以前にも書いたとおり少なくとも日本での商標登録出願の経緯を見る限りAppleはぎりぎりまでスマートウォッチ製品の名称をiWatchにしたかったようですが、既に登録されていた類似商標との抵触を回避できず、土壇場でApple Watchに名称変更したと思われます。 これにはSwatch社によるiSwatch商標登録との類似に加えて、アイルランドの小規模ソフトウェア開発企業Probendi社が所有するiWatch商標登録の問題もありました(参照過去記事)。 商品名を変えた以上、商標権の問題はなくなったかに思われたのですが、Bloombergの記事"Apple Is Getting Sued Over the Name iWatch, Even Though That’s Not What Its Product Is Called"によると、この問題のProbendi社はAppleがiWatch