児』と関わってきた医師が、その歴史と」まで書いたところで、あとがうまく続かなかった。表現としては少し不格好だけれど「重症心身障害児から見た世界がどんなものか」を明らかにしようとする」ということになるのだろう。 障害の「重さ」ゆえに価値を否定されやすい人々が社会的に十分な支援を受けてこられなかった歴史を踏まえれば、その「存在」そのものに意義を見出そうとするのは理解できる。3章に書かれた戦中戦後の社会は「治らない障害」についての冷淡さを露骨に表している。福祉的な支援などほとんどなく、医療が最後の砦となる中で「治らない者に医療は必要

    結局「できること」を探してはいないか - 泣きやむまで 泣くといい
    sora-papa
    sora-papa 2011/10/27
    以前あった「きらきらいきる」とかと同じ話。マジョリティの基準で善であることを要請されるマイノリティ、という構図。
  • 社会が押し付ける「良い親であれ」というプレッシャー - yuhka-unoの日記

    「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート - Togetter これは障害児だけでなく、広く「虐待」というものを考えさせられるテーマだ。 結論から言うと、私は乙武氏のスタンスに疑問を持っている。なぜなら、子供を虐待する親のパターンとして、「良い親でありたい」という気持ちが強い人が多いからだ。だから、このような「良い親になってください」という形の呼び掛けは、逆に危険なのではないかと思う。 なぜ虐待は起こる? 1 育児についての理想が高い: 意外なことに子どもを虐待してしまう養育者(特に母親)の多くは、「良い親でありたい」という気持ちが強い人達です。 そのためにかえって子どもの発達や「しつけ」について高い理想を持ち、その理想どおりにいかない現実の子育てにいらだちます。 さらに、「こんなことではいけない」と自分を責

    社会が押し付ける「良い親であれ」というプレッシャー - yuhka-unoの日記
    sora-papa
    sora-papa 2011/10/09
    例の乙武さんのツイートに関連する記事。基本的に同意。
  • 乙武さんの「おおらかな親のほうがよい」について(※少し追記あり) - 泣きやむまで 泣くといい

    「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート http://togetter.com/li/198030 このtogetterを読んで「うわー、これはよくない」と思って、寄せられたブックマークコメントを見たら、みんな絶賛(※その後、時間が経って、少しずつ批判的なものも出てきた)。世間的にはこれが「障害があっても人は幸せになれる」という美しい主張としてのみ受けとめられてしまう。自分は、障害児とその家族を支援する者である。無視できない。 彼のツイートの意図はどうあれ、これは「障害を受容できない保護者は望ましくない」「障害を受容できない保護者の子どもは苦労をする」というメッセージとして機能する。それも「受容できない」責任を保護者自身に帰属させる形で(彼自身は「受容」という言葉を用いていないので、もしかしたら「障害受容」

    乙武さんの「おおらかな親のほうがよい」について(※少し追記あり) - 泣きやむまで 泣くといい
    sora-papa
    sora-papa 2011/10/09
    共感する内容。よかったら関連するこちらのまとめもどうぞ。http://togetter.com/li/198163
  • 障害を問い直す - hiroyukikojima’s blog

    このごろ、「障害」のことを考えることがときどきある。 経済学は、これまで貧困を大事な問題として扱ってきたけど、障害というものを正面から扱ったことは少なかったと思う。そういう意味で松井・川島・長瀬著『障害を問い直す』は、画期的な試みだと思う。 障害を問い直す 作者: 松井彰彦,川島聡,長瀬修出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/06/24メディア: 単行購入: 15人 クリック: 537回この商品を含むブログ (16件) を見るこのの帯には、「経済学と障害学の対話から何が生まれるか」とある。経済学をかじった人には、非常に奇異な耳障りだと思う。すなわち、このキャッチコピーは成功している。このことを速攻で理解するには、編者の一人である経済学者・松井彰彦の書いた序章「社会の中の障害者」と第5章「『ふつう』の人の国の障害者就労」を最初に読むといい。いくつか引用してみよう。 経済学

    障害を問い直す - hiroyukikojima’s blog
    sora-papa
    sora-papa 2011/07/25
    「使える!確率的思考」の著者でもある小島氏の、書評を通じた障害論。興味深い。
  • 全身麻酔の歯科治療 知的障害者に好評 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    sora-papa
    sora-papa 2011/04/23
    全身麻酔はちょっと怖いですけど、必要なときに安心して治療を受けさせられる環境があるのは心強いですね。
  • 第56回青少年読書感想文コンクール:作品紹介/2 大阪市長賞 /大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆小学校中学年 ◇「へん」じゃないよ--大阪市立苅田小3年・伊藤樹君 このを読んで、ぼくが一番ショックだったのは、ようち園のままごと遊びで、さっちゃんが、「あたし おかあさんに なる」と言った時、まりちゃんたちが、「さっちゃんは おかあさんには なれないよ! だって、てのないおかあさんなんて へんだもん」と言ったところです。 さっちゃんは、お母さんのおなかの中で、けがをして、右手の指だけができずに生まれました。さっちゃんは、先天性四肢障がい児と言われる子どもです。ぼくは、保育園の時病院で高機能広汎性発達障がいと言われました。ぼくも障がい児です。だから、さっちゃんのことが気になって、このを読みました。そうしたら、「てのないおかあさんなんて へんだもん」という言葉が出てきたのです。 手のないお母さんの どこがへんなん? 手や足がなくても、目が見えなくても、お母さんやお父さんになっている人は

    sora-papa
    sora-papa 2011/01/17
    条件つき愛情、条件つき承認というメッセージを善意で出してしまうことの残酷さ。