カテゴリカテゴリ: 信州プチ報道 by ワカバヤシヒロアキ 2012年05月15日 衝撃!長野県の川って、全部一級河川なんだって!! ツイート 戸倉上山田あたりを流れる、荒砥沢川。「沢」と入っていることもあり、まるで用水路並みのサイズですが、しっかり一級河川と書かれています。 信濃川(千曲川)水系に属する川です 一級河川って、特に流域面積や距離などで定義されるわけではないので、どんなものでも一級河川になり得るものです。ただ、ここまで庶民的な川が一級河川と言われると、利根川や木曽川、信濃川、淀川など日本を代表する河川の重みが変わって来るような気がします。誰でも彼でも「主任」という役職がついている大企業みたい…。 これが一級河川です! 調べてみると、一級河川って二級河川よりも数が多く、おおよそ二級河川の倍ほどの量が登録されているようです。さらに驚くべきことに、海に面していない長野県、山梨県、栃