Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

文章に関するsweetloveのブックマーク (143)

  • 書きたいように書けない人は、読む事から始めればいい:ekken

    ここらへん読んで考えた事 ブログ文章術 米光一成 : ブログの自由と、われわれの不自由 ブログ文章術 米光一成 : 書きたいように書けない人の叫び Happy Days # 「ブログ文章術」に思うこと 伝えたい事がなければ、無理して書かなくても良いと思うけど、「書きたいように書けない」人は、自分の文章に対する理想が高すぎるのではないですかね? 自分が面白いと思うブログって、必ずしも名文とは限らないと思います。 もちろん、良い文章である事に越した事はないですが、あまり上手な文章とは言えないような物でも、伝えたい事がハッキリしている文章は面白いものです。 面白い一発ギャグを思いついた、それをみんなに伝えたい、と思ったら、余計な前フリなんかせずに、その「面白い一発ギャグ」を書いたら良い。 下手に長々とした、分かりにくい説明なんかしたら、そのギャグの面白さが半減します。 この場合、伝えたい事は「一

    sweetlove
    sweetlove 2006/02/21
    完璧を求めず、はてなのように50%メソッドで
  • ソースネクスト・ドットコム

    3月10日発売の「ズバリ要約」は、長い文章を、指定した文字数に1クリックで自動要約するソフト。 要約したい元文章のテキストをコピー&ペースト、または「ファイル読込」からテキストファイルを読み込んで「要約」ボタンを押すだけの簡単操作です。 今回ご案内のお客様だけに、15%OFFの特別価格でご案内いたします。 元文章 約1,000文字 ソースネクスト株式会社(社:東京都港区六木6-10-1 代表取締役社長:松田憲幸、以下「ソースネクスト」)は、個人向けインターネット総合セキュリティ対策ソフト「ウイルスセキュリティ2006」を中心に、個人情報を自動暗号化するツールをセットした「ウイルスセキュリティ Platinum」などの新シリーズを2005年12月16日(金)に発売いたします。 【「ウイルスセキュリティ2006」について】 「ウイルスセキュリティ2006」は、「ウイルス・スパイウェア対策」

    sweetlove
    sweetlove 2006/02/17
    欲しい
  • アイフル 融資入りロ

    利息は不要と標榜しているものでも、無利息期間のみならず利息が要される期間があるため、あなたが利用するローンとして相応しいかどうか、抜かりなく見てから申し込まなければなりません。 申込手続きはウェブを利用して全て完結しますので、受付窓口に出向くこともないですし、現金を口座から引き出すまで、誰とも顔を合わせることなく終わらせる事が出来るのがいいですよね。 万一に備えて、ノーローンに登録しておいても悪くないと考えます。サラリーを貰う少し前とか、少し足しておきたいなと感じた時に無利息キャッシングは相当重宝します。 古くから利用されてきたカードローン、ないしはキャッシングの時は利息が必要になりますが、無利息キャッシングだと、規定上の期間内ならば、利息はとられません。 銀行が展開しているカードローン、または信販系のキャッシングサービスですと、即日融資を利用することは実際できません。ですが、殆どの消費者

    アイフル 融資入りロ
    sweetlove
    sweetlove 2006/02/16
    同感。外見だけ整えたところで意味がない。
  • 読まれない文章を書くために | 毎日考ブログ::PBβ

    こんな環境で仕事してますの話 (2010-04-23) CSSエディタのCSSEditを愛用してます。 (2009-04-21) 非対応の環境の方に謝ってみる。 (2009-03-31) FeedBurner、ある意味諦める/フィード購読者数の現状 (2009-03-29) 春だからおブログの衣替えをしましたの。 (2009-03-26) Internet Explorer6とWeb屋とツレヅレ (2009-03-25) Yahoo!サイトエクスプローラーのカスタム検索が意外によいかもしれない (2009-03-12) 見ているだけでセンスが良くなる気がする海外Webデザイン系サイト5つ (2009-03-11) 会社生活における自分流LifeHack (2009-02-23) 「一万円キッチリ買いまショー」再び、Webとカメラ (2009-02-13) いただいたコメント 眠い |

    sweetlove
    sweetlove 2006/02/14
    読まれたくない、見られたくないと思うものほど人は見たくなるんですよね。
  • trashcan+green (beta) - 楽しそうな人達の文章を掛け合わせてみよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    trashcan+green (beta) - 楽しそうな人達の文章を掛け合わせてみよう
    sweetlove
    sweetlove 2006/02/05
    ィ~ハァ~♪~!
  • 2/1日記(書き手のためのブログ論はクソブロガーを増やすだけ): 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    sweetlove
    sweetlove 2006/02/02
    その通りだと思う。How-To系を鵜呑みにする人は何を目指してるんだろう?
  • 夜明け前: ブログの文章にできれば望みたいこと

    ブログに限りませんが、文章を書くのって難しいですね。ときどき、僕自身も過去の記事を読み返しますが、気に入らない点がたくさん見つかり、そのたびに修正しています。ブログは第三者に見てもらわないまま簡単に公開できる装置ですから、不安がいつもまとわりつきます。 「まあ、いいじゃないか」という、気楽&独楽コメントコーナーは、 書評、社会評論などを前向きに行います。英語はお休みです。 今回の生意気なタイトルは、僕の文章が「できている」からではありません。むしろ、これまでの反省を分析し、どうすればいいかという仮の結論、自分への決意を書いてみたものです。 1.それ、ほんまに書きたいの? 大半のブログは、編集者の検閲や助言がない以上は、個人の勝手な主義主張の塊です。それで構わないのですから、まず、自分の考え方や感想を、相手にはっきりと伝える工夫が必要になります。文の冒頭に、短くドスの効いた結論を置いたり、結

  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/70157e3e2405770b5eefade82f0f7838

    sweetlove
    sweetlove 2006/01/16
    そんなはしごたんが可愛い。(笑)
  • 日本語ライティングの世界

    sweetlove
    sweetlove 2006/01/13
    実務文章はできるだけ読みたくない
  • 知の冒険 @ Windfall - 要約文章を分かりやすく書く10か条

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    sweetlove
    sweetlove 2006/01/13
    明確でわかりやすい
  • 改行について考える

    ◆むだづかいにっき♂:ブログでは空白の使い方が大切、ですか? えっけんさんの、1年前の記事ですが、はてなブックマークで、今日、たまたま、多くのユーザにブックマークされていて(1年前にも読んだ記憶があるのですが)、果たして、僕のブログでは、改行や空白(正確には「1行空け」ですね)の使い方がどうなっているのか、過去記事を見直してみました。 ■駅の場合 当ブログは、2004年5月に開設したのですが、最初の頃は、短い記事が多く、文(センテンス)の途中で改行を入れているものがほとんどでした。これは、ブログの前にやっていた日記サイトや、大手プロバイダ系の掲示板に投稿することの多かった時期からの流れで、概ね投稿フォームの端まで書いたら、文節区切りのところで改行する、というのが、習慣になっていたものだと思います。 文の途中で改行することがほとんどなくなったのは、2004年9月頃からのことで、この時期から、

    sweetlove
    sweetlove 2006/01/12
    1年後にトラックバック
  • http://fukumori.org/diary/20060105.html

    sweetlove
    sweetlove 2006/01/06
    伝えたい相手に伝わるように書きたい。
  • それは、とても有り難いこと。 - takoponsの意味

    自分の言いたいことを記事に書いて公開する。 その記事を読んだ誰かが、私の書いた文章の一部を引用して新たにエントリを起こして意見を言う。 その意見が、賛成だったとしても反論だったとしても、自分の主張に対して誰かが反応してくれたこと。 それは、とてもありがたいこと。 私が存在していることの証であり、あなたが存在していることの証である。 それは、とてもありがたいこと。

    それは、とても有り難いこと。 - takoponsの意味
    sweetlove
    sweetlove 2006/01/05
    何度読んでも「ジーン」とする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 高樹 洸の WebColumn|(笑)を斬ってみる

    (笑)も顔文字も携帯メールの絵文字も、私の中ではほぼ同じ位置付けです。 自分ではほとんど使いません。まれに使うこともありますが、「それを使う自分」 をギャグにしているようなケースがほとんどですね。 私へのメールの中に、(笑)や顔文字や絵文字が使われていたからといって、 不快になることはありません。でも、あまりに頻度が高いと、使っていること自体は不快ではなくとも、 使うことの意義が分からなくなり、文章の意味も分からなくなり、そういう意味では不快になります。 Web などで読む文章に、(笑)や顔文字や絵文字が使われていたからといって、 不快になることはありません。でも、あまりに頻度が高いと、 文章をきちんと書く能力に欠けているのだな、という評価になります。 そもそも、(笑)も顔文字も携帯メールの絵文字も、文章の中のアクセントだったと思うのですよ。 そしてそれはそれとして、意義もあったのだと思い

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/20
    すっ、すっ、すみませんでしたーーー(笑つ)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    sweetlove
    sweetlove 2005/12/14
    じっくり読みたい
  • 論理的な文章とは? - takoponsの意味

    論理的な文章って、どういうモノなのだろうね。 もしかして、「小難しい単語を並べておけば、それは論理的だ。」とか思っていませんか? (あ、ピーちゃ♪さんがそう思っている、と言いたいワケぢゃないので注意。) そういった「お客様は神様です」があまりにも当たり前になっているからか、そういう「発信者<利用者」である関係を「発信者=利用者」として当然だと思っている人が多い。 ピー♪のよろず屋: 意識の差 ココ↑の部分の意味が分からない。 『「お客様は神様です」が当たり前になっているから』が、どうして、『「発信者=利用者」として当然だと思っている人が多い』という結論に結びつくのか? どこか途中で「話の飛躍、論理のジャンプ」が起きているように見える。 一度、ご自分の思考過程をひとつひとつ辿ってみて、「話のつながり」に破綻がないかどうかを確認したほうがいい。 筆者と読者の間の「意識の差」を埋めるためにも。*

    論理的な文章とは? - takoponsの意味
    sweetlove
    sweetlove 2005/11/17
    誤解されにくい文章を心がける
  • blog犬尾太「社会の窓」 : 索引「オンライン文章作法」

    blogzine.jp

  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

  • 他人の文章を読むということ - 304 Not Modified

    前回、ブログは文章力を上げるとは限らないというエントリで、特定の人にのみ向けた文章を書き続けているとその形式が身に染みてしまい、他の人に書く文章を書くのに内部での変換が必要となるという記事を書いた(つもりでした)。前回、書くことについて書いたので今回は読むことについて思っていることを書こうと思う。 私はかつてから、自分が受けてきた国語教育に疑問に思っていた。教科書に載っている文章を読み、「この作者は何について考えているか述べよ」のような問いに答えるだけ。これの繰り返しが何を意図していたのか、無能な私にはサッパリわからなかった。読むだけではなく、書くことでもそうだった。「思ったままを書きなさい」とテーマ作文を渡されても、何をどのように書いたらいいか分からなかった。最初からテクニックを教えたら個性がなくなると思っているのだろうが、最初は型を教えないと個性も産まれないどころか、何も書けない子ども

    他人の文章を読むということ - 304 Not Modified