Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

netaとmacbookairに関するsora_hのブックマーク (2)

  • MacBook Air をまた買ってしまった理由 : 404 Blog Not Found

    2011年08月07日20:00 カテゴリTipsiTech MacBook Air をまた買ってしまった理由 すでに先代を持っているというのに。 まだ一年も経っていないというのに。 買ってしまったのには訳がある。 買い替えを決意せざるを得ないほど高速になったから?でも速くなったのはCPUとメモリーで、ストレージはほぼそのままだし、GPUに至ってはわずかとはいえむしろ遅くなってるし。 キーボードバックライトが復活したから?確かにヴェトナム旅行の往復の飛行機の中ではそれが欲しくなった。けど便が割と空いていて、空席で横になって眠れちゃったし。 そもそも、私は量の変化だけで買い替えるタイプじゃないし。 しかし、今度の MacBook Air (Mid 2010; 4,2) は、二つの点で先代と決定的な世代差がある。 一つは、Thunderbolt。これはいわば PCI Express over

    MacBook Air をまた買ってしまった理由 : 404 Blog Not Found
    sora_h
    sora_h 2011/08/08
    あの地球儀マークはそれだったのか! HDD死んだらリカバリーどうすんのとは思っていたけど…
  • 古くて遅いMacBook Airのド派手な葬儀が営まれました...(動画)

    古くて遅いMacBook Airのド派手な葬儀が営まれました...(動画)2010.12.16 14:00 さんざんイライラさせおってからに... ギズ的に今年の10大ニュースにもエントリーしそうな新たに大きく生まれ変わったMacBook Airを満喫中って皆さまも少なくなさそうですが、激薄のデザインはいいんだけど、あのパフォーマンスはどうなのよって初代からのMacBook Airに不満がたまりまくっている方には朗報かもしれませんよ。まぁ、とても日ではマネできない別れ方ですけどねぇ。 せっかくなので、もう二度と使わないであろう旧モデルのMacBook Airをド派手に葬り去ってやろうって試みから、庭先で「M-1000」なるダイナマイト風の火薬セットを仕掛けちゃいました! きちんと耳栓をしてサングラスで目も保護されているので大丈夫なんて言ってますが、なかなか凄まじい爆発ぶりでしたね。もう木

    古くて遅いMacBook Airのド派手な葬儀が営まれました...(動画)
  • 1