Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

javaに関するstylusのブックマーク (21)

  • ウノウラボ Unoh Labs: Javaコードのバグを発見するFindBugs

    こんにちは。中村です。 Javaコードをコンパイルしたクラスファイルからバグを見つけ出すFindBugsというツールを使ってみました。 FindBugsは単体で動作しますが、IDEのプラグインとしても提供されています。今回はEclipseのプラグインを試してみました。 プラグインの導入 SourceForgeのダウンロードページからedu.umd.cs.findbugs.plugin.eclipse_1.3.3.20080401.zipを取得して 解凍、Eclipseディレクトリのpluginsに置くだけといういつも通りな感じです。 使い方 プロジェクトのプロパティから通知する問題を選択したりと色々設定が出来ますが、単純に使うにはJavaプロジェクトのところで右クリック -> Find Bugs -> Find Bugsをクリックすると プロジェクトを調べて問題箇所にマーカーを付けてくれま

  • Java To ActionScript 3 Converter

    Java To ActionScript 3 Converterパッケージ定義、メソッド定義、変数定義、キャストなど手作業で書き変えていくと、うんざりする作業を補助します。 Javaソースの解釈は、Java1.5のコンパイラの機能を使っているので、入り組んだキャストなどは問題なく解釈できます。 吸収できない文法の違い(匿名クラスなど)、APIなどについては、Javaのまま書き出しますので、手作業での修正をお願いいたします。 単純に文法の違いを変換するだけのツールですので、過度の期待はせずに使ってください。 例)

    stylus
    stylus 2008/08/19
    Javaのソースコードを、FlashのActionScript 3 に変換します
  • 日曜プログラマー劇場〜ブログ編〜: Java から ActionScript3 に変換

    先日公開した、JavaからActionScript3へのソースコード変換ソフト「Java To ActionScript3 Converter」を使って変換した結果を、手作業で最終的に変換するために必要なよくある作業を書き留めておきます。 ※この記事は随時更新していきます。 ■オーバーロードをまとめる(同名のメソッドを一つに合体する) Javaは同じ名前のメソッドを複数持てますが、AS3では同じ名前のメソッドおよびコンストラクタを持てません。 代わりにAS3では、引数にデフォルト値を持たせることができるので、Javaの複数メソッドを一つにまとめることが可能です。 ・コンストラクタを、うまく1つにできない場合は「public static function createA( 引数 ):A 」というスタティックメソッドにするなどの方法が考えられます。 ・メソッドを、1つにできない場合は「g

    stylus
    stylus 2008/08/19
    変換ソフト「Java To ActionScript3 Converter」を使って変換した結果を、手作業で最終的に変換するために必要なよくある作業を書き留めておきます。
  • お稲荷さんとアカシア仮面が夢のコラボ@宗男ハウスから電車で片道5時間かけてコンサート見に行くで – Just another WordPress site

    一部の出会い系サイトには残念ながらサクラを用意していたり、機械の自動返信を使用するという詐欺のようなサイトも存在します。ですから、こういった詐欺を防ぐためには、当に出会いを求めて登録している人なのかを選別することがテクニックとして不可欠になってきます。といっても簡単なことなのですが、同じ文面ばかりや短文のいといった自動返信プログラムであるのを判断がつくようでなければ、注意が必要です。更に相手が機械でなくとも、キャッシュバッカーという可能性もあります。その場合相手はポイント目当てですから、しっかり見極めていく必要があります。ネットの出会い系サイトで知り合った異性と実際に会いたいと思った時に、とても便利なツールがあるのをご存知ですか。お互いを知り親しくなったけど、直接会うにはまだ抵抗があるという人もいるでしょう。また、会いたくてもスケジュールが合わない場合もあります。そんな時にお勧めなのが、

    stylus
    stylus 2008/08/19
    『Piclet(ピクレット)』
  • ActionScript3.0 とかいろいろ

    Link:ActionScript3.0 サンプル 色温度(33d) Hibernate データ操作(43d) Hibernate Middlegen(44d) Hibernate 基(44d) Tomcat ベーシック認証(44d) Java javaコマンド(52d) Java JDBC(60d) Java サニタイズ(61d) Java logging(66d) Java JDBC ConnectionHelper(67d) BlazeDS めも(72d) BlazeDS messaging framework(73d) BlazeDS BlazeDSとは?(73d) MS-DOSプロンプト メモ(79d) ActionScript3.0 コアクラス EventDispatcher(81d) Tomcat メモ(81d) Apache tomcat連携(ajp)(86d) MySQ

  • オブジェクト倶楽部 - TOPページ

    当サイトは ... ソフトウェア開発に関する技術について実践、研究、発表するグループ、「オブラブ」のページです。 XP及びモデリング、PFについてのコミュニティや、ドキュメント、フリーソフトウェアで構成されています。

    stylus
    stylus 2008/08/19
    オブジェクト倶楽部
  • JavaとFirefoxって、いつからこんなギスギスしてたの?

    以前コメントで、hamさんが教えてくれた、JAVA3D HORIZONなるツールを使ってmqoを表示する方法というのを、実際にJAVA HORIZONのサイトに行って確認しようとしたら、いつもJava Appletがハングして、 「なんじゃこりゃ、酷く重いサイトだな?。いつもFirefoxが完全停止するよorz」 と思ってたんだが、実は、Java SE 6 Update5とFirefoxの相性が悪いらしく、どんなアプレットも表示できないらしいと気づいた。 で、調べたらすぐ解決したので、メモ。 方法としては、 [スタートメニュー]→[コントロールパネル]→[Java]で、Javaの設定パネルを出す。 [基]タブの[ネットワーク設定]ボタンを押す。 ブラウザの設定を仕様(B)が選択されてるはずだが、直接接続(D)に変更(プロキシを使ってる場合はそっちを選択)し、了解を押す。 了解はパネルがな

    JavaとFirefoxって、いつからこんなギスギスしてたの?
    stylus
    stylus 2008/04/16
    Java SE 6 Update5とFirefoxの相性が悪くて表示されない場合の対処
  • Java 3Dの変換処理を理解する(グラフィック)

    大学教授(テキサス州オースティン、Austin Community College)、およびプライベートコンサルタント。Java、C#、およびXMLの組み合わせに特に注目している。JavaアプリケーションとC#アプリケーションの、プラットフォームや言語に依存しない多くの利点に加えて、Java、C#、およびXMLの組み合わせは、Web上で構造化情報を提供するうえでの主要な原動力になると信じている。 これまで多くのコンサルティングプロジェクトに関与し、テキサス州オースティン近郊のハイテク会社ではオンサイトトレーニングを多数提供。彼が作成した「Baldwin's Programming Tutorials」は、世界中の上級プログラマや向上心に燃えるプログラマの支持を受けている。JavaProマガジンにも記事が掲載されている。 プログラミングの専門家であることに加えて、DSP(Digita

  • 2ch Java初心者質問スレ Wiki

    stylus
    stylus 2007/06/02
  • 概要 (Java 2 プラットフォーム SE v1.4.0)

    このドキュメントは、Java 2 Platform, Standard Edition, バージョン 1.4 の API 仕様です。 参照: 説明

    stylus
    stylus 2007/05/29
  • JavaA2Z

    つかいかた 検索して単語を探そう! 各ページの上段にある検索欄から単語の検索ができます(注:大文字・小文字を区別します。半角スペースで単語を継なぐとAND検索します)。 さくいんからながめてみる さくいんに全単語が載っているので、そこから探すことができます。 新規追加単語一覧から見てみる このページの下の方に「新規追加・更新単語一覧」があるので、そこから探してみるのもいいでしょう。 単語をたどってみる 各単語はリンクで継ながっています。文で使用されている単語にはリンクが張られていますし、その単語を使用している単語のリストもあるので、それらをたどれば色々な単語を見ることができます。 RSSを購読する RSSでは新規追加単語や最近更新した単語を配信しています。RSSリーダーをご使用の方はこちらもご利用ください。 ユーザーサポート 何か不具合等ございましたら公式ブログかぶろぐ。[JavaA2Z

    stylus
    stylus 2007/05/29
  • Javaの道:Eclipse(1.インストール)

    概要 EclipseとはオープンソースのIDE(統合開発環境)です。もともとはIBMで開発されていましたが2001年IBMがEclipseコンソーシアムにソースを寄贈したことにより、現在の形となりました。 コンセプトはモジュールをプラグインすることにより、あらゆる開発に対応できる開発プラットフォームを作成すると言うものです。EclipseというとJava向けの統合開発環境として有名ですが、プラグインすることによりPHP、C、C++なども開発できるようになります。Java開発環境もJDT(Java Development Tool)というプラグイン上で動作します。 EclipseはSWTというOSのネイディブAPIを使用する言語で開発されています。そのため、JavaGUI向けAPIであるSwingで開発された他の開発環境(JBuilderなど)と比較して高速に動作します。 インストール 事

    Javaの道:Eclipse(1.インストール)
  • j2sdk 5.0 ダウンロード

    Java Is the Language of Possibilities Java is powering the innovation behind our digital world. Harness this potential with Java resources for student coders, hobbyists, developers, and IT leaders.

    stylus
    stylus 2007/05/22
  • @IT:連載一覧 「いまから始めるJava」

    Java2 SDKで学習の準備 [連載]いまから始めるJava(1) 「サーバサイドJavaを学びたい。だけどJava言語を知らない」読者のためのJava入門。この連載で学べば、J2EEをスマートに学習できる!

    stylus
    stylus 2007/05/01
    java入門 もくじ
  • JAVAで学ぶ3D

    このTIPSは自分自身が3Dを学ぶために書いたものです。 そのため間違い等があるかもしれません、その際はご指摘頂ければ幸いです。 すべてに実際に動くアプレットおよび、ソースコードをつけています。 ソースの利用、改変等は自由に行ってもらってかまいません。 Level 1

  • 初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ:ITpro

    皆さんの中には,「いまどきJavaくらいできなきゃねぇ~」と言われてからもう何年も過ぎちゃった…なんて人も多いのではないでしょうか。いつ何時「新しいプロジェクトJavaでいくから」なんて上司に言われたりしないか,内心ドキドキしてる方もいらっしゃるでしょう。私が受け持つJavaの授業でも,受講生の方からそういった悩みをよく聞きます。 しかしよく聞いてみると,なんだかとても効率の悪い勉強をしているなあと驚くことがあります。なぜなら多くの方が「Javaの入門書で勉強しているのにJavaのプログラムを作れるようにならない」と言われるからです。COBOLやC言語のプログラミング経験があるにもかかわらずです。 なぜJavaの学習がなかなか進まないのでしょうか。残念ながら「Javaのスキルが上がらない」という方の多くは,「データとアルゴリズム」「Javaの文法」「オブジェクト指向」の三つをきちんと学べ

    初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ:ITpro
  • アニメ作成機能とブログを組み合わせた「うごうごブログ」が公開

    NTTは9月27日、簡単にアニメーションを作成できる機能をブログと組み合わせた「うごうごブログ」サービスのトライアルを10月2日から開始すると発表した。 うごうごブログは、ユーザーがブラウザ上で描いた絵を簡単にアニメーション化し、公開することができるブログサービス。NTTコミュニケーション科学基礎研究所が開発したビジュアルプログラミング技術「Viscuit」を活用し、簡単かつリアルタイムにアニメーションを生成、動作させることができる。 アニメーション作品の作成/編集/削除機能や投稿機能のほか、コメント投稿、作品や作家の検索、マイページでのお気に入り作家登録、トラックバック、RSSといった機能が利用できる。 創作したアニメーションを公開し、コメントを交換し合うことで、従来のサービスとは異なる、お絵描きを通したコミュニケーションの促進を図ることができるとしている。 作品の投稿には、ユーザー登録

    アニメ作成機能とブログを組み合わせた「うごうごブログ」が公開
  • 【レビュー】これはすごい! WebでEclipseばりのコードブラウジングSorcerer (1) 新世代のSorcerer (MYCOMジャーナル)

    Javaのソースコードに特定の表記にしたがってコメントを書いておくと、javadocユーティリティを使ってクラス関係やコメント、APIマニュアルを生成することができる。開発で使われるAPIリファレンスの多くはこの方法で生成されたものだ。 同様にしてJavaソースコードをAPIマニュアルのように加工するソフトウェアにMavenで採用されているJXRなどをあげることができる。稿ではこれに近いソフトウェアのひとつとして「Sorcerer」を紹介したい。19日(米国時間)に公開されたできたてほやほやのプロジェクトで、まだ開発がはじまって間もないが今後の展開が大いに期待できる。 図.1 毎度お世話になっているJDK 1.5 APIリファレンス 図.2 Sorcererで加工されたリッチなJavaソースコードリファレンス

  • JavaとJavaScriptの親しい関係

    教育界、技術者コミュニティでJava言語の教育と啓蒙に長年携わってきた 筆者が、独自の視点からJavaの面白さを掘り下げていく。(編集局) 注目を浴びるJavaScript JavaScriptが世に広まって10年近くたちますが、最近話題に上ることが多くなってきています。なぜ、いまさらJavaScriptが注目を浴びているのでしょうか? JavaScriptはECMA(ヨーロッパ電子計算機工業会)によって、ECMAScriptとして標準化されていて、Standard ECMA-262 ECMAScript Language Specification 3rd edition (December 1999)や、Standard ECMA-357 ECMAScript for XML (E4X) Specificationといった仕様が公開されています。これらの仕様を見て分かるように、Java

    JavaとJavaScriptの親しい関係
  • トム・ケリーに学ぶ子供のような好奇心

    今朝、スポーツジムで泳いでいる時に水の中にブルーのグラデーションがかかっているのを見ながら思ったことは、「これってユーザーインターフェイスに応用できないかな?」である。そこで会社についてさっそく作ったプロトタイプがこれ(インタラクティブなデモもある―要Java Runtime)。 イノベーションを起こそうとするときに最も大切なことは、会議や書類作りではなく、とにかく手を動かしてプロトタイプなどの形に落とし込むこと。こうやって実際に触って感触を味わえる形にするとしないとでは、コミュニケーションの効率が全然違う。 好都合にも、CNetにトム・ケリーのインタビュー記事が載っていたので引用させていただく。 それから、とにかくプロトタイプを作って形に落とし込むこと。新たなことを試みる実験精神と、新しいものに対して興味を持つ子供のような好奇心も必要です。固定観念や先入観にとらわれては真のイノベーション