普通にZend Frameworkを使っていて、非同期通信をしてXMLでデータを返却するとなると ・Controllerの自動レンダリングを止めて ・レスポンスヘッダをXML形式にする という手順が必要。 これをコンテキストスイッチというのを使うと、その手間が省けて、見た目もすっきりする。ZFではXMLとJSON形式のコンテキストがデフォルトで用意されている。 詳しくは、上記リンクを参照なんだけど、XML形式の場合の例を簡単に書くと class HogeController extends Zend_Controller_Action { public function init(){ $contextSwitch = $this->_helper->getHelper('contextSwitch'); $contextSwitch->addAc