You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
「USB Type-C端子には、実は表裏が存在する」という豆知識が、Twitterで話題です。どちら向きで挿しても接続できるのがType-Cの利点だけど、表か裏かで違いが出る……? 他のUSB規格とは異なり、表裏のどちらからでも挿せるType-C端子(画像はWikipediaより) Type-C端子にはピンが2列に12ずつ配されています。基本的には同じ役割を持つピンがペアとなって点対称で配列されているため、裏返しでも接続できるわけですが、話題を呼んだツイートは「完全な対称ではない」と指摘。確かに、Type-Cの規格を確認すると、片方の役割が若干異なる、特殊なペアが1組みられます。 Type-C端子(オス側)のピン配列(画像はWikipediaより)。A2とB2のように同系統のペアが点対称形で配されているが、A5とB5のみ、B5がA5とは別の役割も担う特殊な組み合わせとなっている(B6とB7
Intel,次世代のThunderbolt規格「Thunderbolt 4」の詳細を明らかに。USB4とも互換性あり 編集部:小西利明 北米時間2020年7月8日,Intelは,高速I/Oインタフェース規格の最新版となる「Thunderbolt 4」の詳細を明らかにした。Thunderbolt 4は,既存の規格である「Thunderbolt 3」や,Thunderbolt 3をベースとしたUSB規格「USB4」との完全な互換性を有するインタフェース規格であるのが特徴だ。 Thunderbolt 4は,Thunderbolt 3だけでなく,USB4やUSB 3.x,DisplayPortやPCI Express(以下,PCIe)とも互換性を有する Intel 8000シリーズ また,Intelは,Thunderbolt 4対応のコントローラチップ「Intel 8000」シリーズを2020年末
すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者
新規格「USB4」発表。何がどう変わるか、今知っておくべきこと2019.03.11 21:00126,689 David Nield - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) USBの次世代規格「USB4」の概要が発表されました。 数年内にデバイス、ポート、ケーブルをまた一新していかなくてはいけないんだけど、実際今はどうなってて、今後どうなっていくんだっけ? USB4発表に合わせて、今知っておいたほうが良いことを説明していきます。 USB規格の現状現在実用的に使われている最新の規格はUSB 3.1ですが、それを採用しているデバイスはそこまで多くないのが現状です。(最新のMacBook Proは採用しています)USB 3.2については2017年に仕様が発表済みで、対応デバイスは2019年後半に市場に登場予定です。USB 3.2ですらまだ誰も使っていない状態のなか、USB4
米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは3月4日、次世代USBアーキテクチャであるUSB4規格のリリースを発表した。米Intelの「Thunderbolt 3」に基づいており、USBの帯域幅が現行のUSB 3.2の2倍になる。 これは、Intelが2017年にThunderbolt 3をロイヤリティフリーにしたことで可能になった。Intelは同日、Thunderboltプロトコル仕様をUSB Promoter Groupに提供したことを発表した。これにより、Intel以外のチップメーカーがThunderbolt互換のチップを構築できるようになった。 仕様の詳細は2019年中頃に発表の予定。今回は以下の特徴のみ発表された。 既存のUSB Type-Cケーブルを使った2レーン動作および40GBpsケーブルを介した最大40Gbps
HDMI規格の啓蒙団体、HDMI Licensingは9月1日(現地時間)、「USB Type-C」ポートと「HDMI」ポートを直接接続してHDMI信号を送信できる仕様「HDMI Alternate Mode(Alt Mode)」を発表した。 HDMI Licensingは専用ページのQ&Aで、対応端末およびケーブルの発売時期はメーカー次第だが、2017年のCES(1月5日から開催)には登場するだろうとしている。 端末がこの仕様をサポートすれば、USB Type-Cポートしかないような端末(MacBookやNexus 5X/6Pなど)でも、動画をHDMI端子のついた大画面テレビやディスプレイなどに直接表示できるようになる。
定期的に訪れるストレージの換装。システムドライブのクローンコピーはとくに面倒だが、ファイルのバックアップや再設定の手間が省けるため、いずれ使用するにしても、引越し用のキットはもっておきたい。 そこで今回は、コンパクトで邪魔にならない引越キットである「裸族の頭 HDD/SSD 引越キット(CRAHK25U3)」をチェックしよう。裸族シリーズでおなじみの剥き出しスタイルだが、とても小便利なもので、現在メーカーの在庫が切れかけるほど売れているようだ。実売価格は3500円前後。 使用するPCのUSB 3.0ホストコントローラーを確認する必要アリ 裸族の頭 HDD/SSD 引越キットは、HDD/SSDからSSDへのコピーを前提にした周辺機器で、幅70×奥行き16×高さ10mmとアダプターらしいコンパクトサイズとなっている。 片側にSATA端子があり、SATA I/II/3.0(1.5/3.0/6Gb
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く