Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

sunamandalaのブックマーク (16,368)

  • 特殊詐欺拠点で7000人保護 ミャンマー、母国送還は難航

    少数民族勢力「国境警備隊(BGF)」が詐欺拠点で保護したとする外国人ら=2月下旬、ミャンマー東部(BGF関係者提供、共同) 【メソト(タイ北西部)共同】犯罪組織が流入するミャンマー東部で、地元の複数の少数民族武装勢力が1~2月、特殊詐欺拠点から計7千人以上の外国人を保護したことが24日、分かった。隣国タイ当局が明らかにした。一部はタイで受け入れた後、母国に送還したが、大半はミャンマー側に残っている。日人が新たに保護されたとの情報はないという。 タイ当局は、詐欺拠点に監禁された外国人が約1万人に上るとみており、現地の複数の勢力に救出への協力継続を促す。保護された人の中に犯罪組織関係者も紛れているとみて精査する。一時保護できる施設は限られ、送還は難航している。

    特殊詐欺拠点で7000人保護 ミャンマー、母国送還は難航
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/25
    ああなるほど、見分けつかないのね…
  • ストレスの多い1日だった

    今日はと子供2人で雪遊びに行った。 子供はまだ小さいのでリフト券は買わず、キッズパークみたいな所で雪ゾリや雪だるまでも作って遊ぼうという算段だ。都心から比較的近いスキー場で、こぢんまりとした所なのでたいして人もいないだろう…と思っていたが甘かった。 楽しかったのはスキー場に着くまで。子供は初めての雪遊びに興奮しており、とも「スキー場なんて何年振りだろうね」と皆ワクワクしていた。 片側1車線の山道をのぼり、だんだんスキー場が見えてくると同時に不穏な気配が漂い始める。対向車線が完全に渋滞しているのだ。みな駐車場の入庫待ちだ。えんえん1kmは続いている。この列に並ぶのか…。ここまで来て引き返す訳にもいかず、車列に加わる。何時間かかるか分からないから先に遊んで来ていいよとと子に荷物を待たせて下ろす。遅遅として進まぬ牛歩の歩み。やる事もないしフェルミ推定でもするか。車列が1kmで車1台が5mと

    ストレスの多い1日だった
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/25
    金曜夜に埼玉北部に宿泊→土曜朝埼玉発→沼田付近でスキー→都内帰り、があんまり渋滞なくてよかったよ。ギア持参ね。/都心から行ける雪がないとこって栃木方面かな…
  • 【山形】フォークリフトに挟まれ男性従業員死亡・寒河江市の菓子製造工場で(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース

    寒河江市の菓子製造工場で男性従業員がフォークリフトに挟まれ、死亡した。 事故があったのは寒河江市中央工業団地にある菓子メーカー・シャトレーゼの寒河江工場。24日午前10時すぎ「従業員がフォークリフトに挟まれた」と119番通報があった。 かけつけた消防が挟まれた20代の男性従業員を救出。意識不明のまま県立河北病院に搬送したが、事故から約2時間後に死亡が確認された。 消防によると、亡くなった男性従業員は同僚と2人で敷地内でコンテナの搬送作業をしていた。警察は一緒に作業していた同僚から経緯を聞くなどし、詳しい事故原因を調べている。

    【山形】フォークリフトに挟まれ男性従業員死亡・寒河江市の菓子製造工場で(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/25
    これシャトレーゼだったのか…
  • いわさきちひろさんの原画30点余り見つかる “奇跡に近い” | NHK

    子どもや平和などをテーマに作品を描いてきた画家のいわさきちひろが、子ども向けの雑誌に掲載していた絵の原画30点余りが見つかりました。 ちひろの作品を管理する美術館は「これだけまとまって原画が見つかることは奇跡に近く、当時の画風を検証するうえで非常に重要だ」としています。 【動画】原画 見つかる(21秒) また「あめふり」は、雨の中、絵の具を落として涙を浮かべる女の子の表情が印象的な作品で、枠外には「雨は少し太くする」など、編集者の指示とみられる文も確認できます。 にじみやぼかしによる淡い色彩がちひろの画風として知られていますが、ちひろ美術館によると、今回見つかった原画は輪郭や背景がはっきりと表現されているのが特徴だということです。 原画は発表後、行方がわからなくなっていましたが、去年、雑誌の出版社の倉庫から見つかったということで、美術館は「これだけまとまった数が見つかることは奇跡に近く、当

    いわさきちひろさんの原画30点余り見つかる “奇跡に近い” | NHK
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/25
    すごい
  • 濁水(にごり水)情報

    令和7年2月25日1時00分(最終) 皆様のご協力により、所沢市松ヶ丘地区で発生した水道管の漏水は修理が完了し濁り水もほぼ解消されましたので、給水作業も終了いたしました。 皆様にはご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。 なお、道路上の水道管につきましては排水作業により濁り水は解消しましたが、各ご家庭内の水道管に濁り水が残っている場合がございます。この場合は一定の時間水を流していただき、透明な水に回復してからご利用くださいますようお願いいたします。 令和7年2月24日(月曜)午後1時頃、松が丘地区で水道管の漏水が発生したことにより、所沢市の南部地区で水道水に濁水が発生しております。 濁り水が出ている場合は、水の使用をお控えくださるようお願いいたします。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程どうぞ宜しくお願いいたします。 16時30分 漏水については断水作業が完了し、修繕工事を行ってお

    sunamandala
    sunamandala 2025/02/25
    50年くらい前に宅地化した山林だよね松が丘…
  • ヤカンみたいな鍋を買った・汁なし麺を作るときのゆでこぼしが簡単にできる

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:沖縄のスーパーで地元ならではの商品を教えてもらう >ライターwiki

    ヤカンみたいな鍋を買った・汁なし麺を作るときのゆでこぼしが簡単にできる
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/24
    あ、左利きが死ぬやつ
  • シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!

    年度が切り替わる4月。進学や就職を機に、実家を離れて一人暮らしを始めるという人は多いでしょう。 仕事や生活環境に慣れるまでは、自分の時間がなかなか取れず、苦労することもありますよね。 若者の『お風呂』事情は? 生活環境が切り替わった際、大きく変化することの1つに入浴があります。 実家では毎日湯船に浸かっていたという人も、一人暮らしになると「面倒くさい」「水がもったいない」「時間がない」など、さまざまな理由から短時間のシャワー浴で済ませることが増えがち。 できることなら毎日ゆっくりと湯船に浸かって、リラックスしたいですよね。 それでは、一人暮らしをしている若い世代は、入浴についてどのように考えているのでしょうか。 金融教育の会社で授業の企画や広報などを担当しながら、若者向けの美容品プロデュースなども行っている、社会人2年目(取材当時)の梶山悠莉彩(かじやま・ゆりあ)さんに、お話をうかがいまし

    シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    一度経験してしまうと、それが無い家には住みたくなくなるのは… 圧倒的に外断熱だねえ…/追加できるならいいかもなー
  • 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討:北海道新聞デジタル

    自民党が夏の参院選比例代表に鈴木宗男参院議員(77)=無所属=の擁立を検討していることが22日、関係者への取材で分かった。党部は鈴木氏が比例代表に出馬した場合の団体票の動向について水面下で調査を始めた。...

    自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討:北海道新聞デジタル
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    すげーなこの手のひら返しというか臨機応変というか人材不足というかなんというか何のための北方領土だったんだろな(頭を抱える)
  • 政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK

    政治家の発言を切り抜いて、文字などを載せて編集する“切り抜き動画”。近年、選挙の際にも話題になり、影響力が増しているとされています。 こうした動画を主に配信するチャンネルはここ数年で急増。NHKが調べたところ、総再生数は35億回にも上っていました。 いったい誰がどんな目的で行っているのか、発信している当事者を取材しました。 「切り抜きをしたら結構バズって」「収益化できてなんぼ」 「国会議員の中でも知名度のある方の切り抜きをしたら結構バズって、登録者数も増えて、このままやればおいしいんじゃないかなと思って。政治家さんの言っていることに自分なりの意見も載せて発信すれば、とても公益性の高いチャンネルになるなと」

    政治系切り抜き動画 総再生数35億超 誰が何のために? | NHK
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    VPNでアメリカのコメディばっか見てるからそんなの表示されたことなかったよかった
  • 【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か

    【ワシントン共同】ロイター通信は21日、トランプ米政権がウクライナに対し、希少な鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が情報通信に使うインターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。

    【速報】米、ウクライナのスターリンク遮断警告か
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    すごいな、昔話とかでありそうなくらいの邪悪さ
  • 【緊急】赤いきつねのCMについて

    リュウジの気スパイス \紙パッケージにして送料をおさえました/ お肉・お魚・お野菜・どんな料理にも合うように 試行錯誤を重ねて完成した万能スパイスです! https://www.bazu-goods.com/items/83737239 リュウジのカレー あの伝説のカレーが美味しさそのまま!! 電子レンジの温めに対応してリニューアル!! https://www.bazu-goods.com/items/85130285 動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【緑のたぬき卵油そば】 緑のたぬき...1個 卵...1個 ラー油...適量 【赤いきつねマヨ混ぜそば】 赤いきつね...1個 卵...1個 マヨネーズ...小さじ2 黒胡椒...適量 ーーーーーーーーーーーーーー ◆バズレシピアプリ

    【緊急】赤いきつねのCMについて
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    はい、男の嫌知らずの典型。いかにもミソジニー中年男性。気持ち悪い🤮
  • トヨタ、ウーブンシティの一部を初公開 自動運転道路や地下物流など次世代モビリティの街|自動車メーカー|net+

    トヨタ自動車は2月22日、静岡県裾野市に建設中の実験都市「ウーブン・シティ」の一部を初公開した。人が実際に暮らしながら今秋に実証が始まるフェーズ1エリアで、自動運転車の開発などに使われる道路や交通インフラ、街の物流やエネルギー供給などを担う地下エリア、インベンターズ(発明家)と住民(ウィーバーズ)が集う施設などを公開した。 22日に行った竣工式に合わせて、報道陣向けに現地説明会を実施した。ウーブン・シティは2020年12月に閉鎖したトヨタ自動車東日東富士工場の跡地に建設している。「モビリティのテストコース」と位置づけ、異業種企業やスタートアップなどと連携しながら、新しいモビリティの価値を創出する街となる。 豊田章男会長は竣工式で「ウーブン・シティは更地の上にできるのではない。半世紀に渡り、自動車産業と地域のために働き続けた仲間の想いの上にできる街。クルマ屋たちの夢のあと」と述べた。 街中

    トヨタ、ウーブンシティの一部を初公開 自動運転道路や地下物流など次世代モビリティの街|自動車メーカー|net+
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    洗濯物が自動で畳めるようになったら呼んでくれ
  • アル中になって14年経った。

    ・表題の通り。 現在39歳。アル中歴14年。 ・アルコール依存(いそん?)と言うのが最近の流れだろうが、自覚はあっても医者の診断はない。 だからアル中。 ・大学を出て、塾の運営会社に入った。 3年目。営業部という名のクレーム対応部隊に配属された。 4年目。いわゆるモンペのクレーム主を割り振られた。 週2回は自宅に呼びつけられ、釈明と謝罪を繰り返した。 ・上のクレーム主へ訪問予定のある日。 時間調整に寄ったスーパーのイートインスペースで栄養ドリンクを流し込んでいた。 後から入って来た老人男性が買ったばかりの缶ハイボールを煽る。 ・瞬間、猛烈に酒が飲みたくなった。 酒を飲めば気楽になれるんじゃないかと思った。 思いながらもクレーム主宅へ向かう時間になり、その場を後にした。 ・ベンチで酒を煽る老人の姿が頭から離れなくなった。 しばらくの日数を葛藤した後、同じスーパーで缶チューハイを買い、隠しなが

    アル中になって14年経った。
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    病院へどうぞ
  • 赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。

    うげげげげ @WitGrcMfjddAktM 東洋水産は、社内会議で炎上商法をしようと決めたのか。批判を受け入れるにせよ反論するにせよ、真摯でない対応は企業としていかがなものか。 x.com/toyosuisan_jp/… 2025-02-19 02:53:18 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) @toyosuisan_jp 28万フォロワーを突破しそうな火曜日の夕方です( o̴̶̷᷄   ̫ o̴̶̷̥᷅  ) たそがれちまいやした... (訳:ありがとうございます🙇‍♂️) 2025-02-18 16:47:36

    赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    まあ買わないけどな
  • フェミニズムってジッサイ脳障害では?

    誰も表現を「やめて」なんて言ってない https://anond.hatelabo.jp/20250221083020 言ってない。表現を弾圧したい動機なんてないし、あまつさえ「やめて」なんて。 言ってる いまはマルちゃんが言うこと聞かなかったので不買運動呼び掛けてる いつものパターン 出来る嫌がらせは全部やる 誤解があるみたいだけど、私たちが求めてるのは、表現規制じゃなく価値観のアップデートだから。 もっとひでーじゃねーか 「私たちの気にわない表現は元からやろうとも思わないようになれ」ってことだろそれは それで表現規制のそしりを免れられると考えてるとこもすげーよ 知略のレベルが小学生 あのさあ 俺たちみんな自分の好みじゃない表現を浴びて生きてるし その中から自分の好みのものをとって暮らしてるんだ 「私の気にわないものはショーケースに並ぶことすらないようにしろ」ってのは プーチンぐらい

    フェミニズムってジッサイ脳障害では?
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    男の嫌知らずこそ脳障害でしょ、なに言ってんだろ
  • 高学歴な風俗嬢が人気なのはそれだけ「親に愛されてお金と時間をかけられてきた」という人物背景が好きという話。「人間ってきもいのだ」「学歴詐称でみんな幸せ」

    カンジダオンニ @kanzida_nichijo 高学歴風俗嬢が流行ってるけど、 おじさんは有名大学が好きなのではなく、 その大学に行けるくらい「親に愛されてお金と時間をかけられてきた」という人物背景が好きなのだ。人間ってきもいのだ。 2025-02-21 13:14:03 カンジダオンニ @kanzida_nichijo もっと言うと、 「親に愛されてお金と時間をかけられてきて、真っ当な大学に進んだ」女の子を 「自らの手によって汚していく」ことに興奮しているのだ。 だから高学歴を盾にすると予約が入りやすいのだ。当にきもいのだ。 2025-02-21 13:19:45

    高学歴な風俗嬢が人気なのはそれだけ「親に愛されてお金と時間をかけられてきた」という人物背景が好きという話。「人間ってきもいのだ」「学歴詐称でみんな幸せ」
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    なんだ、パキちゃんと同じ女衒か… こうやって受ける事を言って女を搾取するの本当にもうキモすぎる
  • 好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない

    それなりの期間、生活費として定期的にカネを振り込んでいた。 いろいろな事情があってなかなか無職から脱せずにいて、その間支援していた。 こういう状況になる前はもともと同じ職場にいて二人で飲んだり遊んだりすることもあって、性格や仕事ぶり、生い立ちなんかをよく知っていた。今すぐは駄目でも、状況が整えば社会復帰できると判断した。だから、存在が架空の頂き女子ではない。 だが結局、ブロックされてしまった。 蓋を開ければ、俺が想定していたよりも支援の期間はどんどん延びていき、特に改善の兆しみたいなものも見えず、 くわえて、好意があるのに好意を隠しながら何のリターンも求めずに長期間支援するのがキツくて、俺の心はどんどん壊れていってしまった。 それまで優しく接していた態度を保てなくなり「俺の気持ちも考えてほしい。あなたはこの件についてどう考えているのか」と、連日長文で詰めるようになった。 そしたら無言でブロ

    好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/23
    いやこれ双方にとってまとまらなくてよかった案件では?
  • 路上で心肺停止の女性 通りがかった2人の連携プレーが命救う:朝日新聞

    1月4日の午後8時過ぎ、高校時代の同窓会から徒歩での帰り道。徳島市の中学校教諭、河野浩美さん(60)は市内で信号待ちをしていた。「ガシャーン」。隣で自転車に乗った自営業の60代女性が倒れた。「大丈夫…

    路上で心肺停止の女性 通りがかった2人の連携プレーが命救う:朝日新聞
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/21
    若い方の女性めちゃ美人さんだな
  • 「ファーストクラスのトイレが綺麗」なのは客の使い方が綺麗だから?→年収の平均値から離れるほどに「ワガママな人」が増えるという話が興味深い

    千代目 @tTY466szSET2h5q ファーストクラスのトイレが綺麗なのは使った人が自ら綺麗にしているからなんだわ。うちのお客さんと飲み会やっても儲かってない人が使った後のトイレは汚い。共有スペースを汚さないよう気遣いができることは金持ちになる必須条件。身の回りが雑然として整理できていない人間は成功できない。 2025-02-19 09:56:30 リンク ダイヤモンド・オンライン 吉田茂はなぜ、一流ホテルの洗面台を自分で拭いたのか? 1000人以上の経営者へのインタビューを15年にわたって続け、発売からわずか数日で重版が決まった最新刊『最高のリーダーは何もしない』を刊行した藤沢久美氏。VIP顧客担当だった運転手から聞いた「吉田茂元総理が一流ホテルのトイレで語ったこと」とは? Facebookでも大反響だった一流リーダーの考え方を垣間見るエピソード。 3 users 48

    「ファーストクラスのトイレが綺麗」なのは客の使い方が綺麗だから?→年収の平均値から離れるほどに「ワガママな人」が増えるという話が興味深い
    sunamandala
    sunamandala 2025/02/21
    人が少ないからだろ、そんな因果関係もわからんのか若い人は
  • 子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福

    7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、 最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳しく解説書くので、すごく長くなるけど、ぜひ読んで欲しいし、よければ参考にして欲しい。 長女の性質 私の長女は当に「え!?」と思うことで傷ついて不機嫌になる(ちなみに眠い時は傷つきやすさ5割増になる) どうも言葉を深読みしすぎて、こちらが意図してない形で受け取ってしまうらしい。 たとえば下の子が泣いた時に「赤ちゃんを産んだ後の女の人って、赤ちゃんの泣き声を聞くとすごく辛い気持ちになるんだよ」と言うと「じゃあ私なんていなくてもいいんだ!」と言ったり(下の子の方が可愛いと言われたと思い込んだらしい) 会話の中でふと昔のお笑いネタを思い出して

    子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福