Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

reduxに関するsugimoriのブックマーク (7)

  • flux/ReduxのStoreの持ち方について思う事 | scratchpad

    fluxもReduxもどうデータを持つかについてはあまり多く説明されてない気がします。もちろんアプリケーションによって持ち方は異なるとは思うんですが、自分用のメモとして改めて考え方を整理しておきたいと思います。 Store分割の単位:画面 vs ドメインモデル Storeを画面毎に分割すべきかドメインで分割すべきか否かという議論があると思います。個人的にはドメインモデル毎に分割して整理すべきだと考えています。過去にfluxでフルSPAを一人で開発した時は最初はある程度画面毎にStoreを分割してたんですが、すぐきつくなってきてドメインモデルで分割し直しました。 画面毎に分割すると画面が増える度にStoreを増やすことになります。しかし画面が増える度にドメインの概念やデータの種類が増えるわけではないので、この場合明らかに重複した無駄なコードを書いてる事になると思います。 もちろんアプリケーシ

  • Redux + immutable.js- Record - - DeNA Design

    immutable.js Advent Calendar 2017 2 日目の投稿です。「Redux に immutable.js を導入すると良いらしいが、まだ利用したことがない」という方向けの内容になります。「Reducer の Object.assign が手短に書ける便利ライブラリ」と認識されている方もいるかもしれません。immutable.Record は、immutable な collection を保持する Object に関数を付与することができ、モデルとして利用することが可能です。 React 状態管理の定番感が強い Redux は、その他にも多くの View ライブラリでバインディングがあります。View フレームワーク非使用のページでも、Redux を導入する価値は大きいです。しかし通常の ReduxStore の中身は巨大な json に過ぎず、MVVM アーキテ

    Redux + immutable.js- Record - - DeNA Design
  • http://post.simplie.jp/posts/81

    http://post.simplie.jp/posts/81
    sugimori
    sugimori 2018/08/21
    stateにオプジェクトをそのまま突っ込んでも良いのか。Immutable.jsは何故必要なんだろう?
  • React Redux Real World Examples 〜先人から学ぶReact Reduxの知恵〜

    React Reduxを使ってプロダクトを作りはじめて、かれこれ半年くらい経ちます。 しかし、どうもうまく書けていない気がすることがときどきあり、悩んでいたところ、ツイッターで次のような助言をもらいました。 @__tai2__ 達人かどうかは微妙なところがありますが、ある程度の規模のコードはここにリンク集あります https://t.co/B79B5s1DTe — Yuki Kodama (@kuy) 8 December 2016 この記事は、上記のリンク集でまとめられている実際のReact Reduxプロダクトのソースコードを調査することで、筆者がふだんReact Reduxで開発をしていて感じる疑問への答えを探る試みです。 筆者が答えを得たいと思っている疑問は次の3つです 1 Storeはどんな具合に階層化すべきか Store初期化(hydration)用データの定義はどうすべきか

    React Redux Real World Examples 〜先人から学ぶReact Reduxの知恵〜
    sugimori
    sugimori 2018/08/11
    複雑なstateはいろいろ工夫が必要そう
  • Reduxで非同期処理を行う~ES2017のasync/await構文を使って実装する方法

    対象読者 JavaScriptとWeb開発の基礎に理解がある方 Reactに興味/関心があり、これから学び始める方 前提環境 筆者の検証環境は以下の通りです。 macOS High Sierra 10.13.3 Node.js v8.9.4/npm 5.6.0 React 16.3.1 redux 3.7.2 react-redux 5.0.7 async/awaitとは(1) async/await構文はECMAScript 2017で追加された、新しい文法です。その名の通り、 async キーワードと await キーワードの組み合わせで成り立っています。また、非同期処理の仕組みであるPromiseとも密接に連携しています。それぞれの要素について説明します。 Promiseとは async/await構文を説明するにあたり、Promiseは切り離すことができません。まずはPromise

    Reduxで非同期処理を行う~ES2017のasync/await構文を使って実装する方法
    sugimori
    sugimori 2018/08/11
    async/awaitって知らないんだよね
  • ReactとReduxを結ぶパッケージ「react-redux」についてconnectの実装パターンを試す - Qiita

    Redux Advent Calendar 2016 23日目 初めてAdvent Calendarに参加させていただきます。 当初はReduxcreate-react-appを使って、サクッと素振りできる環境構築手順をまとめようと思ったのですが、ここ最近で自分が一番悩んだ「react-redux」についてReduxを始める方へ同じドツボにはまらないようにという願いを込めて投稿させていただきました。 react-reduxとは? react-redux公式より引用 Official React bindings for Redux. Performant and flexible. React公式のReactとReduxをバインディングするライブラリ パフォーマンスと柔軟性があります ここで出て来る「柔軟性(flexible)」というのがこのライブラリが初見殺しと言われる所以となっており

    ReactとReduxを結ぶパッケージ「react-redux」についてconnectの実装パターンを試す - Qiita
    sugimori
    sugimori 2018/08/05
    これは難しい。
  • React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016

    東京Node学園祭2016で話したブッキングテーブルのやつ

    React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016
    sugimori
    sugimori 2016/11/22
    個人的には理想だけど、ユーザー向けは大変そう
  • 1