はじめに UbuntuをWindowsなどのOSとマルチブートで使用している人は多いと思うのですが,WindowsマシンにUbuntuを後からインストールするとデフォルトで起動するOSがUbuntuになってしまいます. Windowsをメインで使っている人はデフォルトでWindowsが起動する方が都合が良いですよね. ということで,デフォルトで起動するOSを変更してしまいましょう. 環境 OS : Ubuntu 16.04 Windows10とのデュアルブートで,ブートローダはUbuntu標準のgrubを使用しています. 手順 以下のような手順で変更を行います. /boot/grub/grub.cfgの中からWindowsのOS名を検索 /etc/default/grubを編集 grubを更新 1./boot/grub/grub.cfgの中からWindowsのOS名を検索 まず,emacs