宇宙旅行がここ数年でにわかに現実味を帯びてきた。JTBは8月18日、宇宙旅行の国内販売を発表。元ライブドアの榎本大輔氏も宇宙旅行に出発する。 民間の宇宙旅行会社も活気が出てきた。2001~2002年に2人の民間人宇宙旅行を成功させた米Space Adventuresや、2008年春の宇宙旅行サービス開始に向けて準備中の英Virgin Galacticに加え、米Amazonのジェフ・ベゾス氏が設立した宇宙開発企業も、画期的な商用展開が期待できそうだ。 「IT長者が資金を投じてくれたおかげで、宇宙旅行が夢物語ではなくなった」――宇宙旅行のガイドブック「宇宙の歩き方」(ランダムハウス講談社、税込み1680円)の著者・林公代さんは話し、あと数年で、パンフレットを見比べながら宇宙旅行を選べる時代が来るだろうと予測する。 ITと宇宙の相性 IT関連で稼いだ資産家が、億単位の宇宙旅行を購入し、次の開発資