最近他の会社のデザイナーさんとお話をしていた時、 Photoshopのレイヤー分けはどうしてる? コーダーさんにPSDを渡す時、スライス切っている? Photoshopのレイヤーモード(乗算・焼き込み)使ってる? こんな話題があがりましたので、思いつくまま記事にしてみます。 この人のPSDの作り方いいな!と思った事はすぐに取り入れ、改善していますが、これがベストな状態かどうかはまだ分かりません(泣)ですので、もし抜けている事などありましたら、コメントやツイートなど頂けますと喜びます。 PSDは自分だけが使うものではない。という大前提 自らデザイン&コーディングもやっている。という方を除いて、純粋なデザイナーさんなら次のフェーズとして、コーダーさんにPSDをお渡しする。ということが発生します。 コーダーさんにお渡しした時に、見やすい構造でストレス無く、作業が出来るPSDデータを心がけていきた