Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ゲームに関するsukimania1412のブックマーク (4)

  • iPhoneで遊ぼう!地球宝探しゲーム! :: デイリーポータルZ

    「ジオキャッシング」を知っているだろうか。 GPSを使ったゲームで、いわば「地球宝探し」といったところだろうか。 来なら1万円以上するGPS受信機が必要なのだが、iPhoneがあればタダで遊べる。他に必要なのは紙とエンピツ、おもちゃ箱のガラクタだけだ。 さあ、この大地に宝を探しに行こう。 (加藤まさゆき) ゲームの仕組みを説明します まず、誰かが宝をこの地球のどこかに隠す。 そしてそのありかの緯度と経度を「ジオキャッシング」の公式サイトに登録する。プレイヤーはその登録された緯度と経度を見て、GPS受信機を片手にその宝を探す。ごく単純なゲームだ。 以前から興味があったのだが、このためにGPS受信機買うのもなあ……、と参加をためらっていた。安くても1万円以上する機械、そう簡単には買えない。 しかし先日、iPhoneを買った僕は驚いた。GPS受信をしつつ、緯度経度を表示してくれるアプリが無料で

  • 解けたら天才! フィンランドの数学者が作った「世界一難しい数独」

    軽い気持ちで挑戦してはいけません あらかじめ入れられた数字をヒントに、9×9のマス目に数字を埋めていくロジックパズル「数独」。誰でもすぐに理解できるシンプルなルールや、空白のマスにどんどん数字が埋まっていく爽快感で、世界的にも人気のパズルです。 さて、以上の前置きを踏まえたうえでこちらの画像をご覧ください。パッと見はよくある「数独」の問題ですよね。……でも、軽い気持ちで「ちょっと解いてやろう」なんて絶対に考えてはいけません。 海外の複数ニュースサイトが伝えるところによると、こちらの問題、実はフィンランドの数学者Arto Inkala氏が作成した問題で、曰く「世界でもっとも難しい数独」とのこと。ためしに筆者も「そんなに難しいわけがないだろう」と取りかかってみたのですが……惨敗。1時間さんざん悩みましたが、たったの2個しか数字を埋めることができませんでした。こっ、これ当にクリアできるのか!?

    解けたら天才! フィンランドの数学者が作った「世界一難しい数独」
  • Machinarium

    MachinariumRobot Adventure Game Machinarium is our first full-length adventure game in which players take on the role of a robot who has been exiled to the scrap heap. Players must use logic, collect important items, and solve environmental puzzles to get the robot back into the city of Machinarium so he can rescue his robot-girlfriend, save the head of the city, and defeat the bad guys from the B

    Machinarium
  • オンライン対戦麻雀ゲーム 天鳳

    ■ オンライン対戦麻雀 天鳳(てんほう) 累計登録ID数:-----人。 Win/Mac/iPhone/iPad/Androidで遊べる格対戦麻雀。最大同時接続人数、対戦者レベル、いずれも最高水準。麻雀大会の運営に最適なロビー機能も充実。 プレイ料金は基無料。次の機能は有料(IDごとに30日で660~1000円)になります。 - 鳳凰卓での対戦、有料版クライアントでの対戦 - 牌譜をファイルに保存、解析など - その他、有料版/無料版の機能 ※アプリ内課金の料金は手数料などの都合から他より高くなっています。 ■アプリ版(iPhone/iPad/Android)

  • 1