Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

進化論に関するsteel_eelのブックマーク (10)

  • azure blue 進化論の話2.85-続くか終わるか

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 さて、と。 だいぶイラッときてますので返答にも皮肉のスパイスをいっぱい混ぜてしまいました。 これでもだいぶ抑えてるんですけどね。 ※注意:この記事も皮肉と愚痴だらけですのであなたのご気分を害する可能性があります。そういう方はまわれ右されることをおすすめします。 ※補足:赤字の引用は私、青字の引用はmayoeruhituzijpさんの発言です 自分は質問に答えないくせに相手にばかり答えさせる人に対して、相手のペースに飲み込まれたら馬鹿を見ますからね(私も学んだのです・苦笑) 実際には名無しさんなのでわからないですけど、あの文章はどう考えてもmayoeruhituzijpさんでしょう。 まあ、ご人から返答があるまでは断定を控えますが、拘るところがピンポイントすぎますからねぇ。 >「

    steel_eel
    steel_eel 2009/06/25
    少しさかのぼってみてみたが、『染色体以外の核DNA』ってどういうことなのだろう?反進化論者は根本的に生物学(特に分子生物学)を理解してないという経験則に、また新たなる実例が…。
  •  「ナンパを科学する」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    ナンパを科学する ヒトのふたつの性戦略 作者: 坂口菊恵出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2009/04/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 28人 クリック: 223回この商品を含むブログ (19件) を見る HBES-Jの事務局として活躍されていた進化心理学者坂口菊恵先生によるである.一般向けの単著としては初めてのということで,これまでのご自身の研究を踏まえて書かれており,大変まじめな啓蒙書の仕上がりになっている. *1 内容はナンパ,痴漢のされやすさの個人差にかかる進化心理学的なリサーチが主体である.進化心理学的なリサーチは通常,ヒトのユニバーサルな特徴について適応の視点から説明しようというスタンスが基になる.しかし片方で,ヒトの性格(そしてそこから生まれる行動特性)には多くの個人差があることが知られている.書ではこの個人差について考えていこうというもので,リサ

     「ナンパを科学する」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    steel_eel
    steel_eel 2009/05/25
    題名だけ見て、またあたまわるい疑似心理学かとか思ってスルーしてた。そうではないようで、面白そうなので後で読む。
  • Amazon.co.jp: インテリジェント・デザイン: ID理論 ダ-ウィンの進化論は完全に間違っていた!! 聖書原理主義の創造論でもない「第三の生命観」、ついに日本上陸!! (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス): 宇佐和通: 本

    Amazon.co.jp: インテリジェント・デザイン: ID理論 ダ-ウィンの進化論は完全に間違っていた!! 聖書原理主義の創造論でもない「第三の生命観」、ついに日本上陸!! (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス): 宇佐和通: 本
    steel_eel
    steel_eel 2009/04/07
    立ち読みしたら、『ライオンの雄はだらだらしてて種の適応度を下げているから、種に有利に進化していくと主張する進化論の反証だ』みたいなこと書いててワロタw 何もかも間違ってるだろwww
  • http://openblog.meblog.biz/article/1443537.html

    steel_eel
    steel_eel 2009/03/13
    読んで損した。トンデモとしても面白くない。
  • 【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた

    運動学習させました。この仮想生物が試行錯誤をして動き方を学習しました。この動画はマルチエージェント進化シミュレータのanlifeを開発していたときに作りました。2020/10/4 追記この後作ったゾンビを宮崎駿監督にみていただいたところが2016年にNHKで放送され一部話題になりました。2016年超会議での超人工生命の生放送企画を経て、ドワンゴにて新たな人工生命を開発することに→ リリース後半年でサービスクローズ人工生命を作る会社を立ち上げました→ https://attructure.com/

    【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた
    steel_eel
    steel_eel 2009/03/11
    遺伝的アルゴリズムは、ランダムな変異と淘汰がいかに複雑で多様な形質を生み出しうるかのわかりやすい例だね。
  • やっぱり人間の心は創造論を信じるような実装になっている

    人間は自然界を目的論で説明し、ランダムな現象に必然的因果関係を求め、進化論よりも創造論を信じる傾向があるらしい。 目的論を語る子供たち (2006/11/13) Kelemen and DiYanni[2005]は、英国の児童を調査して、「生物および非生物の自然界の事物について、人工物のような目的機能の説明をつくり、動物と人工物の起源としてインテリジェントデザインを支持する傾向があること」を見つけている When seeing IS believing (2008/10/11) 人間の精神は、世界はランダムであると考えるよりも、神秘的で目に見えない力が秘かに働いていると信じたがる。Whitsonは次のように書いている「あらゆるデータに、人々は誤ったパターンを見出し、株式市場にトレンドを見出し、なじみの人間に陰謀を見出す。コントロールを失うと、たとえそれが空想上の秩序であっても、能的に秩序

    やっぱり人間の心は創造論を信じるような実装になっている
    steel_eel
    steel_eel 2009/03/04
    創造論を信じるような心を持つことが、進化上どのように有益であったかを実証できたら、この上なく皮肉で最高に面白いのだが。
  • ダーウィン生誕200年 今なお進化論批判 「宗教」対「科学」  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】『種の起源』で進化論を唱えた英国の博物学者、チャールズ・ダーウィン(1809~82年)の生誕から12日で200年。進化論は当時、生命は神によって造られたとするキリスト教の教えに背くと受け取られ、大きな反響を巻き起こした。進化論はその後、多くの科学者たちの支持を得たにもかからわず、米国では逆に進化論を信じない人が増えるなど、科学と宗教の論争はくすぶり続けている。 英エディンバラ、ケンブリッジ両大で医学や神学を学んだダーウィンは博物学にのめり込んだ。31年から5年間、英海軍の測量船ビーグル号に乗船し、動植物や地質を観察しながらガラパゴス諸島など南半球を航海した。生物は自然淘(とう)汰(た)を通じて進化すると確信し、59年に『種の起源』を刊行した。 進化論は科学界や社会の注目を集めた。しかし、英国国教会では、進化論は神の教えに反するという批判が噴出。一方で、自然淘汰こそ神が

  • ダーウィンから「社会ダーウィン主義」へ、進化論わい曲の歴史

    米バージニア大学(University of Virginia)提供の英自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の肖像写真(撮影日不明、2004年11月30日提供)。(c)AFP 【2月9日 AFP】英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の生誕から12日で200年を迎えるが、彼の唱えた進化論は、それまで考えられていた自然界における人間の位置付けを大きく覆すと同時に、社会的・人種的不平等の非合理的な正当化を勢いづける結果にもなった。 そうした正当化の最たるものが、心身が弱いとみなされた人びとに避妊処置を施したり、集団的な殺害さえも含めた「間引き」を行い、「人類という種のクオリティを強化」すべきだとした「優生学」という思想を擁護する際、「社会ダーウィン主義」と呼ばれる理論が引き合いに出された例だ。 しかし、キリスト教徒であり、英19世紀ビ

    ダーウィンから「社会ダーウィン主義」へ、進化論わい曲の歴史
    steel_eel
    steel_eel 2009/02/09
    自然主義の誤謬
  • 幻影随想

    もやしもん 9 今日もブログ読者を鋭意醸し中。微生物扱っている人にはかなり楽しいと思う。 新クロサギ 7 ECO詐欺 このブログでも過去に何種類もの詐欺を取り上げましたが、このシリーズはマジでお勧め。 代替医療のトリック 先日日語版が出版された、ニセ科学ウォッチャーの必読書です。健康品中毒百科と合せてどうぞ。 健康品・中毒百科 世にあふれる健康品や代替医療薬によって引き起こされた健康被害の事例をまとめたデータベースです。書評はこちら おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 菊池先生と亀さん六さんの書いた疑似科学入門書。皆で買いましょう。 キャンベル生物学 私がメインに使っている生物学の教科書です。高いですが値段分以上の価値あり。書評はこちら 進化―分子・個体・生態系 昨年末に日語訳が出版された進化生物学の教科書です。生命誕生から多細胞生物の発展まで、現在の進化生物学の俯瞰図

    幻影随想
    steel_eel
    steel_eel 2008/11/24
    基本巡回ルート
  • 忘却からの帰還

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    忘却からの帰還
    steel_eel
    steel_eel 2008/11/24
    基本巡回ルート
  • 1