Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

MIDIに関するsyonxのブックマーク (27)

  • Picotune

    Picotune v1.0.0 へようこそ! 2017.01.14からサービスを開始しました。 Loadから自分の持っているMIDIを再生できます(サーバを介しません) Uploadから、ファイルを投稿すると、右のMIDI一覧に追加されます。どんなものでもよいので、是非沢山のMIDIをアップロードしてください! Chromeでの動作を推奨しています。 何かあれば こちら までどうぞ Information Picotuneについて Picotuneは、MIDIの再生とピアノロールの表示、およびMIDI公開・共有サービスです。 Firefox, Google Chromeでの動作確認を行っていますが、Google Chromeを推奨します。 動作が軽快ではありませんが、スマートフォンでも動作するように設計をしています。 何か質問、要望、その他メッセージがあれば Twitter

    syonx
    syonx 2017/01/22
  • React/Redux + Web Audio API - Qiita

    Web Audio APIを使えばブラウザでも簡単に音楽アプリケーションが作れる!のですが、APIがあれば万事OKというわけでもなく、どのような方法でWebアプリケーションに組み込むのかという問題もあります。ということで、この記事ではReactとReduxを使ったWebアプリケーションにどういうアプローチでWeb Audio APIを組み込むのかを考えます。 この記事では簡単なシーケンサーをインクリメンタルに実装します。各項目の冒頭にその時点でのデモとソースコードのリンクを用意しています。デモのリンクは次の絵文字で示しています。 音の出ないデモ 音の出るデモ 依存モジュールは次の通りです。BabelとBrowserifyでビルドするというシンプルな構成です。 $ npm install -D babel-preset-es2015 babel-preset-react babelify b

    React/Redux + Web Audio API - Qiita
    syonx
    syonx 2016/12/25
  • Roland - Aerophone AE-10 | Digital Wind Instrument

    管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器、エアロフォン ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone AE-10。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏できます。リード構造をともなう専用マウスピースで、多彩なサウンドをブレスでコントロール。ソプラノからバリトンまでの4種類のサックスはもちろん、フルート、トランペット、バイオリン等の管弦楽器から、パワフルなシンセ・リードまで、音楽表現を拡げる厳選された音色を搭載しています。音量調節のできるモニター・スピーカーやヘッドホン端子を備え、電池駆動でも使用が可能。時間や場所に制限されることなく、いつでも演奏が楽しめます。気軽に管楽器を楽しみたい方のための新しいデジタル楽器です。

    Roland - Aerophone AE-10 | Digital Wind Instrument
    syonx
    syonx 2016/09/16
  • ローランド、リコーダー感覚で楽しめる新デジタル楽器「エアロフォン」

    ローランドは9月10日、サックスをベースとした新たなデジタル楽器「Aerophone (エアロフォン)AE-10」を発表した。10月上旬に発売する。 サックス(サクソフォン)のような管楽器を模したデジタル楽器で、マウスピースから息を吹き込み、サクソフォン互換のキーで演奏する。息のコントロールで音量をコントロールでき、リコーダーのような簡単な演奏も可能なほかマウスピースを噛む力でピッチやビブラードを調節できる。

    ローランド、リコーダー感覚で楽しめる新デジタル楽器「エアロフォン」
    syonx
    syonx 2016/09/16
  • 今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」 | | 藤本健の "DTMステーション"

    DTM(デスクトップ・ミュージック)における重要なキーワードに「MIDI(ミディ)」があります。でも、古くからのDTMユーザーならともかく、最近DTMを始めた人にとっては馴染みが薄いかもしれません。また「あぁ、MIDIって昔のヤツね。今は断然DAWだね」なんて、ちょっと勘違いしたような声を聞くこともしばしばだし、「今はUSBが主流で、MIDIなんて使う人いないよ」と微妙に間違った捉え方をしている人も少なくないようです。 そうした誤解が起きる背景には「MIDI」という言葉には複数の意味が含まれており、シチュエーションによって違った意味で用いられているからかもしれません。そこで、改めてMIDIって何なのか?、MIDIは古くないのか?、具体的にはどんな意味が含まれていて、現在のDAWにとってMIDIはどんな位置づけなのかを、できるだけ優しく整理しながら、解説してみたいと思います。 DTMの重要キ

    今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」 | | 藤本健の "DTMステーション"
    syonx
    syonx 2016/08/28
  • 【NAMM 2016】YAMAHA ワイヤレス MIDI/USB MIDI インターフェース MD-BT01 UD-BT01発表

    【NAMM 2016】YAMAHA ワイヤレス MIDI/USB MIDI インターフェース MD-BT01 UD-BT01発表 YAMAHA ( ヤマハ )がワイヤレス MIDI/USB MIDI インターフェース「MD-BT01」「UD-BT01」発表しました 「MD-BT01」「UD-BT01」はシンセサイザーや電子ドラムをiPhoneiPadなどとワイヤレスで接続できるワイヤレスMIDIアダプター。充実した対応アプリケーションにより、楽器演奏・練習をさらに楽しく魅力的なものにしてくれそうです。 概要 「MD-BT01」「UD-BT01」は、シンセサイザー、電子ピアノ、電子ドラムなどに取り付けることで、iPhone / iPad / Macなどと楽器をワイヤレスでMIDI接続できるようにする、Bluetooth対応のアダプターです。「MD-BT01」はMIDI端子、「UD-BT01

    【NAMM 2016】YAMAHA ワイヤレス MIDI/USB MIDI インターフェース MD-BT01 UD-BT01発表
    syonx
    syonx 2016/08/28
  • MIDI - Wikipedia

    MIDI機器(ハードウェア)は5ピンのDINコネクタで接続するのが一般的である。両端に位置する1番ピンと3番ピンは現在の仕様上では使用されず、中央2番ピンはケーブルのシールド用に、4番、5番ピンがデジタル信号のカレントループ(英語版)伝送に使用される。MIDIケーブルの両端はどちらもオス端子で、シールドされたツイストペアケーブルとして設計される。 コネクタには、MIDI信号を受け取るMIDI IN、MIDI信号を送信するMIDI OUT、受信したMIDI信号をそのまま送信するMIDI THRUの3種類がある。機器パネル側は常にメス端子となる。グラウンドループ(英語版)や障害の連鎖防止のため、MIDI機器同士には電気的絶縁が規定されており、受信側内部では接地線の2番ピンは接続されず、信号はフォトカプラで受信される基仕様となっている。フォトカプラを経由するたびに信号波形の再現性が下がるため、

    MIDI - Wikipedia
    syonx
    syonx 2016/08/28
  • Quicco Sound mi.1 Demo & Review [English Captions]

    syonx
    syonx 2016/08/28
  • 【楽器】mi.1を使ってキーターでワイヤレス演奏 : 物欲よこんにちわ

    225 【楽器】mi.1を使ってキーターでワイヤレス演奏 カテゴリ:楽器 QUICCO SOUND(キッコ・サウンド)から昨年発売された「mi.1」を、最近購入しました。 昨年末に購入したキーター・KORG RK-100Sを使って完全ワイヤレスでステージ演奏する。そのためには、楽器用無線機を使用して内蔵音源から出た音をPA卓に送出する方法が一般的かもしれません。 このmi.1は、それとはちょっと異なり、MIDI信号を無線送出するための道具です。 これを使って、プレイヤーにとってより身軽なワイヤレスシステムを構築してみます(プレイヤー自体はかなりの重量級ですけどね〜)。 購入に先だって、すでに同製品を所持している恩師に動作確認をしていただきました。おかげさまで、なんの不安もなく購入することができました。ありがとうございました。また、この動作確認により、RK-100Sが適合機器リスト(Comp

    【楽器】mi.1を使ってキーターでワイヤレス演奏 : 物欲よこんにちわ
    syonx
    syonx 2016/08/28
  • Quicco Sound

    トップページOKARA oh.1OKARA oc.1mi.1商品ページサポート新しいピアノの楽しみ方FAQとトラブルシューティングQUICCO SOUND ストアお問い合わせ News 2023.4.29 ワイヤレスMIDIアダプター「mi.1 II」がiOS(およびMacOS)との再接続に対応しました。 2022.5.23 ユーロラックモジュール「mi.1e」のファームウェアv1.2.0をリリースしました。 2022.4.15 Bluetooth MIDIアダプター「mi.1 II」及び「mi.1 Cable」の販売を再開しました。 2021.7.23 mi.1 CableタイプBの販売を開始しました。 2021.8.4 Canadeon PW Player(1.0.5)をリリースしました。 2021.7.23 mi.1 Cableの価格を8,400円(税込9,240円)に改定しました。

    syonx
    syonx 2016/08/28
  • Amazon.co.jp: ワイヤレスMIDIインターフェース mi.1 [Rev.3]: 楽器

    syonx
    syonx 2016/08/28
    サイズと向きに注意。寸法図 http://quicco.co.jp/Dimensions_etc_for_installation_J.pdf
  • Web FM synthesizer made with HTML5

    Web FM synthesizer made with HTML5 WAAPISim: Web Audio API Simulator and WebMidiLink by g200kg. WebAudioSynth by aike serves as a good reference of Web Audio API. Please see also:

    syonx
    syonx 2016/08/21
  • MacのGarage BandをiPADからMIDI over Bluetooth LEでつないだ話 - 今日は未来の過去

    はじめに 無駄にiPad用のDTMソフト買い漁っているせらくんです。 SALEでCubasis買ったのに立ち上げてもいません! それはともかく、DTMで楽しいのは、機材と機材をつなぐことですね。 つなぐのが番。だって、楽器の練習すぐ飽きるんだもの。なのでつなぐまでが俺の守備範囲です。 さて、日はMacのGarage BandをMIDI INにして、iPadをMIDI OUTにする方法を紹介します。iPad側をOUTにする方法がググってみても見つからなかったので、記事にしてみました。まぁ、このブログに辿り着くのはもっと難しいんだけどなっ! 準備 まず、iPAD用のソフトを準備します。 用意するのは、YAMAHAのMobile Music Sequencer(以降、長いからMMS)です。Synth Arp & Drum Pad でもできるけど、キーボードが広いのでMMSの方をお勧めします。

    MacのGarage BandをiPADからMIDI over Bluetooth LEでつないだ話 - 今日は未来の過去
    syonx
    syonx 2016/08/21
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第669回:Bluetooth MIDI伝送で何ができる? 対応5製品とiPad連携などを試す

    【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第669回:Bluetooth MIDI伝送で何ができる? 対応5製品とiPad連携などを試す
    syonx
    syonx 2016/08/21
  • YosemiteとiOS8をMIDI over Bluetooth LEで繋いでみた!|DTMステーション

    MIDI over Bluetooth LEというものをご存知ですか?これはBluetooth Low Energy(低消費電力のBluetooth)を使ってMIDIを飛ばすというもので、MIDIケーブルなしに楽器同士、PCやタブレット機器などを接続してしまうという技術です。 先日も記事で紹介したQUICCO SOUNDのmi.1やIK MultimediaのiRig BLUEBOARDなども、そうだし、iOS8が対応し、Macの最新OSであるMac OSX 10.10 Yosemiteでも対応するようになりました。ただ、まだ新しい規格であり、発展途上であるのも事実。私自身もまだしっかり理解できていないのですが、とりあえずちょっと使ってみたので現状での使い方について紹介してみたいと思います。 YosemiteとiOS8間をMIDI over Bluetooth LEで接続してみた 結論から

    YosemiteとiOS8をMIDI over Bluetooth LEで繋いでみた!|DTMステーション
    syonx
    syonx 2016/08/20
  • snoize: MIDI Monitor

    MIDI Monitor is an app to display MIDI signals going in and out of your Mac. Musicians will find it handy for tracking down confusing MIDI problems, and programmers can use it to test MIDI drivers and applications. MIDI Monitor is free to download and use. The source code is available as Open Source, under the BSD license. System Requirements Mac OS X 10.13 or later (High Sierra, Mojave, Catalina,

    syonx
    syonx 2016/08/20
  • MIDIコントローラーからの入力をモニタリングする方法 – Native Instruments

    Native InstrumentsアプリケーションのソフトウェアコントロールがMIDIコントローラーからの入力に反応しない場合は、オーディオアプリケーションとは別に、コンピュータがハードウェアコントローラーから入力されるMIDIメッセージを受信しているかどうかテストすることが有効です。これは、コントローラーに問題がないか、アプリケーションのMIDI設定に問題がないかの確認にも役立ちます。この記事では、インターネットよりダウンロードで入手可能な無料ツールを使って診断する方法をご案内します。 注意:Mac OS X「Audio MIDI設定」からもMIDIに関する問題のトラブルシューティングを行うことが出来ます。(Macintosh HD > アプリケーション > ユーティリティ より開いてください)起動後、オーディオ装置ウインドウが表示されますので、ウインドウ > MIDIウインドウを表示

    MIDIコントローラーからの入力をモニタリングする方法 – Native Instruments
    syonx
    syonx 2016/08/20
  • 進化するBluetooth MIDI。QUICCO SOUNDのmi.1はレイテンシーを感じないレベルへ|DTMステーション

    Bluetooth MIDIってご存知ですか?その名前からも想像できる通り、ワイヤレス接続できるBluetooth(正確にはBluetooth Low Energy)でMIDIを飛ばすという技術です。現在これに対応しているデバイスとしては、以前にもDTMステーションの記事で紹介したQUICCO SOUND(キッコ サウンド)のmi.1やMiseluのC.24くらいしかないのが実情ですが、MIDIの正式な規格として採用されることがカウントダウンに入っている中、使えるものへと急速に進化してきています。 「元ヤマハ技術者達が開発する世界初の電源不要ワイヤレスMIDI、mi.1」という記事で、mi.1のプロトタイプを紹介したのはちょうど1年前のことでした。この時点でも十分しっかり動いていたのですが、レイテンシーに難があったことは事実。iOS上の音源と接続した場合、鍵盤を弾いてから音が鳴るのに30~

    進化するBluetooth MIDI。QUICCO SOUNDのmi.1はレイテンシーを感じないレベルへ|DTMステーション
    syonx
    syonx 2015/04/28
    ほしい〜
  • MIDI信号をBluetoothでiPhone/iPadに飛ばせる「mi.1」

    MIDI信号をBluetoothでiPhoneiPadに飛ばせる「mi.1」2014.10.07 14:00 武者良太 アタックの強い音だと遅延あったけど、iOS 8用のファームウェアで改善するって! 会社の垣根を越え、アグレッシヴなBluetooth機器を集結させたBluetooth SIGブースでおもしろそうなアイテムを見つけました。 MIDIのコネクタ×2を短いケーブルで結んだQUICCO SOUNDの「Mi1」は、MIDI信号をBluetoothで飛ばせるワイヤレスインターフェース。MIDI OUTからもらった、LEDインジケータを光らせる分のちょびっとな電力で動くんですって。 今までもiOS端末でMIDI信号を受け取ることは可能でしたが、カメラコネクションキット経由のUSBケーブル経由のUSB-MIDIインターフェース経由の...と、煩わしさを感じるものでした。でも「mi.1」

    MIDI信号をBluetoothでiPhone/iPadに飛ばせる「mi.1」
  • GitHub - yamaha-webmusic/webmusicplatform: Platform for creating Web Music

    Dismiss Join GitHub today GitHub is home to over 50 million developers working together to host and review code, manage projects, and build software together. Sign up

    GitHub - yamaha-webmusic/webmusicplatform: Platform for creating Web Music