Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ext3に関するstarposのブックマーク (1)

  • まつぼっくり - ext3ってinode増えすぎると壊れるくさい

    2回経験した。 ■1 PVがほどほどにあるサイトで、PHPを使ってページをレンダリングしていた。 PV数が多くなり、PHPのGCの処理が追いつかなくなり、セッションを保存するファイルが消えずにどんどん溜っていった。 →fsckかけたらエラーだらけ。 ■2 logrotateの設定をミスって、rotateしたログをrotateするという指数的にファイル数が増える状態になっていた。 設定を間違っているのに気づき、ファイルを消した。その後、logrotateが途中で止まる。logrotate -dしても途中で止まる。CPUはuserレベルで100%使ってた。 →fsckかけたらエラーだらけ。 ext3 ファイルシステム信頼できね。

    starpos
    starpos 2008/08/08
    誰かが言ってたけど,opensourceのソフトウェアは非常にレアな使い方をするケースでの安全性はあまり期待できないらしい.まあ商用のソフトみたいなテストはやってないだろうからね.
  • 1